走らずにブログ書き込み中
休み
昨日のバイクはやはり高負荷だったようで、こいでる時は心肺はしんどくても脚は
余裕で気持ちよく回してたのだが、身体が冷えた夜中には早くも軽い筋肉痛。
ホント、身体は正直だ。結局、今にいたるまで痛みが少し残ってる。
トップ選手の誰かも言ってたが、こういった軽い痛みは、筋肉をより強く作り変えて
るんだと思えば、むしろ快感と思えなくもない。
こんな事を言ってると、また飲んだくれの友人に「変態!」とかののしられそうだが。
と言う訳で、別に疲れてる訳でも時間がない訳でもないので走っても良かったのだが、
乗鞍を終えた今週はお休みモード全開なので、休養も兼ねてブログの書き込み。
マジメな話、こんなブログに一般の方々がアクセスし始めてる現状を考えると、
せめて「後日記載」なんていうふざけた記事くらい完成させないと申し訳ない。
できれば今晩中に「後日記載」をすべて消して、土日にツール・ド・美ヶ原と荒川マラソン
のレース記事を載せて、一通り完成させたいと思う。(ちょっと苦しいかも。。。)
それにしても、カテゴリーの一つに「ウェブログ・ココログ関連」を設定すると、
このカテゴリーでココフラッシュに紹介されて、ランニングや自転車と無関係の方々が
アクセスしてくださるようなんだよなぁ。ちょっと罪悪感。。
マニアックなスポーツ記事にガッカリした皆さん、半年後か一年後にまた
いらっしゃって下さい。多分その頃には、もっと色んな記事を載せてますから <(_ _)>
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- ブログのURLのhttps化から1週間が経過、結果と感想(2020.12.23)
- ブログ(ニフティのココログ)のURL(アドレス)、安全なhttpsへの変更はほぼ成功か(2020.12.15)
- ☆重要なお知らせ☆ ブログのURL(アドレス)を安全な「https」に変更する予定(2020.12.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント