« 大人とは何か 氷壁最終回 | トップページ | リアリティの欠如~輪舞曲第7話 »

冷たい強風の中、早朝ラン

自転車61.4km,Av24.1,Mx37.0,心拍Av130(推定),Mx150(推定)

先週に引き続き、多摩川で早朝ラン。週末、またしても諸々の事情で自転車に

乗れなかった (^_^;) その代わりってことで、典型的な夜型人間としては決死の

覚悟で朝5時起き。寝たのは0時だし、前日も同じ感じで早朝ランニングしたの

で、超眠い。。(-_-)zzz トリノ五輪の閉会式を見ながら軽い食事を取ってると、

このまま部屋で見続けようかな、とか思ってしまう。今日は冬型の気圧配置で寒

そうだし、グダグダしてたんだけど、外が明るくなった6時頃に渋々出発。

先週はアップを2枚重ね着して暑すぎたので、今日は1枚だけ。どうせ寒いのは

最初の数分だしネ。眠いし、昨日の雨天早朝30kmランニングの疲れもたっぷ

り残ってるので、今日はもうサイクリング気分でのんびり走ることにする。

先週と違って少し時間があるので、二子橋から上流側へ。いきなり強烈な向か

い風で、油断すると時速18kmくらいになってしまう。ところが、風向きが時々

変化して、追い風になった途端に30km。時速を見てると訳分かんない状況

なので、脚の感覚で走ることに。42×15でラクに回し続けることだけ意識。

回転数は臨機応変、心拍130程度。ハッキリ言って、低レベルの走りだけど、

これでも去年や一昨年のこの時期に比べるとマシだと思う。

下流側より上流側の方が、道が平坦で少し広くて空いてて、明らかに走りや

すい。冷たい風があっても顔以外は何ともなくて、個人的にはこの時期が一

番走りやすいのかなぁとか思いつつ走る。走ってる限り、暑くも寒くもなく、ノド

もあまり乾かない。国立折り返しの定番コースのお気楽サイクリングで二子

橋まで帰って来たんだけど、実はそこから家までが寒かった。風が強くなって

来たし、信号で度々止められるので、待ってる間の風が冷たい! 帰宅した

頃にはすっかり身体が冷え切ってしまってた。やっぱ、まだ冬か。。

さて、予定では明日の朝も月末の悪あがきをするつもり。天気は大丈夫そう

だけど、果たして、起きれるかな・・・?

| |

« 大人とは何か 氷壁最終回 | トップページ | リアリティの欠如~輪舞曲第7話 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷たい強風の中、早朝ラン:

« 大人とは何か 氷壁最終回 | トップページ | リアリティの欠如~輪舞曲第7話 »