どん底脱出でV字超回復へ♪
ランニング22km,1時間41分04秒,平均心拍163,最大心拍180
やったー! 遂に、どん底脱出 (^^)v 今日も、ノドはイマイチ、鼻グシュグシュ、
熱っぽくて頭がボーッとする状態だけど、昨日より少しマシ。もう休めないので、
パブロンSに加えてベンザブロックSを0.5回分(1錠)だけプラスして、さらに
コカコーラでカフェインも補足。ドーピングしまくりでも怒られないのが、市民
ランナーのいい所♪ ただ、感心しない事だから、良いコはマネしないでネ!
さて、タイムなんて全く気にせず、単に距離稼ぎで走り始めてみた所、心拍は
高いけど脚がかなり軽い。公園の周回を始めてからも、心臓を初めとする
心肺機能はかなりしんどいんだけど、脚はイケイケ・ドンドン状態。ごく自然
にスピードアップしていき、いつの間にかハーフの自己ベストを狙えそうな
ペースまで上昇! ホンマかいな?って感じで半信半疑のまま走り続けても、
スピードは落ちない。このまま10周走ってハーフのベストを更新しようかな、
とも思ったけど、全体の距離が26.3kmになってしまうし、今の体調で全力
を出し切るのは後が怖い。結局自重して、ウォーミングアップ込みの22km
の記録更新を狙うことに。この場合、復路のタイムが問題になるので、公園
周回はわずかに余裕を残して、復路をそのまま突っ走った。
結果、今までのベスト1時間44分42秒を大幅に更新! あとちょっとで40
分台だった。惜しかったな。。でも、まさかの上出来で凄く気分がいい♪ 少し
風邪が治りかけてきたのと、アップの2枚重ねばきを止めたのが良かったの
かな。脚は余裕あったから、体調が戻って心拍異常が収まれば神奈川はイケ
るかも。どん底脱出、V字超回復を目指して反撃開始! 詳細は以下の通り。
往路(2.45km) 14分33秒 平均心拍134
1周(2.14km) 9分56秒 157
2周 9分44秒 164
3周 9分34秒 166
4周 9分23秒 170
5周 9分30秒 170
6周 9分26秒 171
7周 9分26秒 171
8周 9分29秒 172
復路 10分04秒 169
計 22km 1時間41分04秒 163(最大180)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
- 大会から3日経過、走力は順調に回復中、体重は急激にリバウンド中♪(2023.03.16)
- レース後5000kcalも飲み食いして、体重1kg・ウエスト0.6cm増加♪、休養ジョグ13km(2023.03.14)
- 中野ランニングフェスタ2023で10kmラン、レースと言うより、地元の公園のお祭りモード♪(2023.03.13)
コメント