約4週間ぶりのジムはまあまあ・・
RUN 7km ;
BIKE 20.2km,38分,498kcal,心拍Av163,Mx174
DUAL AXIS ROW/REAR DELT(両腕後方引き付け) 43.5kg×19
DUAL AXIS CHEST PRESS(チェスト・プレス) 46kg×23
TORSO ROTATION(上体水平回転) 48.5kg×24
NR-G:NATURAL RESISTANCE by GRAVITATION(腹筋台) 43回
上体反らし(負荷8kg) 55回
いやぁ、危うくまたサボりそうになってしまった・・・(^^ゞ どうも低気圧が来る
と体調が悪いし、相変わらず雑用の山が片付かない。おまけにK-1ワー
ルドMAXまである。ジムをさぼって代わりに自転車の早朝ランにしようかと
も思ったけど、明日は晩にランニングをしたい。。
という訳で、渋々ジムへ。何と、約4週間も間が空いてしまった。途中に荒
川マラソンが入った関係とはいえ、かなりヒドイ。。どのくらい筋肉が衰えて
るのか心配だったけど、意外に筋トレは問題なし。1セットだけとはいえ、
結構すんなりできた。待ち時間も少なめで、ラッキー♪
ランニングマシンが空いてれば、時速16kmでチョコッと走りたかったんだ
けど、いつものように一杯。待つ気もしないので、あっさりバイクへ。ここ最
近、ロクに回してないので、控えめな負荷に設定。2日前のランニングの
疲れがまだ残ってるようだし、そもそも最近心拍がやたら高くて困ってる
から、無理はしない。ただし、ヒルクライムに向けて回転数は80が基本。
定ワットだから、回転数が100とかだとトルクが下がってしまうってこと。
これだと心拍的にはかなり余裕があるはずなのに、やはりグングン上昇。
210w・80回転でちょっと回しただけで心拍は170! これはヒドイ・・(-_-;)
3ヶ月ごとに心拍の不調が来るってことなのかな。。
まあ、サボらず無難にこなしただけでも良しとするか。バイクの詳細は以下。
200w(100回転)×10分,205(80)×2,210(80)×25,
250(90)×1
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
「自転車」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
- お米が高過ぎるから、価格がわりと安定してる小麦の食品(パン・麺類)を増やしてる所&ジムのバイクは不調(2025.04.23)
コメント