レース前、最後のハーフ走、ビミョーな出来かも・・
RUN 21.1km,1時間32分22秒,平均心拍165
今日は世間的には3連休初日。こうゆう時は、お出かけする人が多いから
なのか、アクセス数が減るのが普通なんだけど、今日はあんまし減ってな
いね。要するに、天気が悪くて、お出かけしなかったってことかな。実際、
私が毎日見てるお天気予報サイトの1つ、weathernews(ウェザーニュー
ス)でも、おうちで過ごすことを勧めてた♪
私はどうだったかと言うと、そもそも3連休じゃないから、それほどノンビリ
した気分にもなれない。明日はまた土曜出勤なのだ。おまけに今日は、冷
たい雨が止むのを待って、レース前最後のハーフ走のタイムトライアルを
する予定になってたから、ちょっと緊張するわけ (^^ゞ たかが練習とはい
え、かなり本気で走ってタイム測定するから、自分に言い訳できないのだ。
高校陸上部時代から、タイムトライアルって言うと数日前から緊張してた気
がするね。小市民かよ♪ でも、他の部員もみんな、「エーッ・・・」って感じ
だったはず(笑)。勉強の模擬試験みたいなもんで、本気を出して結果をま
ざまざと突きつけられるのは、ごく一部の人を除いて結構なストレスだろう。
何事においても、現実は重いのだ。。
☆ ☆ ☆
・・・って話だけ続ける
と、ノリが堅過ぎるか
ら、今夜も管理ページ
右サイドにある「注目
のニュース」をちょっと
見とこうかな♪ 一番
上にあるのは、「太宰好き
がハマる“破滅男子”」(笑)。
これ、一昨日の記事に使ったバタイユの話(性の禁止と侵犯)と同じく、
「[高学歴アラサー女子]のSEX観が狂い始めた!」シリーズで、今日は
第7回なのだ。元々は日刊SPA!の記事。
一橋大学出身、商社勤務、29歳のエリート女性・Tさんは、意外なほど人数
が多い太宰治ファンの1人で、太宰自身や『人間失格』の主人公みたいな、
「破滅男子」に魅かれるらしい。これまた哀しい性(せい)だね♪ 自分も一
緒に身を滅ぼしてもいいそうで、「神経症の薬を見せびらかすのがかっこい
いと思っているような男とばかり付き合って」来たとのこと (^^ゞ 快楽的なド
ラッグの自慢ならいくらでもいるだろうけど、神経症の薬を自慢する男は知
らないなぁ。控え目に告白する男なら何人か知ってるけど。
で、T子さんの話のポイントはその後。「病的な人ってセックスに淡泊な人が
多いので、常に欲求不満」だそうで、仕方なく、ガリガリオヤジが出てくるAV
で補ってるらしい(笑)。どんなAVだよ! M系ならその種のオヤジはいくら
でも出てる(らしい♪)けど、普通のAVだと「バリバリ」オヤジとか「ネトネト
青年」が大部分のような気がするなぁ。ま、品行方正で硬派な私は、よく知
らないけどネ。あっ、作家の車谷長吉とかも、ガリガリの破滅男子かも。
しかし、太宰の人気って、ホント根強いわな。「えーっ、あの人もか・・」って
感じで驚くことがある。とても読みそうにない人がハマってたりするわけ。私
は、嫌いじゃないけど好きでもない。一応、小学校低学年(?)くらいの学芸
会で、『走れメロス』はやったような気がするけど。ま、あれは別に破滅的な
話じゃないわな。あっ、メロスを待つ友人の側が、破滅男子ってことか。で、
一部の特殊な女性達が、破滅男子と走行男子の深い絆に萌えるとか(笑)
☆ ☆ ☆
ってことで、脱線は終わりにして、今日の走りについて。レースに疲れは残
したくないから、本気でハーフ21kmを走るのなら、今日か明日、出来れば
今日の方がいい。数日前から細かく天気予報をチェックして、金曜の晩以
降は雨が上がりそうだってことを確認。見事に予報が的中したから、レース
用シューズを履いて飛ばして来た。いやぁ、やっぱ最近の天気予報は、2、
3日先のことなら、よく当たるね。
それはさておき、問題は自分の足腰と走り。スタート前から、脚の付け根に
疲れが残ってて、ダメかな・・って感じだった。やっぱ、この時期に30km2
本、27km1本走った後遺症だね。個人的に、25kmを超えた辺りから、急
激に疲れが増すのだ。
言い訳はさておき、最初から心拍計を度々チェックして、スピード維持。水
