ハーフ in 風邪、何とか完走・・
RUN21.1km,1時間41分26秒,平均心拍153
キツかった。。。疲れと寝不足のせいか、朝から風邪がぶり返して、パブロン
の効き目もイマイチかイマニ。鼻をかみ過ぎて耳がおかしいし、何をやっても
能率が非常に悪い。参ったね、こりゃ。。(-_-;)
疲れ切って夜遅くに帰宅した後、早めに寝そうになって、ふとブログを忘れて
ることに気付いた。危ない、危ない。ボーッとしてて、公開以来1年以上継続
して来た毎日更新が途切れる所だった。既に公約の1年を過ぎてるから特に
マズイわけでもないけど、単にウッカリミスで忘れるってのはもったいない。
という訳で、ひどい体調の中で走って、朝早くに記事をアップすることに決定。
昨日サボってたから、走ること自体はいいんだけど、問題は距離。今月はこの
1年で断トツの最悪記録になることは決定してるものの、最後くらい意地を見せ
ときたい。そこで、この状況で一応ハーフを目指してみることにした。ただし、全
く自信がないので、15km以上ならOKって感じ。とにかく、2週間ぶりにマトモ
な距離にチャレンジ!
かなり抑えたスピードとはいえ、鼻水グシュグシュで走るのは凄く不愉快。走っ
てる途中にポケットティッシュで鼻を3回かむハメになったし、とにかく呼吸が辛
い。心拍と足腰は余裕たっぷりだったのに、終盤はガタガタの走りになって、3
月の荒川の地獄を思い出しながら顔を歪めて走り続けた。パブロンの副作用
と熱のせいで、ノドがやたら乾いたので、久し振りに周回後に給水&水浴び。
気温が低いのに全身に水をかけたりしたから、変な人に見えたかも。。
結局タイムは給水・水浴び込みで夏と同じくらい。って事は、夏の蒸し暑さは風
邪と同じくらいのハンディだったって事か。いずれにせよ、早くマトモにガンガン
走りたいなぁ。部屋でジーッとおとなしく寝てれば治るんだろうけど、そんな訳に
はいかない。大人は辛いなぁ。。詳細は以下。
往路(2.45km) 12分43秒 平均心拍131
1周(2.14km) 10分08秒 146
2周 10分03秒 152
3周 10分01秒 155
4周 10分01秒 157
5周 10分00秒 160
6周 10分05秒 162
7周 10分13秒 162
8周(1.22km) 6分49秒(給水・水浴び) 162
復路 11分24秒 157
計 21.1km 1時間41分26秒 153(最大172 ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
コメント