インフルエンザのリハビリ1~ジョグ
ランニング8km,50分28秒,平均心拍124,最大心拍143
全くの想定外! いまだに1つもメダルが取れないとは! いやいや、それも
あるけど、こんな時にインフルエンザで丸3日近く寝込むとは・・・(-_-;)
クスリを全く飲まずにわざと高熱状態を保ったおかげか、熱は去年の初体験
より早めに下がったものの、胃腸がやられてて食べ物どころか飲み物さえ
あまり受け付けてくれない。無理に飲み食いすると、しばらく胃腸の苦痛や吐
き気と闘うことになってしまう。。
こんな時に走りたくはないんだけど、流石に寝るか横になってるだけじゃ、体
力的な衰えがひどいだろうから、一応身体に刺激を与えるために近所の小さ
めの公園へヨタヨタと出発。直前に熱を測ると37.1度。微熱の範囲だけど、
走るには辛い体温だ。最低5kmっていうノルマは問題なくクリアできたけど、
とにかく吐き気がひどい。胃が揺れるのが大きいのかな? 超低速だから、
頭と脚のフラつきは許容範囲だったけど、吐き気に負けて8kmで終了。
平均心拍124ってのは最低記録かも。まあ、この状況で走ってブログを更新
するだけでもエライ!って自分でホメとこう♪ 誰もホメてくれないもんネ。。
終わった後は、自分へのご褒美に大好きなファンタ・オレンジ。ちょっとしか
飲めないんだけど、美味しい! ああ、明日(って言うか、今日)から普通の
生活か。寝るヒマないけど、起きれるかなぁ。。。
それにしても、岡崎朋美は惜しかった! 0秒05差でメダルを逃すとは・・・
あと4年頑張って! タレントや花嫁はそれからでも大丈夫♪
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント