野ブタ。がテンメイをプロデュース
土曜の晩、仕事を終えてホッと一息。食事したり新聞読んだりしながら気楽に
「野ブタ。をプロデュース」の初回を見て、これまた気楽にブログに書き込み。
電車男の最終回やもう1つSPと比べて、半分くらいのアクセスがあれば上出来
だなと思ってた。実際、今日の21時まではそんな感じで、そこそこ満足♪
ところが、21時過ぎに書き込みをしてる途中、突然アクセスが急増し始めた。
最近何度か、検索エンジンのロボットらしきアクセスが10くらい一瞬に入るのを
目撃したけど、それとは違う。大勢の人間の検索によるアクセスだと思われる。
急増したのは「野ブタ。をプロデュース」を検索語とするアクセスだけで、他の
関連語(野ブタ、役者名など)はほとんど増えてない。どこかの検索エンジンの
上位に突然ランクされたんだろうと思ってあちこち調べてみたけど、ココログ(ニフ
ティのブログ)の全文検索も含めて、どこの検索でも不思議なくらい出てこない。
過去に確認できたのは、アップ後30分くらいのテクノラティだけ。(淋しい。。)
理由が分からないまま、どんどんアクセスが増えて、アッと言う間に電車男を遥かに
超えるアクセス数に到達。ハッキリ言って、嬉しいって言うよりちょっと不安。。
自分の知らない所で、なぜかこのブログへの誘導が強烈に行われてる。。
悪質なコメントやトラックバックによる攻撃でも来るのかと思って、一時的に非公開
にしようかと身構えたけど、みんな見るだけで全く無反応。これはこれで、ビミョー。
結局、3時間近く大量のアクセスが来て、当分抜けそうもない総数を記録した後、
突然パタッと来なくなってしまった。
明らかに変なので、もう一回調べて、今ようやく謎が解けた。
ニフティには「瞬!ワード」っていうページがあって、その瞬間って言うか、正確には
30分くらい前に検索回数が急増してるキーワードとサイトを紹介してる。
21時台に先頭ページに表示されてた、20時~21時のランキングで、「野ブタ。を
プロデュース」がたまたま2位になって、このキーワードをクリックした先のページで、
このブログの記事がたまたま一番上に出てるってわけ。下図参照。
これは、人気とは全く別問題。
パタッとアクセスが消えたのは、「瞬!ワード」で過去の話になったのと、その
ページを使ってる人達がアクセスし終わったのと、夜中になったからだろう。
謎が解けたのは嬉しいけど、これはこれでビミョー。「瞬!ワード」を通じて、
野ブタ。がテンメイをプロデュースしてくれたって事か。まあ、わずか3時間でも
人気サイトの気分を味わえたのはイイけど、人気の落ち方が速すぎ!
でも、スゴスゴと逃げ去るのもイヤだから、また来週の土曜にアップしてみよう。
アクセスが激減してたら、野ブタ。に土下座すべきか。。。(-_-メ)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
- 大会から3日経過、走力は順調に回復中、体重は急激にリバウンド中♪(2023.03.16)
- レース後5000kcalも飲み食いして、体重1kg・ウエスト0.6cm増加♪、休養ジョグ13km(2023.03.14)
- 中野ランニングフェスタ2023で10kmラン、レースと言うより、地元の公園のお祭りモード♪(2023.03.13)
コメント