パール・ピアス、ピンク・シュシュ、ピンク・クロック~『きょうは会社休みます。』第3話
今日は風邪の0.3歩前くらいまで体調が悪化する中、硬派の記事を書こう
と思ってたんだけど、準備段階で疲れて挫折 (^^ゞ と言っても、エボラの英
語論文を読んで記事に追記したり、自転車情報をチェックしてレース記事に
追記したり、あれこれ頑張ってるのだ。
で、疲れたからすぐ寝ようかなと思った22時20分頃、前から気になってた
ドラマでも見ようかと思って、テレビをつけてみた。『今日は会社休みます。』
・・・じゃなくて、『きょうは会社休みます』。素晴らしかった☆ 人妻悪女不倫・
利佳子(吉瀬美智子)の美脚CMが♪ そこか! いや、人妻の面白姑(高畑
マジメな話、確かに面白いね♪ コミカルなのに、キュンと心にしみて。これ
なら、視聴率が高いのも納得。放送時間が23時ギリギリまで、60分なんだ。
蛍・・・じゃなくて、綾瀬はるかが最高にカワイイ☆ 藤村真理の原作マンガの
イメージにも合ってるし。しばらく見ない内に、ちょっと痩せたのかな。堀北と
綾瀬は、女優として絶頂期の輝きを放ってるね。
まあでも、また睡眠時間を削ってレビューとか書いてたら、「あしたは会社休
みます」になっちゃうから、軽~く自由につぶやくだけにしとこう♪
☆ ☆ ☆
私が見始めたのは、花笑(綾瀬)と田之倉悠斗(福士蒼汰)がデートで映画
館に来た所から。前に見た(?)映画をまた見て、前日も食べた(?)キムチ
鍋を喜んで食べるフリして、彼の部屋でゴロン♪ これはもう、男としては当
然、上にかぶさることになる。遺伝子の命令、生物としての義務なのだ。
そうなると、次はもちろん、男が立ち上がる。台所に(笑)。で、女はベッドの
辺りに目を向ける。私はすぐにはベッドに行かないけどな。下が硬めの方が
グッと入れやすいし。力を(笑)。聞いてない? あっ、そう♪
で、ピンクの髪どめの輪、シュ
シュを発見。「あぁ、それ、俺
が時々使ってるんだよ」とか
言い訳してもダメなわけね♪
で、人妻の万引きの代わりに、
OLが窃盗すると。人妻はピン
クの口紅、OLはピンクのシュ
シュ。美しき蝶はピンクが好きなのだ。。写真はYouTubeの動画より。。
☆ ☆ ☆
ほとんど物語を理解してない私の頭に浮かんだのは、ユーミン・松任谷由実
の古典的名曲、『Pearl Pierce』(パール・ピアス)。・・・ではなかったね♪
それはアルバムのタイトルで、曲名は日本語、『真珠のピアス』なのだ。花笑
のピアスも真珠かも。。
Broken heart 最後の夜明け
彼のベッドの下に 片方捨てた
Ah・・・真珠のピアス ♫
ピアスって、「半分失くしたら 役には立たない」のか。指輪みたいに、片方の
耳だけ付けちゃダメなの? ブレスレット(腕輪)も普通、片手なのに。
まあ、もちろん歌詞では、真珠のピアスは輝く恋愛の象徴なんだけどね。2つ
で1つ、だから、broken
heart、失恋で片方失くすと
おしまい。。左はYouTube
の公式動画より。
どうせ、おしまいなら、「かわ
いいあの女(ひと)と 引越しするとき気付く」ようにと、ベッドの下に捨てた、
最後の嫉妬。ちょっと重い女のジェラシーが、軽やかな都会のメロディーに
のって、ヒコーキみたいに飛んでいく。そして、彼とあのひとに突き刺さる。
真珠の思いのピアシング。。
ピンクのシュシュも、前の女性がそんな感じで置いてった物だったのかな・・・
と思ったわけ。それを次の女性が犬のシッポに付けると、バチが当たるはず♪
ちなみに、ピアスを捨てたのは「蒼い心の海」。シュシュを捨てたのは、「蒼汰
の心の海」。そこまで考えてたのなら、キレイな言葉遊びで、いいね。まあ、
ほとんど誰も気付かないだろうけど。ベッドの下できらめくピアスみたいに。。
☆ ☆ ☆
一方、もうちょっとハッキ
リして分かりやすいのは、
ピンクのクロックの演出。
これでもか!ってくらい、
強調してたね。左はウィ
キメディア、Ayumu Mi
tsui氏の作品。
横浜のみなとみらい地
区で輝く大きなシュシュ。
コスモクロック21。綾瀬&亀梨の『たったひとつの恋』でもお馴染みの観覧
車だろう・・・っていうのは、一部読者へ
の御挨拶だったりする(笑)。そう言え
ば、懐かしい「オレンジのイガイガ」と
も似てたりするね♪ 左はYouTube
の動画より。
いや、もちろんドラマの内容的にはむしろ、『ホタルノヒカリ』が7割、『ラスト・
シンデレラ』が3割だけど。最近、妙に『ホタル』記事へのアクセスが増えてる
のは、それでなのかも。
とにかく、人妻が万引きして放火しても許されるし、OLが窃盗してもハッピー
エンド。これぞ、漫画、ドラマの世界♪ ピンクのシュシュを正直に返却、心か
ら謝罪すると、2人の間でピンクのクロックが鮮やかに点滅。ご褒美に、金の
