K1を我慢してランニング
20日(水) ランニング22km
今ランニングを終えて、コーラをがぶ飲みしながら録画した
K1MAXを見てる所。やっと日付が変わる前の書き込みに成功。
今晩のK1は凄く面白いので、ランニングをさぼって見ようかな
とも思ったが、昨日もジムが休みでロクに運動してないので、
最初の魔裟斗戦だけ見て録画をセットして駒沢公園へ。
前日までより少し気温が低めで、適度な風が涼しくて走りやすい。
周回コース最上部のロータリー状の場所で自転車が4台休憩してた。
ここはサイクリングコースが広く作られてて、以前は周回練習してる
人を時々見かけたが、最近はほとんど見ない。
スケポが1、2ヶ所コースをふさいでるからだろう。
コースの半分空ければ自転車も走れるし、悪気は無いんだろうけど。
荒川で道をふさいでキャッチボールしたり座り込んだりしてる人達にも
言えることだが、中心メンバーが自ら注意すべきだと思う。
話を戻すと、結構気持ちよく8周(17kmちょっと)走れたのだが、
こうゆう時に意外とペースが遅かったりする。
この日も、ストライドは良かったがピッチが遅かったようで、8周
1時間20分とパッとしない。まあ、そんな感じで丁度いいのかな。
給水後に急いで家まで走ったが、K1はすでに終了。
ハンマーパンチのザンビディスを完封した魔裟斗に続いて、
代役の安廣までドクターストップになって拍子抜け。
小比類巻は(ケガで?)いい所なしの完敗だし、前回王者の
ムエタイ代表ブアカーオも疲れ(とケガ?)で負けちゃうし。
ランニング前に見た魔裟斗の試合が今回のベストか。
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
- 久々に2500kcal(!)ほど暴飲暴食、たかが11km走だと焼け石に水♪(2023.11.21)
- またプチ呼吸困難、パブロン1錠飲んでハーフ+500m、走りは好調&生活は不調♪(2023.11.19)
「格闘技」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- アントニオ猪木vsモハメド・アリの真剣勝負、元々の台本は猪木勝利の筋書き(NHK『アナザーストーリーズ』)&ジム2日目(2023.07.09)
- ブルース・リー名言「水になれ!」(Be water)の出典、ロスト・インタビューではなく、ドラマ『Longstreet』&1500m測定(2023.02.07)
- アントニオ猪木、79歳で永眠、海外の反応とか&自転車で多摩川上流、4年ぶり(2022.10.03)
- 朝倉未来がメイウェザーにTKO負け!、カウンターの右ストレートの前の左が効いてたのかも・・&リハビリ10km(2022.09.27)
コメント