BIKEからRUNへの重心移動開始
ランニング20km
乗鞍が終わったので、荒川に向けて自転車からランニングへの重心移動を開始。
これまでのパターンなら今日はジムでバイクだが、公園で走ることに。
ただし、少し間が空いてしまったし、ここ10日間で寝不足がたまってるし、おまけに
昨日なぜか左足親指の爪が割れてしまったので、控えめに走り始める。
心拍計も時計も使わず、軽いジョギング感覚。
ところが、ゆっくり走ろうとすると脚が突っ張って不自然なので、自然にストライドが
伸びていき、結局かなりスピードが出てしまった。今の時期、あまり感心しない。
自転車と違ってランニングは故障が多く、しかも故障すると痛くてほとんど走れなく
なってしまうので、細心の注意を払わなければならない。
それにしても、ランニングだと移動距離が短いのでブログの更新がしづらいなぁ。
ランニング用のデイパック買って、カメラ入れて遠出しようかな?
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント