何を優先すべきか迷いつつ、リハビリランに励む日々・・
リハビリRUN 10km,51分34秒,平均心拍145
通勤JOG 2.8km,16分程度
ムシャムシャ、ボリボリ♪ いやぁ、走ってる途中、腹が減り過ぎて、家に
帰りそうになったわ (^^ゞ 一応、軽く補給してから走り出したんだけど、足
りなかったのか、あるいは体調の問題か。まあ、昔から、寒い時の方が腹
が減る気はするね。熱を生み出さなきゃなんないから、多めのカロリーが
必要ってことなのか、あるいは走り込みとかウインター・スポーツの時期だ
からなのか。
ちなみに今、ブログを書きながらバリバリ食べてるのは、「レモンパック・
クリームサンドクラッカー」♪ サクサクした歯ごたえと、レモンクリームの
爽やかな甘さがいい。エライぞ、ヤマザキナビスコ☆と書いとけば、1箱
送ってくれるはずだ。宣伝担当の方、「首都圏 テンメイ」でよろしく! ホ
ントに送ってくれれば、それだけで1本記事を追加する予定・・・って、言う
か、その住所で届いちゃったらヤバイかも。ちなみに飲み物はカルピス。
このクソ寒いのに・・・あっ、ホット・カルピスにする手もあったのか!
☆ ☆ ☆
さて、もう今日は1月6日。ごくフツーに働いて来たんだけど、まだ職場に
も街にも正月ムードが残ってるね。ま、明日からの3連休までくっつけて、
丸2週間くらい正月休みにしてる人もいるし、気分的にまだ休みの人もい
るようだ♪ ま、私もまだちょっと甘くて、目覚まし時計への反応が鈍いし、
通勤電車に1本乗り遅れてしまった。この1本は、接続の関係もあって、
結構デカイのだ。
脚の故障も無視して、駅まで猛ダッシュしたんだけど、僅か15秒ほどの
差で乗れなくて、いまだに悔しさが残ってるほど (^^ゞ 間に合うように家
を出たのに、携帯を忘れたことにすぐ気付いて、一旦バック。これで遅れ
たわけ。ま、文字通り、寝ぼけてたわけ♪
で、仕事帰りには、本屋に立ち寄って、普段ほとんど見ることのない実用書
をあれこれ物色。どうも、私がブログに打ち込んでる間に、みんなもっとマ
トモな事で頑張ってるようなのだ (^^ゞ 情報が入る度に、焦る焦る。みん
な、資格取ったり、技能を身に付けたり、海外に行ったり、アグレッシブなん
だよなぁ。
特に最近、オッ!と思ったのは、友達が東アジアで頑張ってるって話。前か
ら知ってたけど、どうも大きな「成果」を上げたようで、素直に感心してしまっ
た。まあ、「東アジアで頑張って成果」なんて遠回しの表現なら、私だってそ
うだけどネ♪ 日本のブログで頑張って、それなりの成果は上げてる。ただ
し、1円にもならないし、社会的評価も低い。これが、現役社会人としてはビ
ミョーなのだ。学生とか、定年後ならまだいいんだけどな。
で、ヤバイよなぁって事は前から思ってるから、最近もうちょっとマトモな事
にも手を出し始めた。この正月は、僅かな時間を見つけて、関連本を読ん
だりしてたわけ。それだけじゃ、まだ物足りない気がするから、本屋で別の
ネタも漁ってたのだ。これがまた、私の短所でもあり、長所でもある。あれ
もこれも手を出しちゃうのだ。
先日、コメント欄に書いたことだけど、実は昔の私は、「狭く深く」がポリシー
で、「広く浅く」は低レベルな事だと思ってた。まあ、今でもその感覚は残っ
てるんだけど、ここに来て「広く浅く」を求める欲望が猛反撃して来たわけ♪
よくも今まで無視して来たな!って感じ。
ともかく今、また一段と広い範囲に手を出しかけてる所なわけ。こうなると、
1日24時間じゃ全く足りなくなる。睡眠はもう削ってるし、これ以上削ると
人生が削られそうだから(笑)、優先順位に迷ってるのだ。難しいなぁ。。ま、
とりあえず、仕事とランニングと自転車とブログはやらなきゃいけないんだ
けど、これだけでもホントは十分大変なんだよなぁ。
一番手っ取り早いのは、ブログにかけてる時間を減らすこと。しかし、毎日
更新すれば相当な時間がかかるし、週3回だとズルズルとサボリぐせが付