溜まりや濡れた落ち葉がジャマだから、慎重に足を運ぶ。ほんのちょっと、
だけ、左膝の外側に痛みがあるから、膝の内側を意識した走りを徹底。湿
度の高さも影響したのか、心拍が最初からやたら高くて、諦めそうになった
けど、ストライド(歩幅)を伸ばして何とかカバー。微妙なタイムで完走した。
トータルでは、1km4分23秒ペース。う~ん・・・、平均心拍165でこの程
度の速さっていうのは、練習の単独走とはいえ、イマイチかイマ1.5だね♪
ま、イマニってほど悪くもないから、良しとしとこうか。ちなみに去年のレー
ス直前は、今日より1秒だけ遅いタイムだった。ま、ここからの調整と本番
の出来で、勝負だな。。
☆ ☆ ☆
最後に一言だけオマケを付けとくと、一部の読者の方にウケるらしい(笑)。
今夜は23時20分から35分まで、ラジオの東京FMを聴いたのだ。
ワッツのキムタクは、誕生日(11月13日)のドラマ撮影の話とか、嬉しそう
にしてたね♪ 今日は無いかなぁ・・・とか思ってたら、北海道から特製ケー
キが届いて、お祝いしてもらったらしい。ドラマの悪役、藤木直人やイッセー
尾形も仲良く参加してくれた・・・とか話した気がする(笑)。
美青年は、ジムで何やってるのか聞かれて、トレーナーと仲良くしてるとか
言ってた♪ プチ・マッチョな男性2人で、あんな事とか、そんな事とか。ま、
飽きっぽいからメニューを変えてもらうっていうのは、性格を表してるね。私
も含めて、持久系スポーツをやってる人間は、飽きっぽくない人間が多い
と思う。
ただし、「時間がやや短めの激しいスポーツ」だと、私もわりと飽きっぽいか
ら、メニューの工夫が必要なのだ(笑)。ちなみにロイターの報道によると、
中国ではコンビニで大人のおもちゃが買えるとか♪ あの国は真面目そう
に見えて、意外と凄いらしい。ま、そっちにエネルギーを使ってもらった方が、
日中関係にとっても安全かも。。
とにかく、美青年も言ってたように、運動した方がいいのだ。身体にも、心
にも。そこでひたすら見とれてるあなた! 早速、ジョギングかジム通いを
開始しよう。ジムだと、イケメンのトレーナーもいるし、横のマシンの男性か
ら誘われる可能性もある。人によるけどネ(笑)。
それでは、今日はこの辺で。。☆彡
往路(2.45km) 11分17秒 心拍150
1周(2.14km) 9分24秒 164
2周 9分20秒 166
3周 9分14秒 167
4周 9分21秒 168
5周 9分19秒 168
6周 9分22秒 168
7周 9分30秒 167
8周(1.22km) 5分21秒 168
復路 10分15秒 170
計 21.1km 1時間32分22秒 心拍平均165(90%) 最大176(ゴール時)
(計 2799文字)
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- ぎふ清流ハーフマラソン、気温も参加費も高い&バテバテ16km走(2018.04.23)
- 渋谷109ロゴ変更&川内ボストンマラソン優勝ラップタイム&14km走(2018.04.19)
- 新幹線の座席倒しと声かけマナー問題とか♪&10kmだけ快走(2018.04.16)
- マリー・アントワネットとじゃがいもの花飾り、都市伝説かも&12km走(2018.04.13)
- NHK『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』、一応3年目だけど・・&脚力やや回復(2018.04.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Amazon購入商品を未使用ですぐ返品したのに半額返金!、全額にする方法(2018.04.20)
- 渋谷109ロゴ変更&川内ボストンマラソン優勝ラップタイム&14km走(2018.04.19)
- 新幹線の座席倒しと声かけマナー問題とか♪&10kmだけ快走(2018.04.16)
- マリー・アントワネットとじゃがいもの花飾り、都市伝説かも&12km走(2018.04.13)
- マンガン電池では動かない、アルカリ電池用の電気製品&自転車2本目(2018.04.11)
コメント