« 高負荷バイクでリベンジ成功♪ | トップページ | 光を求めて輝き始めた歌声~『タイヨウのうた』第1話 »

爽やかな学園スポーツドラマ~『ダンドリ。』第1話

今クールのドラマ記事候補・第5弾『ダンドリ。~Dance☆Drill~』。ダンス

ドリルってのは、要するにダンス練習ってこと。ドラマのもとになった、県立

厚木高校ダンスドリル部全米制覇のニュースは、朝日新聞でもかなり大き

く扱われてて(確か夕刊1面カラー写真)、個人的にもホホーッと感心した覚

えがある。ちょっと大げさに言うと、日本の野球がWBCで世界一になった

ようなもの。あるいは、現地のスタジアムでムエタイのチャンピオンになった

ようなもんだ(分かりにくい?)。専門的な評価は分からないけど、スポーツ

をやってる人間としては相当インパクトのあるニュースだった☆

  

そうゆう背景があるから、このドラマの評価はちょっとやりにくい。つまり、

4流アスリートにとっては夢のような話なので、つい甘めに見てしまのだ。

実際、冒頭で相川要(榮倉奈々)末吉双葉(加藤ローサ)のおトボケ女

子高生コンビがおバカな事をやってても、つい「こいつらが全米制覇する

んだよな・・・」と思ってしまう。爪の垢でももらいに行きたいほどだ。脚本

家の横内謙介が厚木高出身って所もやりにくいな。。

   

さて、素人の女の子5人が真剣にスポーツに打ち込むっていうと、去年の

『がんばっていきまっしょい』を思い出すけど、『ダンドリ。』の場合は今後

どんどん人数が増えるはず。ただし、あくまで絶対的ヒロインは要。現役

人気モデルだけあって、見事なスタイルだ♪ 特に脚の長さが目立って

て、他のメンバーが気の毒なほど。。演技はともかく、笑顔も鍛えられて

る。かなり好印象のコだった。もちろん、双葉や他の3人、まゆ実(森田

彩華)・さやか(西原亜希)・教子(悠城早矢)も爽やかでいい感じ。大勢

のメンバー(MAYFISH)で踊るエンディングのチアダンスも、予想より

かった☆ さすが「撮影前に一週間の合宿を2度行った」だけのことはあ

る(朝日新聞0708)。

       

ストーリー的にも、あこがれの先輩とのあれこれ、米国チアガールの出

前依頼、カルロス(増田貴久)、チアダンスとの向き合い方など、高校生

らしくて微笑ましい内容ばかり。今後、勉強をめぐる母・ふさ江(戸田恵子)

との対立や、担任の数学教師・うらなり(国分太一)、その元フィアンセ・

深雪(菅野美穂)らが絡んできて、話に厚みをもたらしてくれるだろう。。

   

という訳で、結論。『ダンドリ』は補欠。アレッて感じかも知れないけど、記

事の書きやすさとか時間とか人気とか、総合的な判断によるもの。たとえ

記事は書かなくても、時々は見ると思う。

さて、いよいよ本命登場か。コケなきゃいいけどネ。。

   

P.S.県立あつぎ高校のチーム名がIMPISH(いたずら娘)、

    市立さつき高校のチーム名がMAYFISH(さつき高のお魚たち)。

    ドラマの名付け方もなかなかキレイ♪

| |

« 高負荷バイクでリベンジ成功♪ | トップページ | 光を求めて輝き始めた歌声~『タイヨウのうた』第1話 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

マ�W俺�J�b�Rいいんだけど

投稿: 柳井�N介 | 2006年7月25日 (火) 22時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 爽やかな学園スポーツドラマ~『ダンドリ。』第1話:

» フジテレビ「ダンドリ。〜Dance☆Drill〜」第1話:恋と受験とチアダンス!! [伊達でございます!]
少々乱暴ですが、ひと言でいえば「ウォーターボーイズ」と「スウィングガールズ」と「がんばっていきまっしょい」を足して割った感じの元気いっぱいの青春コメディーです。 [続きを読む]

受信: 2006年7月14日 (金) 15時57分

» ダンドリ。 [よくテレビを見る]
ドラマの第1話をしっかり見たのは実に久しぶりです。 明るいコメディタッチの作風、いい感じでした。 榮倉奈々ちゃんや加藤ローサちゃんなど 可愛い女の子が目白押しです(笑) 大学受験とチアリーディングとの間で揺れ動く、 高3の夏を描いたドラマです。 私ごとですが、今振り返ると、大学受験を控えた高3の夏というのは、 言葉では言い表せない思い出が生まれる時期でした。 受験勉強に追われる毎日・・・最後の良い�... [続きを読む]

受信: 2006年7月15日 (土) 00時29分

» ダンドリ。〜Dance Drill〜 [Akira's VOICE]
初回の感想 [続きを読む]

受信: 2006年7月15日 (土) 12時57分

« 高負荷バイクでリベンジ成功♪ | トップページ | 光を求めて輝き始めた歌声~『タイヨウのうた』第1話 »