きそうで自信がない。ウ~ン・・・って感じで、今夜は走るのを止めて他の事
をやろうかなぁとか思いつつ、やっぱり走ったのだ♪ 1年間の最大のイベ
ント、フルマラソンまであと2ヶ月半しかないもんで。。
☆ ☆ ☆
という訳で、最後はフツーにランニングのお話。昨日、一昨日と、痛む脚に
ムチ打ってかなり無理してるから、今日はさすがに辛かった。昼間、底の固
いビジネスシューズで2.8kmほど走り回ったのも、足腰に響いてる。やっ
ぱり、仕事用のランニングシューズを買うべきだよな。足腰の負担は間違い
なく軽くなるんだけど、品揃えが悪いから、なかなかいいのが見つからない。
ダメージだらけの身体で、近所の公園に出かけると、この寒いのにポツリ
ポツリとランナーが頑張ってる。マラソン・シーズンだから、大会前の人もい
るんだろうな。ビッグイベントの東京マラソン2012も近づいてるしね。私は、
今夜はもう、1km6分ペースのジョギングで十分だと思ってたけど、少しず
つ左脚のふくらはぎ痛は和らいでるから、自然にスタスタと脚が動いてしま
う。要するに、いくらリハビリとはいえ、遅過ぎるってことね (^^ゞ
で、適当に頑張ってると、ごく自然に1km5分ペースまで上昇。オォーッ、
やっとここまで回復してくれたか。そのまま、後半はスピードを維持。かなり
しんどかったし、左脚も痛かったけど、トータルで1km5分09秒ペースま
で戻すことに成功♪ 良かったぁ。。元日なんて、歩くのが大変だったもん
な。って言うか、トイレに行くだけでも本当にキツかったのだ。
これで、明日は自転車って感じにすれば、スポーツ的にはいいんだけど、他
にやるべき事が山ほどあるから、流石に無理だね。とりあえず、年末年始
の分厚い新聞が、読まないまま溜まってるから、片付けなきゃマズイ。あぁ、
1日48時間あればなぁ・・・って言っても、ホントに48時間だったら、「96時
間あればなぁ・・・」とか言いそうだね♪ 人間の欲望は無限、人生は有限。
この矛盾こそ、本質的難問なのだ。では、今日はこの辺で。。☆彡
往路(1.15km) 6分51秒 心拍123
1周(1.1km) 6分11秒 135
2周 5分52秒 141
3周 5分47秒 144
4周 5分30秒 149
5周 5分26秒 152
6周 5分24秒 155
7周 5分08秒 158
復路 5分24秒 166
計 10km 51分41秒 心拍平均145(79%) 最大166(ゴール時)
(計 2610文字)
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- ぎふ清流ハーフマラソン、気温も参加費も高い&バテバテ16km走(2018.04.23)
- 渋谷109ロゴ変更&川内ボストンマラソン優勝ラップタイム&14km走(2018.04.19)
- 新幹線の座席倒しと声かけマナー問題とか♪&10kmだけ快走(2018.04.16)
- マリー・アントワネットとじゃがいもの花飾り、都市伝説かも&12km走(2018.04.13)
- NHK『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』、一応3年目だけど・・&脚力やや回復(2018.04.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Amazon購入商品を未使用ですぐ返品したのに半額返金!、全額にする方法(2018.04.20)
- 渋谷109ロゴ変更&川内ボストンマラソン優勝ラップタイム&14km走(2018.04.19)
- 新幹線の座席倒しと声かけマナー問題とか♪&10kmだけ快走(2018.04.16)
- マリー・アントワネットとじゃがいもの花飾り、都市伝説かも&12km走(2018.04.13)
- マンガン電池では動かない、アルカリ電池用の電気製品&自転車2本目(2018.04.11)
コメント