台風接近の中、傘さして出発
ランニング20km
公開して6日目の本日、なんと1日あたりのアクセスが大台に乗った!
ま、2割くらいは自分のアクセスだから、大台にあんまし意味ないんだけど、
それにしても、公開前には「1年でこれくらいアクセスあればいいなぁ」と
思ってた数字に1日で到達するとは全く想定外。
週明け、美ヶ原アップ、目新しさ、検索、といった要因によるものかな。
と言う訳で、かなり感激したので、傘さして走りに行ってこよう。
(無事帰還後、追記・修正予定)
・・・・・・さきほど、無事帰還。雨はずっと小降りのままだったし、道もそれほど
ぬかるんでなくてラッキー。例によって、今はコーラがぶ飲み、アイス食べまくり。
今日(すでに昨日)のアクセス数、結局、自分のを引いてもあとちょっとで大台
だったな。惜しかった・・・この記録は当分ぬけないかも。しばらくレース出ないし。
ところで、私を見たって言う人います? だって、こんな台風接近の夜中に傘
さして20km走る奴なんて、あんましいないでしょ。実際、公園はガラガラ。
いつもいるスケボーの連中も今日はお休み(今の若いモンはなっとらん!)。
自転車の世界だと、偶然見かけるってことはそれほど珍しくもないしネ。
私を見たという人、傘とシャツの色を当てて頂ければ、握手券さしあげます。
そんなもん、要らない? あっ、そう♪
お遊びはさておき、軽い折り畳み傘を持って走ったら結構平気。もちろんジャマ
だし足元も悪いから普段よりは走りにくいけど、スピードは大して変わらないし
(ストライドで測って普段の96%)、気温が低くてすごくラクだった。ほとんど無風
状態だったのも嬉しい誤算。「皆さんもお試しあれ。自己責任でね♪」と書こうと
したけど、やっぱ止めとこ。台風接近中だと、リスク管理困難だもんね。
ちなみに今回もまた、心拍計も時計もなし。まだまだ、身体慣らしの段階。
膝、足首、足裏・・・ランニングは故障との戦いだから。
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
- 久々に2500kcal(!)ほど暴飲暴食、たかが11km走だと焼け石に水♪(2023.11.21)
- またプチ呼吸困難、パブロン1錠飲んでハーフ+500m、走りは好調&生活は不調♪(2023.11.19)
コメント