« 「野ブタ」彰と信子の再会~『クロサギ』第1話 | トップページ | 春なのにサボりまくり・・ »

破天荒な痛快青春コメディー~『ギャルサー』第1話

爆笑!! 笑って笑って、時々涙・・♪ やられたーって感じ。。笑って泣ける

痛快爆笑青春ドラマ、『ギャルサー』今クールの大穴かも。。笑い過ぎの涙

か、感動の涙か知らないけど、ドラマでこれだけ泣き笑いした覚えはない。

まさに破天荒、前代未聞の斬新なコメディーだった☆☆☆☆☆

       

あらすじを簡単に。渋谷でパラパラを踊るギャルサークル、通称ギャルサー

「エンゼルハート」。代表・レミ(鈴木えみ)、ムードメーカー・ユリカ(矢口

真理)、幹部・ナギサ(新垣結衣)、次期代表候補・リカ(岩佐真悠子)らに混

じって、サキ(戸田恵梨香)シズカ(佐津川愛美)スミレ(奈津子)の下っ端

3人組も頑張ってる。

そこへ突然、上空の米軍機からカウボーイが降って来た。北島進之助(藤木

直人)、7歳まで日本で育った後アリゾナでインディアンと共に暮らしてた男で、

親友のジェロニモⅢ世(古田新太)の頼みで日本に謎の「イモコ」を探しに来

たらしい。降りた場所は渋谷商店街の時代遅れの音楽喫茶「クリフォード」。

突然のことに、マスターの柳下(生瀬勝久)も妻の恵美子(大島さと子)も、文

具店の土谷(高田純次)もドラッグストアの相川(温水洋一)もビックリ。

公園に勝手にインディアン風の住まいを作った進之助を見て、警官の一ノ瀬

(佐藤隆太)は厳しく注意するものの、話は全くかみ合わず。一方、ギャルサー

内部では、超トロいシズカに対するイジメが発生。同級生サキも、「ウザイ! 

死ね!」という口癖をシズカに何度も浴びせる。

たまたま公園内で、進之助が獲物用に仕掛けた落とし穴にサキが引っかかっ

たことから、進之助とギャルサーの間に奇妙なつながり(or 対立)が発生。進

之助は彼女らの態度、特に挨拶代わりのような「ウザイ! 死ね!」の乱用に

疑問を抱く。

やがてシズカは屋上から飛び降り自殺をはかり、あわてて止めに来たサキが

うっかり落下。進之助の投げ縄で宙吊りになるものの、なぜか彼は助けず、サ

キに「ウザイ! 死ね!」という言葉を上から浴びせる。サキも周囲も絶望した

瞬間、進之助はサキを助け上げて説教。「ハッハッハッ。ジャスト・ジョーク。

オレは日本のルールに従った。ウザイ!と死ね!という。でも本気ではない。

でも、言われた方は、本気で怖い・・・」。説教のおかげか、死を実感したから

か、サキとシズカは涙で抱き合い、無事に友情は復活した。

そしてラスト。勝手に部屋に居座ってる進之助に一ノ瀬が文句を言うと、進之

助はいつの間にか身につけたギャル語で応答。すると、空から窓際にパラ

シュートが。なぜかジェロニモの娘・モモ(山内菜々)が突然やって来た。。。

     

ハッキリ言って、昨日までは全く見る気がなかった。ギャルサーって集団は

一応知ってるし、ちょっと興味はあるけど、決して趣味じゃない。お気に入り

の女の子が出演するわけでもなく、定評ある原作をもとにした脚本でもない。

ギャルサーvsカウボーイなんていう、子供向けの訳分かんないドラマを見る

くらいなら、他にいくらでもやりたい事がある。

そう思ってたんだけど、今クール一番期待してた『クロサギ』が昨日イマイチ

だったから、あわてて予定変更。たまたま今日の朝日新聞テレビ欄のコラム

で扱ってたこともあって、試しに見たところ、まさかのバカウケってわけ。

そのコラムにはこう書いてある。「”お笑い道徳教育”のような趣で・・・爽快。

青春ドラマもここまで”進化”したのかとしみじみ」(加来由子)。まさにその通

り! これは進化だ。。

      

具体的に爆笑した所を挙げとこう。テンガロンハットをかぶったままのダイビ

ング(何で飛ばされないんだよ!)。レミの外見に似合わないギャグ(超寒い

・・)。進之助の日本語(不自然すぎ!)。商店街での投げ縄(とにかく変!)。

サキがハマった落とし穴(ロンハーかよ!)。一ノ瀬がハマった罠(原始時代

かよ!)。インディアンの生活(全然そう見えねぇよ!)。進之助とジェロニモ

の会話(電話があるのかよ!)。サキのこけ方やハイキック(何だ、こりゃ!)、

等々。とにかく、笑いどころ満載だ。。

     

それでいて、いい言葉もある。例えば進之助。

 「不思議に思ってることがある。・・・この街の空は、星がとても少ない。

  なぜだ。・・・星があるから、人は夜でも、道に迷わない。この街は、星が

  要らないほど明るい。でも、迷子のような娘たち、たくさんいる・・・」

あるいは、ジェロニモ。

 「心無い言葉は、毒を塗ったブーメランのようなものだ。投げれば、相手

  を殺し、やがて自分も殺す・・・」

ただ、感心する間もなく、すぐにギャグが出てくるから、泣き笑いみたいな

表情になることも度々だった。。

        

という訳で、とりあえず『ギャルサー』初回は爆笑&涙の五つ星☆☆☆☆☆。

野ブタのメンバーで言うと、まり子が彰&信子に圧勝した形だ。この勢いが

どこまで続くのか分からないけど、とりあえず来週も絶対に見よう!

普段みたいなクソ真面目で理屈っぽい記事はとても書けそうにないけど、

ま、面白いからいいか。。♪

         

P.S.たまたまココログ(ニフティのブログ)の内部で、今回イジメられっ子

    シズカの役で活躍した佐津川愛美ちゃんのブログを発見。早速TB

    させて頂いた。シズカはトロい子って設定だけど、愛美ちゃんは新体

    操で凄い実績をあげてる17歳。写真満載のブログの更新頻度も高

    いし、要注目かも。。♪

    

cf.走り続けろ、進之助!~『ギャルサー』第2話

   命のつながりへの感謝~『ギャルサー』第3話

   ウソが導いた本当の自分~『ギャルサー』第4話

   他人と気持ちよく生きること~『ギャルサー』第5話

   みんながいるからエンゼルハート♪~『ギャルサー』第6話

   自分の場所、他人とのつながり~『ギャルサー』第7話

   限るある命、選びとる生き方~『ギャルサー』第8話

   表面と中身、どちらも私~『ギャルサー』第9話

   Open the door!~『ギャルサー』第10話

   感謝すべき遭遇、時空を超えた銀河~『ギャルサー』最終回

   ・・・・・・・・・・・・

   シンノスケ&エンゼルハート in 『ウタワラ』

   『ギャルサー ビジュアルブック』購入☆

| |

« 「野ブタ」彰と信子の再会~『クロサギ』第1話 | トップページ | 春なのにサボりまくり・・ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 破天荒な痛快青春コメディー~『ギャルサー』第1話:

« 「野ブタ」彰と信子の再会~『クロサギ』第1話 | トップページ | 春なのにサボりまくり・・ »