ハーフ・デビューは神奈川で!
ランニング15.6km,1時間14分,心拍測定失敗
走りの話より先に、ココフラッシュ(新着記事紹介)の話をしたい。最近、ウチ
の少し前の記事が、何日か間を空けて再び掲載されることが何度かあった。
私のミスじゃないし、そもそも同じ記事の再掲載ってのはシステム的に認め
られてないはず。自分で見てて不愉快なんだけど、どうせニフティに連絡して
も、しぱらく待たされた後にパッとしない返事が来るだけだろうから放っておく
しかない。関係あるかどうか知らないけど、たまたま今日、ココフラッシュの
障害のお知らせが出てる。最近やっと、夜中の激重状態が収まったかと
思ったら、今度はこれだもんね。。ニフティさん、しっかりしてよ!
ちなみに、多分この記事の紹介欄には1時間25分と書かれてるんだろう
けど、スタート時間を勘違いしたための間違いだったのですぐ訂正。道理で
遅過ぎると思った。。あと、再掲載されてしまった記事にそこそこアクセスが
入ってるのにはちょっと苦笑い。。(^_^;)
さて今日は、大変遅まきながら仕事帰りに『ランナーズ』を買って、ハーフ
マラソンを物色。決して表紙の長谷川理恵につられて買ったわけではない♪
谷川真理ハーフは、正月明けでちょっと苦しいってことでパスしたから、2月
に適当なのがないかなと探すと、いいのを発見。2月5日、神奈川マラソン。
フルはなくて、ハーフが最長。場所も時期もまずまずだし、相当メジャーだし、
ハーフが11時半スタートってのも朝に弱い私には好都合♪ おまけに、広告
の右下に「箱根駅伝や大学陸上部の選手も出場」なんて書いてある。これは
是非とも、トップクラスの学生に爪の垢をもらって来なきゃならないってことで、
一応気持ちの上では出場決定。ただし、自分の予定も含めて色々チェック
した上でエントリーするつもり。案外、もう定員到達で締切だったりして。。(^^ゞ
と言う訳で、相変わらず風邪が治らないし寝不足なんだけど、気合で夜の
公園へ。短めにしとく代わりに、ちょっとスピードを出す。昨日の自転車の
疲れはそれほど残ってないけど、熱で頭がボーッとする。ただ、次第に
調子が出てきて、最後は結構飛ばせた。残念ながら、心拍計のトランス
ミッターが途中ではずれてしまったので記録に失敗したけど、そこそこ追い
込めた。Tシャツ1枚ならトランスミッターをすぐ直せるんだけど、今は3枚
着て走ってるので直しにくい。今度はもっとちゃんと取り付けて走ろう。
のど飴のおかげか、のどもそれほど辛くなかった。
と言う訳で、神奈川マラソンでのハーフ・デビュー決意をご報告。多分、
1時間半を切るのに失敗するだろうから、荒川マラソン前にもう1回ハーフ
に挑戦することになるかも。。
P.S.神奈川マラソン、エントリー完了! 気合入れるぞ!
P.S.2 なんと、この記事がココフラッシュに出たのは丸1日後。。(-_-;)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- iOS14.4でSafariの重い「書類とデータ」60GBが削除された♪&ちょっとだけ1km4分半(2021.04.13)
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 東京五輪1964「ビリの英雄」カルナナンダ選手の10000m公式記録、34分は間違いで32分が正しい(2021.04.10)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- スマホのSMSの配信確認(配信レポート)、分かりにくい・・&短いスピード走まで回復(2021.04.07)
コメント