シュシュも貰えましたと。そりゃ、イソップ物語だろ! 合い鍵をもらえましたと。
まさに、愛鍵、ピンク・キー201号室。。
それにしても、女性の好きな話ってホント、型にハマってるね・・・とか書くと
叱られそうだから止めとこう♪ 書いとるわ! 若くて可愛いイケメンと、大人
で落ち着いたイケメン(朝尾=玉木宏)に愛されて、冴えない女性がシンデレ
ラになって、ちょっとエロやエッチも入ると(笑)。恐るべし、シンデレラDNAの
魔力、OL蝶の束縛。。
☆ ☆ ☆
しかし最後、こじらせ女が選ぶのは、2人のイケメンではなく、心地良い縁側
なのだ♪ 『ホタル1』最終回か! さて、この程度書けばもう十分でしょ。そろ
そろ寝る準備に入ろう。「どっこい庄一」by雨宮蛍。
ちなみに今、「ホタルノヒカリ どっこい庄一」で検索してみたら、平成ブロガー
の記事が2位でヒットした(笑)。妙な所で評価してくれてるね。Googleの気ま
ぐれなロボット君。どうもどうも。ま、そんな検索アクセス、入らないけど♪
たまたまプロ野球・日本シリーズの延長戦とぶつかったから、視聴率的には
ちょっとビミョーかも。それでは、今日はアッサリこの辺で。。☆彡
P.S. 野球にも負けず、第3話は17.1%で右肩上がり継続。
P.S.2 『週刊朝日』は、綾瀬が「こじらせ女子」に見えないという「専門家」
の批判を掲載。おネエ映画ライター・よしひろまさみちと、吉田潮。
どちらも一理あるコメントだけど、私なら、「今まで長い間、こじらせ
女子だったOLが、シンデレラに選ばれた今でも少しだけこじらせて
る感じ」と評する。「演じてる」ように見せてるのは、『ホタル』的でコミ
カルな演出と演技だろう。ナチュラルにするとコメディとして弱いのだ。
P.S.3 最終回は再びパールっぽい白のピアスでお別れを表現。そしてゴー
ルド(金)っぽいピアスで再会&再スタートという展開だった。
cf. 『きょうは会社休みます。』第4話、超軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第5話、超軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第6話、超軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第7話、軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第8話、軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第9話まで、原作コミックとの比較
『きょうは会社休みます。』最終回、軽~い感想♪
・・・・・・・・・・・・・・・
Allez,je vais pas au travail aujourd’hui.
(計 2986字)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『頭脳王2019』解説3~はさみ将棋チェス(新考察コンピューターゲーム)の実戦と戦略、結論は引き分け(2019.02.20)
- 『頭脳王2016』問題・解説3~立体三目並べの先手必勝法&テレビのコンピューター対局内容(2016.12.21)
- 『いだてん』第7話、五輪エントリー(英語)とか&プチラン(2019.02.18)
- 日テレ『頭脳王2019』決勝戦の計算式解説~水素原子の大迫選手のマラソン&クジラと関取の綱引き(2019.02.16)
- 『頭脳王2019』1次予選・謎解き問題177人目で通過♪、答えの考え方とヒント&リハビリ3日目(2018.08.30)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 日テレ『ニノさん』、悲惨な潜水レースクイーン・・というバラエティ的虚構♪(2019.02.15)
- JR SKISKI 2018-19、Web動画CM~スノボ、スマホ、スピード、多様性(松本穂香&伊藤健太郎)(2019.01.30)
- コネタで楽しむドラマ、綾瀬はるかの自転車走力とか♪~NHK大河『いだてん』第2話(2019.01.13)
- NHK『紅白歌合戦 2018』〜平成ラストは昭和ロック、サザン桑田が炸裂♪(2019.01.02)
- 『明石家サンタ2018』(平成ラスト)~小玉スイカ、さんまさんと話したい、日産・ゴーンはダメです♪(2018.12.25)
コメント
こんにちは~
途中からでも見てくれたお陰で、
お喋りできたヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪
>片方の耳だけ付けちゃダメなの?


