リハビリ4~筋トレ&バイク&ランニングマシン
ランニング9km ;
バイク11.8km,23.5分,295kcal,心拍Av159(推定),Mx測定エラー
DUAL AXIS ROW/REAR DELT(両腕後方引き付け) 43.5kg×17
ベンチプレス40kg×17
TORSO ROTATION(上体水平回転) 48.5kg×20
NR-G:NATURAL RESISTANCE by GRAVITATION(腹筋台) 42回
上体反らし(負荷8kg) 50回
昨日あたりからやっとインフルエンザが完治に近づいて来たので、遅れを
取り戻そうと焦りまくり。山のように溜まった仕事や雑用を見ないフリして、
必死にジムへ。昨日のランニングで足腰の衰えをハッキリ実感したので、
今日は色んな形で筋肉に負荷を与えるのが目標。
土曜夜のジムは混んでたけど、そこそこのペースで1セットだけ筋トレ。意外
にも、それほど衰えは感じなかったけど、胃腸がずっとやられてたせいか、
腹筋だけはハッキリ弱ってた。
その後、いつも混んでるランニングマシンがたまたま1台空いたので、すか
さず使用。時速16km(キロ3分45秒)っていう、自力じゃ出しにくい速度
で1.5km飛ばしてみた。ちなみにこの距離は、高校陸上部時代の専門
種目1500mを意識したもので、飛ばしてると当時が懐かしくよみがえる。
ランニングマシンはスピードを出しやすいっていう点以外に、前面の窓ガ
ラスでフォームをチェックできるっていうメリットもある。ただ、なかなか空
いてないんだよなぁ。。ちなみに、トータル2km,9.5分,130kcal。
疲れた身体で最後にバイク。流石にわずか200wでさえしんどい。たった
数分こいだだけで、負荷を下げたくなったけど、いくら何でもこの程度が我
慢できないはずはないし、心拍も160程度にしかなってない。気合を入れ
直して、23分ほど粘った。ただ、しんどくて回転を上げる気にならなかった
ので距離が稼げなかった。心拍が低いんだから、回転を上げた方がラク
なはずなのに、なかなか身体の実感っていうのは微妙なものがあるもんだ。
疲れもあっただろうけど、自転車用の太腿の筋肉はハッキリ衰えてるよう
に感じた。マズイな、早く取り戻さないと。。
まあ、まずまずキレイに一通りこなせて、満足のいくジムだった。後は明日
自転車で距離を稼げば、リハビリ終了! バイクの詳細は以下の通り。
200w(75~85回転)×22分,250(80~90)×1,130(75)×0.5
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント