9月の全走行距離
RUN240km , BIKE219km
乗鞍以降、3月の荒川マラソンに向けて自転車からランニングへの重心移動を開始
したんだけど、変化が早過ぎたかな。いきなりBIKE219kmって所まで落ち込んだ
のは、ちょっと恥ずかしいかも (^_^;) ジムのバイクが中心でかなり密度が濃いとは
言え、これだと「テンメイのRUNに改名しろ!」とお叱りを受けそう。自転車に乗りたい
のはヤマヤマなんだけど、忙しくて時間がないからつい手軽なランニングを選びがち。
自転車だとサイクリングロードや峠への往復だけでかなり時間を取られるし、準備や
手入れも面倒だ。年末まで忙しいという話は以前書いたが、特に10月は超忙しい
ので、残念ながらあまり自転車には乗れそうにない。できれば明日、多摩川上流部
を100kmほど走りたいけど、仕事も睡眠不足もたまってるので実現はビミョー。
一方、この時期にRUN240kmってのはまずまずの好スタートだ。
参考までに、去年のこの時期との比較を書いておこう。
04年7月 R 117km,B 672km : 05年7月 R 155km,B 1014km
8月 61 , 676 : 8月 131 , 1006
9月 64 , 235 : 9月 240 , 219
一応、去年よりはかなりトータルの走行距離が増えてるのは確か(そのワリには
実力が伸びてないけど・・・)。特に、RUNはBIKEの3~4倍に相当すると思ってる
ので、それほど極端にラクしてるつもりもない。
やる気は十分なので、自転車系の皆さんには長い目で温かく見守って頂きたい <(_ _)>
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント