再びBIKEからRUNへと重心移動
RUN10km,45分26秒,平均心拍155
自転車シーズン終了! 最後を飾る乗鞍のヒルクライムは、3年連続で
ほぼ同じイマイチのタイム。6月末の美ヶ原も同様で、完全な足踏み状態。
でも、感触的にはブレイクスルーが近そう♪ 気にせず頑張ろう!
さて、これからはRUN中心の生活に復帰。3月下旬の荒川マラソン以降、
5ヶ月以上もロクに走ってないので、なかなか大変そうだ。自転車と違って
脚を傷めやすいので、十分注意しないとマズイ。とりあえず9月は200km
を目標に頑張ろうかな。
日曜の夜遅くに乗鞍から帰宅して以来、全く運動してなかったけど、この日
は僅かな空き時間を利用して、近所の公園へ。ホントはまだ雑用が山ほ
ど溜まってるけど、休み過ぎるとその後が辛くなる。軽く10km流す程度
と思ってたら、意外にスピードが出た。走りはギクシャクしてるのにパワー
でグイグイ進むって感じ。この公園の周回で心拍170まで持って行くのは
かなり珍しい。必ずしもいい事ではないけど、一応ポジティブ・シンキング♪
そうそう、実は大バカをやってて、東京マラソンのエントリーをし損ねてしまっ
た。。(-_-メ) なまじ締切りまで時間があり過ぎて、後回しにしてたら、最後
はバタバタと忙しくてウッカリ忘れてた。大ショック! 仕方ないから、代わり
に青梅マラソンでも出ようかな。神奈川でハーフ、青梅で30km走って、最
後は荒川マラソンへのリベンジって計画で行くとするか。年内にも1回ハー
フに出てみたい気もするな。。
とにかく今シーズンの目標は、前回まさかの大敗を喫した荒川へのリベンジ。
打倒、荒川!の目標を胸に、春まで走り続けよう!☆
往路(1.15km) 6分09秒 平均心拍121
1周(1.1km) 5分09秒 145
2周 5分04秒 152
3周 4分58秒 155
4周 4分49秒 162
5周 4分47秒 165
6周 4分51秒 166
7周 4分35秒 170
復路 5分03秒 167
計10km 45分26秒 155(最大175,ゴール手前)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- 今週も既に16000字書いてるから最後は手抜き、13km走(2023.01.22)
コメント