Xmasにも風邪にも負けずジムへ
ランニング7km ;
バイク8.3km,16分,218kcal,平均心拍163(推定),最大心拍172
DUAL AXIS ROW/REAR DELT(両腕後方引き付け) 43.5kg×15×2
DUAL AXIS CHEST PRESS(チェスト・プレス) 43.5kg×22
ベンチプレス(バーベル) 40kg×14,
TORSO ROTATION(上体水平回転) 46kg×20×2
NR-G:NATURAL RESISTANCE by GRAVITATION(腹筋台) 38回×2
上体反らし(負荷6kg) 53回×2
軽い風邪がやっと収まって来たなと思ってたら、昨晩からノドが腫れて鼻が
グシュグシュしてきた。本格的な風邪かよ! 失敗したなぁ・・・ やっぱ寒い
深夜にお外でハァーハァーゼェーゼェーやり過ぎたかな?
今日は休みなので、昼間2ヶ月ぶりにバイク(オートバイ)に乗った。元々
あんまし乗らなくなってたけど、3年半前に自転車を買ったから、ほとんど
バイクに乗る時間は無くなった。別に乗りたくない訳じゃないんだけど、優先
順位が下ってこと。ただし、バイクは4輪よりもデリケートだから、しばらく乗ら
ないと機嫌を損ねて動かなくなる。特に冬はバッテリーが弱ってエンジンが
かからなくなるし、かかってもしばらくエンジンが不安定。要するに時々乗って
やらないとダメってことで、寒い中を厚着して乗って、部屋に帰ってさぁジムへ
と思ったら、手袋を片方落としてることに気付いた。探しに行くとまたジムに
遅れるけど、結局980円もったいないので探しに行って、無事発見して帰宅。
40分くらいのロスタイムで、ジム到着は入館リミットぎりぎり。
幸い、流石にXmasの3連休初日の夜だから、マシンは空いてた。パパッと
進むのはいいんだけど、回復時間はわずかになるので結構キツかった。
それでも何とか筋トレをクリアして、残り20分弱。完全に風邪だから、バイク
はラクに回すつもりだったのに、これじゃあ負荷を上げなきゃ仕方ない。でも
250wの持続はダルイので、妥協して225w中心に。これだと、しんどくても
心身ともに少し余裕がある。実際、最近やたら高い心拍(昨日の記事を参
照)もあまり上がらなかった。これからも、250wじゃなくて225wの持続に
しようかな。60分できたら、250wに上げるとか。結局、ノドが腫れてるわり
にはセキも出ず、鼻水に苦しむこともなく、そこそこ無難に終わらせた。
それにしても、何でXmasに筋トレ&バイクなんだよ!(ブツブツ・・・)
バイクの詳細は以下の通り。
150w(100回転)×1分,175(100)×0.5,200(100)×0.5,
225(100)×1,225(75~85)×9,250(80)×3,130(100)×1
| 固定リンク | 0
「自転車」カテゴリの記事
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 最後は1ヶ月ぶりの厚底カーボンシューズで気持ちよく♪、23年4月の全走行距離(2023.05.01)
- 乗鞍、8年ぶりの参加料値上げは33%!、12000円は高いけど渋々エントリー・・&11km走(2023.04.10)
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
コメント