サッカーは怖い・・世界は厳しい・・
いやいや、これは驚いたなぁ。。最悪でも勝ち点1だと思った残り6分から
1-3で負けるとは。。岡ちゃんも言ってたけど、心の隅っこに油断みたいな
ものがあったと考えざるを得ないね。これだけの急展開も珍しい。。
川口の1点目の失点はちょっと軽率に見えるけど、それまで頑張ってたから
責められないな。そもそも相当攻められてたし、中村の得点はかなりラッキー
だから、素直に負けを認めるべき試合だと思う。。オーストラリアはあのデカイ
図体で最後までよく頑張ってたわ。2点目、3点目は見事なシュートだった。敵
ながらアッパレ。。
それにしても、勝者側と敗者側の表情の違いは凄まじいものがあるなぁ。
選手、監督、サポーター、解説者。。ヒディンクのあのポーズが終盤に3連発
とは。。世界レベルでの戦いの厳しさ、恐ろしさを改めて教えてもらった。。
詳しい記事を書く代わりに、自分も走りに行こっと! スポーツは見たり語っ
たりするより、自分でやるもんだから。。
| 固定リンク | 0
「サッカー」カテゴリの記事
- マラドーナ自伝の告白、「神の手」の説明(英文和訳)&25km1本目ヘロヘロ(2020.11.27)
- 「神の子」マラドーナ追悼、86年W杯イングランド戦5人抜き「世紀のゴール」の映像分析(スペイン語実況)(2020.11.26)
- ロシアW杯・ロストフの悲劇 or 感激~日本代表、ベルギーに2-0から逆転負け(2018.07.03)
- W杯・日本vsポーランド(0-1)、敗戦でビミョーな予選通過&雑用ジョグ(2018.06.29)
- ロシアW杯・日本vsセネガル(2-2)、直後の一口感想&12km走(2018.06.25)
コメント