北海道で雪上トレーニング♪
☆9日分☆ (10日夕方投稿。ただし、後で9日付けへと日付変更)
昨日の朝からココログ(ニフティのブログ)のトラブルが続いてたので、記事
をアップできなかったけど、さっき一応ログイン可能になったようだから、
9日朝に投稿する予定だった記事を今更ながら投稿。
身体のあちこちが痛い・・・(^_^;) 6日から2泊3日で行った雪上トレーニング
(別名、温泉&雪遊びツアー)、今年は去年に引き
続き、北海道・富良野スキー場に行ってきた。宿だ
けはちょっとだけリッチなプチホテルに変更。睡眠
1時間半で早朝5時20分に家を出発、ホテルには
10時50分くらいに到着。
北海道のスキー場ってのは、意外に近いしスッチー
にも会えるし、それほど高くもない。4人1部屋、朝食
付、レンタル無料、2000円分の買い物券付きで、
34800円。値段だけなら、同じ北海道の有名なニセコ
でペンションに泊まれば、3万円以下で夕食とリフト券も
付いて来るんだけど、ニセコは遠いし天気が悪いことが
多くて、ゴンドラがよく止まるし吹雪で前が見えない状
態も何度も経験してる。そこへいくと、内陸の富良野は
天気が安定してて、晴天確率も高い。実際、去年も今年
も半分近くが晴れ間だった。あと、たまには気分転換に
ちょっとシャレた所へ泊まりたいっていうのもあった。
到着後、初日はスキーで一通りコースを復習。翌日の
昼間までスキーで、午後からはスノボに変更。最終日
はずっとスノボ。レンタル無料だからこその企画で、両
方楽しめるってのは大きい。おっと、「楽しめる」じゃなく
て、「トレーニングできる」だった♪ ほとんど休憩しな
いから、一応ウソではないでしょ。。
真面目な話、荒川マラソン直前のこの時期に何で3日
もスキー&スノボ?って感じはあるけど、毎年恒例の
行事だし、一応足腰の強化にはつながるだろうって言
い訳はできる。ただ、内容的には有酸素運動っていう
より無酸素運動の比率が高いから、マラソンや自転車
とはちょっと違うのは確か。おまけに、普段使わない筋
肉を使うので、ガンガン滑りまくった後はどうしても筋
肉痛が残る。温泉くらいじゃ消せないダメージ。それ
以上にマイナスかも知れないのは、飲み食いし過ぎる
こと (^^ゞ 今回、食事が美味しかったし、他人が残した
ものまで食べちゃったので、かなり身体が重くなってし
まった。長谷川理恵を笑ってる場合じゃないな・・・こん
なんで19日の荒川マラソン、大丈夫かね。。
とりあえず、ダメージだらけの身体で今晩30km走りこ
めるかどうかがかなり怪しいな。結果はまた後ほどご報告。
まあ、何はともあれ、話題のJALの飛行機で無事生きて
帰れて良かった。ホテルや空港の雪だるま君、またネ。。♪
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『日本カメラ』休刊、会社も解散、唐田えりかにまた逆境・・&心臓不調15km走(2021.04.16)
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 小室圭さん発表、A4版・28ページ(4万字)の長い釈明論文の感想~誠実で優秀だけど、堅すぎて不器用かも(2021.04.09)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- 『日本カメラ』休刊、会社も解散、唐田えりかにまた逆境・・&心臓不調15km走(2021.04.16)
- 水泳(競泳)で陸上競技と比べてフライング失格が少ないのは、人間的な判定が理由か?&13km走(2021.04.14)
- iOS14.4でSafariの重い「書類とデータ」60GBが削除された♪&ちょっとだけ1km4分半(2021.04.13)
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 東京五輪1964「ビリの英雄」カルナナンダ選手の10000m公式記録、34分は間違いで32分が正しい(2021.04.10)
「自転車」カテゴリの記事
- 東京マラソンのエントリーを忘れてた・・&21年3月の全走行距離(2021.04.01)
- 乗鞍ヒルクライムの案内到着、70%の定員で今年は開催できるか?&プチジョグ(2021.03.07)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
コメント
楽しんだみたいでよかったですね!
私は、群馬の万座温泉スキー場に
よく行きますね。
ここは映画『わたしをスキーに連れてって』の
舞台になったスキー場らしいです。
でも北海道も言いですね~
食べ物がおいしそう!!
雪だるまもかわいい!!
筋肉痛は治りましたか??
投稿: あい | 2006年3月13日 (月) 13時23分
>あいさん
どうもどうも♪
こんな記事にコメント頂き、凄く嬉しいです(^^)
万座、わたしをスキーに連れてって、懐かしい!
古き良きスキーブームを作った立役者ですよネ。
雪だるま、カワイイでしょ♪ こうゆうの好きなんです。
筋肉痛は、治る前にかなりの運動をしたので、
やっと収まったかな~って感じ。
これからまた深夜の公園でチェックして来ます☆
投稿: テンメイ | 2006年3月13日 (月) 23時05分