最大心拍数185は久々
ランニング7km ; バイク39km,77分,1000kcal
乗鞍が近いからもっと長めに本気でバイクをこいどかないとマズイのに、なかなか
時間が作れない。去年より忙しいのは間違いないのだが、モチベーションが下がって
る面も否定できない。分かりやすくコントラストをつけると、去年は「絶対20分切ら
ないとマズイ!」、今年は「20分切りたいな」って感じか。
そうゆう状況の中としては、今日はそこそこの時間追い込めた。214wで54分こいだ
後の250wでは限界に近く、久々に最大心拍185を記録。あわてて回転数を下げて
心拍を落とす。まだ心停止するほどではないが、そこまで追い込むのはレースの時
だけで十分だろう。次は1時間20分ちゃんとこがないと、もう後がない。
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
「自転車」カテゴリの記事
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
コメント