ダメじゃないよ~ダメじゃないダメじゃない
イケるよ~イクイク
私は3コの穴が開いてるので1個失くしても使えます。
あ、耳たぶの話ね
お風呂でよく落とすのよ~。
あ、脱衣所でね。
不思議でしょ~。探しても出て来ない。
たぶん、落としたのを持ってかれたね。
昨日は外して行った。
今時期は暑くなく寒すぎずで、
露天最高っす
何の報告だ?ごめん(笑)
しかし、イヤリングをわざと落としていくって、
昔のドラマでよく見た悪女ワザね。
あ、利佳子(吉瀬)も忘れてったっけ。
旦那の前で必死で隠す加藤(北村)。
って違いも時代の流れを感じたりして。
GPSだもんね~(笑)
このドラマが楽しいのは、
綾瀬はるかが作り出す花笑のキャラなのは
もちのろん♪
かちょ~も同僚も面白く見せてくれるし、
最後に泣けちゃうなんてちょっと驚いた。
あのラストであの音楽が合ってたことも、
改めてすごいな~って思ったわぁ。
これを「型にハマってる」と言うんだろか?
それとも、
誰もが経験したであろう過去を
思い出させてくれるところがツボだったりして?
テンメイさんも…
あんなことこんなこと思い出してたみたいだしね(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
次回は最初から見てねん
v(゚▽^*)ノノノ☆マタネsee you
投稿: mana | 2014年10月31日 (金) 11時06分
> mana さん

コラコラ。








こんにちは~
また、分かりやすいハマリ方してますネ。
お喋りなんて、いつでも出来るでしょ。
おしゃぶりも
あっ、やっぱ、片方の耳でイケるわけね。
息を吹きかけるとか、そっと撫でるとか♪
「ナマ 耳が弱い」と。メモメモ。。
・・・って話はさておき、
3コの穴が開いてるから1個ダメでも大丈夫と。
ま、1人で3コ使うのは難しいから、
僕も1個ダメでも大丈夫です
・・・って話もさておき、
お風呂の脱衣所で落として持ってかれた?
あぁ、スーパー銭湯とか温泉の脱衣所ね。
流石は、温泉ブロガー♪
持ってくって、1個拾って自分でつけるのかな。
1個じゃ、たとえ高級品でも売りさばきにくいでしょ。
露天は寒い方が味わいがあると思うけどな
さては、出たり入ったり、長湯するわけネ。
元を取るためにも♪
たぶん、長湯客リストに載せられてますよ(笑)
で、イヤリングって言うか、ユーミンはピアス。
つまり、外れにくいもので、刺すものってこと。
なぜか「外れて」、ダメになって悔しいから、
最後にこっそり2人を刺しちゃおうってことでしょ。
やっぱり女は怖い。ガクガク、ブルブル♪
メロディーとボーカルが軽い所がいいわけ
昔のドラマでそんな悪女、よく見たんだ。
利佳子? どれどれ。検索すると『昼顔』4話ね。
完全に忘れてたし、記事にも書いてない (^^ゞ
GPSも盗撮もスマホ・携帯もそうだけど、
要するに今は、離れたまま情報をやり取りする時代。
それでもと言うか、それだからこそ、
実物の存在感があるんでしょ。
ピアス、シュシュ、身体、イベントやライブもそう。
「もちのろん」♪ 古っ!と思ったら、
『ホタルノヒカリ』の蛍の台詞なんだ。
あるいは、たまたまそれとカブった、
普段使ってる言葉とか(笑)
あのラストで泣けちゃうって?
何か、思い出と重なったとか♪
テーマ曲(?)もまだ把握してないもんで。
まあ、僕は全部で40分しか見てないし、男だしネ。
『ホタル』や『ラスト・シンデレラ』と違って、
徹底的に花笑目線、女子目線のドラマでしょ。
『昼顔』と比べても徹底した女性ターゲット
部屋で鍋を食べた後のキスって所は、
僕も臨場感ありましたよ
すぐ立ち上がって、何か用意するとか。
すぐ「立ち上がって」、何も用意しないとか(爆)
オイオイ!
次回、最初から? う~ん。。
ランニングもあるし、2期連続で2つもドラマか。。
『信長』を切ろうかな♪ 視聴率下がってるし。
萌えポイントもほとんど無いし。
でも歴史の勉強になるし、時代劇は新鮮だしなぁ。。
ちなみに、ウチの読者さん達の状況を見ると、
意外なことに『信長』の方を好んでる気がします。
小栗ファンも向井ファンもほとんどいないと思うのに、
不思議だなぁ。ウチで昔から月9が多いからかも。
もう1週、試してみようかな。。
まあ、福士が可愛かったから見ちゃうかも♪ コラコラ!
OLが可愛い制服着てればなぁ。。そこか!
ちょっと考えてみます。
いや、最近また、かき過ぎだしね。ブログを(笑)
もっと実生活を優先しなきゃ! ではマタ。。
投稿: テンメイ | 2014年11月 1日 (土) 18時43分