多摩川下流で撮影&ポタリング
自転車35km,Av23.6,Mx40.5
今日は休んで色々と用事を片付けたかったが、今月はあまりにも自転車に乗ってない
ので、夕方の多摩川下流を撮影しながらポタリングすることに。
二子橋から下流は、狭いし路面も悪いのであまり走らないのだが、川も河川敷も
広くて景色がゆったりしてるので、のんびり走るにはむしろ上流より気持ちいい。
秋の休日で天気も悪くないので、サイクリングロードは混んでるだろうと思ったが、
人も自転車も適度な数で走りやすかった。
最初、いきなりMTBとバトルになったのは全く不本意。27kmくらいで流してたら
30kmくらいで抜いていったので、つい後ろにくっついてしまい、そうなると30km
では遅いので抜き返してしまう。32kmくらいで普通は振り切れるもんだが、離れ
かけるたびに前方の人や自転車でスピードダウン。ブレーキ&ダッシュの連続で
振り切ろうとするのはなかなか辛い。そのうち撮影ポイントになったので停止して
バトル終了。何やってんだか。。その後はもとのポタリングに戻って、あちこち撮影。
気持ち良く走り終えて多摩川を後にすると、後ろから2台のレーサーが抜いて行った。
知らない者同士がバトルをしてるみたいで面白そうだったので、つい後ろにくっついて
しまい、246の長めの登りでロング・ダンシング(長めの立ちこぎ)して一気に2台抜く。
当然付いてくる事を期待してたのに離れてしまったので、拍子抜け。すぐダンシングで
追いかけて欲しかったなぁ。面白くないのでスピードダウンしたらすぐ抜いていったが、
もう追いかける気はしない。ちなみに最高速度40.5kmはその登りで記録したもの。
と言う訳で、ポタリングと言いつつも、時々お遊びのバトルごっこを楽しんだ夕方。
撮影した写真は解説付きで明日アップの予定。
| 固定リンク | 0
「自転車」カテゴリの記事
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
- テレビ番組『雲上を駆ける! 第38回・乗鞍ヒルクライム2023』 (長野放送)、TVer動画で初めて視聴♪(2023.09.19)
コメント