« 凍結路にビビりつつリハビリ完了♪ | トップページ | 久々の800kcal/hで現実直視 »

ドラマに見出す価値~輪舞曲第2話

『輪舞曲~ロンド~』第2話、心の言葉

前回、ビミョーだと思ったロンド、試しにもう一回見た。前回よりは、少し面白く

感じることができた。一応、登場人物やストーリーの大まかな枠が見えてきた

し、ショウとユナが「心の言葉」を交わすシーンが結構あったからだろう。

ただ、依然として話に引き込まれないし、分かりやすさよりも芸術性を重視した

映像は見てて疲れてしまう。

ここで、ドラマを見た皆さんに質問してみよう。「ショウはどうやって雅人をおびき

出したのでしょうか?」。これは多くの人が正しく答えれるかも知れない。では、

次の質問。「どうしてショウがやった事がバレなかったのでしょうか?」。これに

自信をもって答えれる人は少ないと思う。つまり、ショウは歩きながら、龍吾の

携帯をこっそりコートから取り出してメールして、それを削除したのだ。削除しな

いと、最後のモグラ探しですぐショウは殺されたはず。ところが、ショウがメール

を削除する時の携帯の映像は、上下が逆転した状態で1秒ほど映されただけ。

録画で見ても分かりにくい。上下が普通の映像を2秒見せてくれれば多くの人

がハッキリ分かると思うけど、そうゆう配慮はない。

これに似た話は色々とある。例えば、ショウが母に向けて「心の言葉」を書き

記した手紙を送るシーン。そもそも、これを見落とした人が結構いるんじゃない

だろうか。結構重要な場面だと思うけど、手紙の映像は青空にうっすら溶ける

ような形で映されてて、宛先は見えないし、ポストさえほとんど映ってない。ポス

トへの手紙の投函をハッキリ映してくれれば、多くの人が分かるはずだ。

熱烈なファンに叱られそうだからこのくらいにしとくけど、とにかくこのドラマが

普通のドラマじゃないことは間違いない。特に、みんなが気軽にストーリーを楽

しめるドラマではない。じゃあ、ダメなのかって言うと、そうでもない。毎週見る

かどうか、記事を書くかどうかは別として、今後も少なくとも時々は見ようと思っ

てる。その理由を書く前に、まずはストーリーを。

                   

あらすじは以下の通り。アジアン・マフィア「神狗(シェンクー)」にモグラ(スパイ)

として潜入しているショウ=金山琢己(竹野内豊)は、警視庁の上司・伊崎(石

橋凌)から興味深い情報を得る。自分がお目付け役となったボスの息子・風間

龍吾(速水もこみち)の取り巻きの、白鳥クミ(森下千里)が行方不明との事。

もし、これが龍吾の仕業だと示せたら、逮捕して神狗の情報を聞き出せそうだ。

そこでショウは、この任務に集中するために、愛犬ジャス(ジャスティスの略)

ユナ(チェ・ジウ)に4,5日預けに行く。自分も妹のユニ(イ・ジョンヒョン)もジャス

が大好きなので、ユナはショウに日本語でお礼を言う。ショウは、一番大事な日

本語として「たすけて」と書いた紙を手渡す。ユナは韓国語で「やっぱり、あなた、

いい人ね。初雪の日、私を見つけてくれて嬉しかった。あの時から、少しだけ日

本が好きになったのよ」と応じ、間接的に好意を示したが、ショウは何を言って

るのか分からない。ユナに好意をもってる神狗のヨンジェ(シン・ヒョンジュン)は、

この光景を目撃。身内のショウがユナと一緒にいるのを見て不審に思う。

その後、龍吾がヨンジェに奪われたカジノへ勝手に遊びに行き、探しに来たショ

ウが、龍吾の落とした財布に、秩父市のスタンドのレシートを見つける。ヨンジェ

はショウに、ユナとの関係を聞くがショウは無視。

伊崎は、龍吾の取り巻き・戸田雅人(ウエンツ瑛士)がレンタカーを借りたこと

が分かったので、どこかへ運ばれたクミの遺体を発見するよう、ショウに指示。

一方、ユナとユニは韓国料理店の準備を再開したが、またヨンジェが来て自分

の店で働けと言い、断ると乱暴。ショウがくれた紙を破り、店を壊して、何度で

も来ると言い残して帰る。ショックで病弱なユニは倒れ、ユナが韓国語で助けて

と叫ぶ所へショウが登場。一緒に病院へ行き、ユナを優しく落ち着かせる。

伊崎の調べの遅さに苛立ったショウは、龍吾の携帯からこっそり雅人にメール。

至急、クミの遺体を埋めろと指示。このワナにはまった雅人を、秩父市中津川

の山小屋でショウが身柄確保、川辺でクミの遺体発見。龍吾の手下が急いで集

まったが、警察がギリギリ間に合って一網打尽。遺体にRYUGOと刻まれた指輪

があったので、結局龍吾は逮捕された。

大きな仕事を成功させたショウは、何も言わずに一人残してきた母親・恵子(風

吹ジュン)に、「もうすぐ帰る。心配かけて、ごめん。琢己」と書いた手紙を送る。

警視庁では雅人が自白し、麻薬中毒のクミがクスリをうるさくせがんだので、麻薬

取引をやめた龍吾が、雅人を無理やり共犯にしてクミを殺したことが分かった。

龍吾を署内で厳しく追い詰める伊崎。ところが、肝心の証人・雅人が警視庁内で

首吊り自殺。どうも神狗のモグラが警視庁に入ってたようだ。

唯一の有力な証人が自殺したので、龍吾は誤認逮捕として釈放された。風間龍

一郎(杉浦直樹)はヘマをやらかした息子・龍吾の頬を張り飛ばした後、モグラ

探しを宣言。その場は何とか収まったようだが、ショウは伊崎に激しく怒りをぶつ

けた。何のための努力だったのか。伊崎はひたすら謝り、偽札工場の摘発しか

ないと告げる。

ショウはこっそり自宅に行き、母が自分の手紙を読んで泣きながら喜ぶ姿を遠

くから見つめる。たまたま来てた幼馴染のあきら(木村佳乃)の嬉しそうな姿も

見たうえで、ショウは立ち去り、ユナの店へ。仲良く復旧作業を開始した。。。

             

前回の記事で、ドラマを見る時にストーリーを追うことが重視されすぎてるの

かも知れないって話は書いておいた。凝った映像表現を鑑賞するってのもあり

だろうし、好きな俳優の姿を楽しむってのもありだろう。出演者のファッションに

注目することもできる(例えば「けものみち」の米倉涼子)。

じゃあ私の場合、なぜこのドラマを今後も何回かは見るのか。それは、スタッフ

を応援したいからだ。原作の面白さを前提にしたドラマとは一線を画し、オリジ

ナルの脚本で、日韓共同で、凝りに凝った映像を散りばめた個性的なドラマを

作ろうとしてるスタッフの意欲を応援したいから、そこにドラマの価値を見出す

ら、私は見る。前からそうゆう気持ちはあったけど、さっきTBSのHPでスタッ

フの言葉を読んでて、思いを強くした。やっぱり、彼らは必要だし、彼らを応援

する人間も必要だと思う。こんな見方も、当然ありだろう。。。

           

とは言え、もう少し視聴者を引き付ける配慮が欲しいなと思うのは事実。来週

以降、もうちょっと人間的な部分を前面に出してほしいもの。警察とアジアン・

マフィアの組織対決もいいけど、ショウとユナ、ショウと伊崎、その他いずれに

せよ、一人の人間同士の深い関わり合いに期待したい♪

     

cf.映像美と俳優の存在感~輪舞曲第1話

  シンプルな心の言葉~輪舞曲第3話

  不信感による孤立の増幅~輪舞曲第4話

  リアルタイムの感想~輪舞曲第5話

  神狗は悪か?~輪舞曲第6話

  リアリティの欠如~輪舞曲第7話

  ロンドの形式~輪舞曲第8話

  自然さについて~輪舞曲第9話

  適度な政治性~輪舞曲第10話

  美しく自然なエンディング~輪舞曲最終回

| |

« 凍結路にビビりつつリハビリ完了♪ | トップページ | 久々の800kcal/hで現実直視 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます!!すごくよく見てらっしゃいますね!!自分は集中力が無いのか・・・!ん!今何?って思ってるとどんどん過ぎちゃって???となってしまいます!また分からないところは教えて下さい!!よろしくお願いします!!

投稿: お気楽 | 2006年1月24日 (火) 00時04分

>お気楽様

コメントありがとうございます♪
すごくよく見たっていうか、すごく時間がかかりましたよ(^^ゞ
映像とストーリーの解読が大変です。。
ただ見方を変えると、謎解きの面白さがありますね。
疲れますけど。。。

投稿: テンメイ | 2006年1月24日 (火) 03時10分

 こんばんは!本当にすごい洞察力ですね!このドラマの内容を理解するのと、暗い画面を見るのにすごく疲れるのですが、疲れたわりに全然内容分かっていません(>_<)

 早く、恋愛が進んでドキドキさせて欲しいです☆シンヒョンジュンもユナを好きになると面白いんですけどね♪ってそんなドロドロした恋愛ドラマじゃないですね!

投稿: 私の趣味日記 | 2006年1月24日 (火) 20時03分

>私の趣味日記様

コメントありがとうございます♪
洞察力なんて、そちらの可愛らしさには勝てませんよ<(_ _)>
確かに、画面が全体的に暗いですよね。疲れます。
シン・ヒョンジュンはもうユナにホレてるでしょ。
じゃないと、しつこく付きまとう理由が見当たりませんけど、
何か他に特別な事情があるんでしょうかネ・・・?

投稿: テンメイ | 2006年1月25日 (水) 03時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマに見出す価値~輪舞曲第2話:

» 輪舞曲−ロンド− #02 [テレビお気楽日記]
伊崎(石橋陵)から組織の御曹司・龍吾(速水もこみち)の取り巻きの女性が行方不明だという情報が入る。仕事が忙しくなるからと4、5日ジャスティスを預けるショウ(竹野内豊)に日本語の練習をしていたユナ(チェ・ジウ)が紙に書いた日本語でお礼を言う。シ....... [続きを読む]

受信: 2006年1月23日 (月) 11時58分

» 輪舞曲 [私の趣味日記]
 第2話{/star/}{/star/}{/star/}  <新聞に載っていたあらすじ>  ショウの元に、隠密に連絡を取り合う刑事・伊崎から、龍吾の取り巻きの女性(森下千里)が行方不明だという情報が入る。龍吾の身の回りを徹底的に調べる決意を固めたショウは、ユナの韓国料理店を訪れる。そして、自分の犬を預かって欲しいと頼む。ユナはショウに日本語の手紙で感謝を伝え、犬を預かる事にする。その後、ショウは龍吾の遊び仲間・雅人(ウエンツ)をわなにはめる�... [続きを読む]

受信: 2006年1月24日 (火) 09時47分

« 凍結路にビビりつつリハビリ完了♪ | トップページ | 久々の800kcal/hで現実直視 »