数ヶ月ぶりに高負荷・高回転
RUN5km ; BIKE22.6km,39分,525kcal,心拍Av160
いやぁ、3日続けて運動すると気分いいなぁ♪ ホントは5日連続くらい平気で
やんなきゃマズイんだけどネ。。今日は別にグズグズしてたんじゃなくてホント
に時間が無かった。雨雲が立ち込めてるので夜の多摩川に行く気もせず。仕
方なく閉館ギリギリのジムへ駆け込む。少しだけ筋トレをやろうかと思ったの
に、またマシンがふさがってたので、すぐバイク。時間が40分ほどしかないか
ら、久し振りに高負荷・高回転でやることにした。一体、何時からやってない
のかな。調べるのもダルイけど、数ヶ月ぶりって言えば無難な所か。
休館日の翌日で天気も悪いからなのか、有酸素系マシンもかなりふさがって
て、すぐ目の前が壁になってる不愉快なバイクを使うハメに。まあ本気で回せ
ばそんな事は気にならないけどね。。負荷は手頃な225wに設定、毎分100
回転で回し始める。高負荷が何ワットを指すのか別に決めてないけど、その
時点の実力で40分程度しか持続できないワット数(回転数は無条件)って感
じかな。100回転はかなり久し振りなので、最初の10分くらいは上手く回せ
なかったけど、そのうち慣れた。
高回転の時はいつも、脚や心臓より先に呼吸が荒れてしまう。たかが心拍
150台で、早くもハーハーゼーゼー。うるさいので周りに気を使ってしまうほ
ど。30分はダルイけど20分じゃ軽いってことで、間をとって25分。全力で
回せば30分以上持続できたけど、実はまた明日も運動しようと狙ってるの
で、少し余裕を持たせた。5分間だけ150wで休憩して、後は225wから
250wに上げて終了。短時間だけど、程よいトレーニングになった♪
それにしても、早く梅雨明け来ないかな。このままじゃ、自転車の乗り方を
忘れそう。。詳細は以下の通り。
225w(100回転)×25分,150(75~90)×5,225(80~90)×5,
250(80~90)×3,150(80~90)×1
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
「自転車」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
- フジ『芸能界特技王決定戦 TEPPEN2022秋』(テッペン)、自転車ロードレースとAR(拡張現実)アプリROUVY(ルービー)(2022.10.26)
コメント