凍結路にビビりつつリハビリ完了♪
ランニング25km,1時間57分51秒,心拍Av156(推定),Mx測定エラー
雪どけは早かったけど、とけた雪が所々で凍結してるので自転車は危ない。
そこで、今日はランニングのリハビリ最終日とすることに。LSDとかビルドアッ
プとか、何にせよ余裕をもって25km走りきるのが目標。凍結や雪に注意し
つつ、ゆっくり公園に向かったつもりだったのに、意外にタイムがいい。かなり
脚は軽そうだ。ただ、公園の周回コースに入っても路面状況は変わらず、凍
結箇所はツルツルだし、雪の部分は油断すると足首を捻挫しそうで怖い。
特に怖かったのは、下りの部分。自然にスピードが上がるし後傾気味になる
ので、ツルッと滑ると後頭部を打ちそうだ。折角の下りなのにもったいないな
と思いつつも、少しブレーキをかけながら慎重に下った。
肝心の体調は、右の太腿がちょっとピクピクする感じで気になったけど、それ
以外は脚も呼吸も心臓も余裕。それでも、今日は25km走りきるのが目標だ
からスピードは抑え気味のまま。そのおかげで、ラストまでほとんどイーブン
ペースを保って無事走りきれた。先日の脱水症状の記憶がまだ強烈に残って
るので、公園を出る前に水分補給(時計は停止)して、帰ったらすぐスポーツ
ドリンク1L補給。走る前にも少し飲んでおいた。先日痙攣した脛の筋肉がピク
ピクするけど、全体的には一応身体は大丈夫そうだし、タイムもそこそこ。
これで、1週間のリハビリ期間は完了♪ 大切な時間をムダにしちゃったけど、
まあ世の中いろいろと想定外の事が起こるもの。わずかに残ってた神奈川の
ハーフマラソンへの期待が消えたので、気持ちを切り替えて、潔く3月下旬の
荒川マラソンに照準を絞ろう。詳細は以下の通り。
往路(2.45km) 13分35秒 平均心拍130(推定)
1周(2.14km) 10分17秒 147
2周 10分00秒 155
3周 9分58秒 158
4周 9分55秒 159
5周 9分49秒 161
6周 9分49秒 163
7周 9分48秒 164
8周 9分52秒 164
9周 9分49秒 167
10周(840m) 4分10秒 166
復路 10分50秒 162
計 25km 1時間57分51秒 156(推定)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- あれこれと新しい事をやり過ぎて混乱中・・&13km走(2021.01.25)
- コンビニコーヒーのレギュラーカップに、カフェラテのラージが入るのか♪&12kmジョグ(2021.01.23)
- バイデン大統領就任式、力強い英語スピーチ(黒人女子が♪)&プチジョグ・プチラン(2021.01.21)
- 陸上100m走のタイム(時間)とストライド(歩幅)、ピッチ(歩数)の関係~2021年・大学入学共通テスト・数学ⅠA・第2問〔1〕(2021.01.19)
- 週末~週初め恒例、ズーーッとお仕事&プチラン2回が精一杯(2021.01.18)
コメント