« 二退三進、体調回復まであと少し・・ | トップページ | ハーフ in 風邪、何とか完走・・ »

秋ドラマ、ようやくチェック!(上)

かなり遅まきながら、注目の秋ドラマについて簡単に触れとこう。既に何度

も書いた通り、基本的に今クールは週1本程度しか書かない。「程度」って

のは、プラスマイナスαってことで、単なる不定期にするかも知れないし、週

1本に不定期で何かプラスするかも知れない。要するに、ドラマの内容と時

間的余裕の問題だ。いずれにせよ、今まで以上に選ぶ作業が重要になる。

という訳で、今回も毎度おなじみ、『月刊TVnavi』11月号を買って来て、ネッ

トも援用してじっくり比較してみた。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その結果、見事注目度第1位に輝いたのは『のだめカンタービレ』(フジ月9)。

桃ヶ丘音大ピアノ科の「のだめ」こと野田恵(上野樹里)千秋真一(玉木宏)

を中心とする、強烈キャラ達のコメディとの事。「カンタービレ」(cantabile)なん

て言葉はもちろん知らなかったけど、手元の集英社国語辞典だと「歌うように

なだらかに」。もとはイタリア語らしいけど、そのままの綴りで英語にもなってて、

小学館プログレッシブ英和辞典だと「ゆったりと流れるように」。ただ『サプリ』

最終回の最後にあった予告編を見る限り、とても言葉の意味のようには感じ

られなかった。もっと過激でメチャクチャって感じ♪ 要するに、のだめが本能

のおもむくままマイペースで生活する様子を外から眺めるとメチャクチャだって

ことか。上野樹里ならそれでも可愛いかも。玉木も、『氷壁』では脚本に泣かさ

れたけど、『ラストクリスマス』はハマリ役で頑張ってたから期待できる。

    

二ノ宮知子原作の漫画は大ヒットしてて、あちこちで好意的な言葉を耳にする

し、読んではないけどキャラの絵が何となく親しみやすくてイイ。来年1月から

全23話のアニメ化も決定との事。まさに飛ぶ鳥落とす勢い。。

主演の2人以外の出演者も、『サプリ』の瑛太、『電車男』の豊原巧補、『医

龍』の水川あさみ、『タイヨウのうた』の竹中直人、『おいしいプロホーズ』・『白

夜行』の小出恵介らに加えて、西村雅彦サエコ遠藤雄弥、伊武雅刀

原美佐と、なかなか揃ってる。とりあえず初回は見るっきゃない!

     

ただし、一番危なっかしいドラマとも言える。下手すると、大ハズレかも。ま、

その辺りも含めて、やっぱり要注目だ。初回の後、絶賛するか、冷めた評価

になるか、乞うご期待☆ ちなみに酷評はまずあり得ない。ウチは心優しい

大人のブログなもんで♪

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続いて、注目度第2位『たったひとつの恋』(日テレ土9)。おそらく世間的に

は、こっちの方が注目を浴びてるんだろうな。好評だった『マイボス』の後番組

だし、主演は『野ブタ』・『サプリ』の亀梨和也と、『セカチュー』・『白夜行』の

瀬はるか。他にも、『ギャルサー』・『野ブタ』の戸田恵梨香、『マイボス』で笑わ

せてくれた田中聖(亀梨と同じくKAT-TUN)。知らなかったけど、平岡祐太

人気あるんだろう。さらに、『タイヨウのうた』の要潤、『白夜行』で好印象だっ

余貴美子、大御所の財津和夫。そしてオリジナルの脚本を担当するのは、

恋愛ドラマの神様とされる北川悦吏子。。

   

ウーン、如何にも今期はウチがもらいって感じで、確かに気になるけど、引っか

かるなぁ。。タレントと脚本家と土9ってだけである程度の視聴率が保証されてる

のがちょっとね。。あと、北川がホントに恋愛の神様なのかどうか個人的にイマ

イチ自信がない。『ロンバケ』は確かに好きだった。でもそれは、当時お気に入り

だった山口智子が主演してたのが大きいし、ラストはガクッと来た。『ビューティ

フルライフ』はたまに見ただけ。『空から降る一億の星』は半分くらい見て、個人

的に興味深い作品だなとは思ったものの、人気タレントを揃えたわりには世評

的に大した事なかったし、神様的恋愛ドラマでもない。『あすなろ白書』も凡作

だった気がする。結局、いい恋愛ドラマだなって印象が残ってるのは、11年前

の『愛していると言ってくれ』くらいか。数年前の再放送で見たんだけど。。

    

ちなみにWikipediaの北川の項目にはこう書いてある。「恋愛ドラマを中心

に秀作を連発し、脚本界の“恋愛の神様”と呼ばれる。 北川の書くドラマは、

制作側の期待度を反映して多くの人気俳優が出演するため、一見派手で空

疎な恋愛劇と捉えられがちだが、その射程は社会的弱者の本音にも及ぶ、

包括的で現実的な愛である」。

ウーン、編集合戦は起きないにしても、これがランキング1位の説明なのか。

そもそも国語表現のレベルで後半にミスがあるな。主語と述語が合ってない。

ま、いいけどネ。。

           

かなり北川の話に偏ったけど、ウチとしては、このドラマの記事を書くのが一

番自然だとは言える。と言うのも、『野ブタ』と『ギャルサー』が断トツのアクセ

ス数を集めてるし、ドラマブログでもないのに、『白夜行』も『サプリ』も記事を

書いてるから。出演者と放送枠の共通性を考えると、『たったひとつの恋』の

記事を書くのが他のドラマより自然なのは確かだ。さて、どうしよう。。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく、一度実際に見てみないと話にならない。上の2つ以外、つまり注目

度で3位以下のドラマについては、時間が無くなったのでまた今度。上の2つ

がコケたら、当然逆転はあり得る。

という訳で、今日の所はこの辺で。。☆彡

    

cf.秋ドラマ、ようやくチェック!(下)

| |

« 二退三進、体調回復まであと少し・・ | トップページ | ハーフ in 風邪、何とか完走・・ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

テンメイさん

 うーん私も迷ってしまうなあ。
このごろ前ほど楽しめるドラマが減った気がして
テレビがついてる状態の時間が多いわ。

日常から離れてのめりこめるのが今期にひとつでも
あることを期待。

けちな私はスーパーマーケットで立ち読みして
あれこれ物色してます。

地味だけど10時台に気になるのがあったような…。
なんだったかなあ。

今期はテンメイさんの薀蓄とともに
ドラマを楽しもうと思ってますので
そこんとこよろしく!

投稿: 海苔 | 2006年9月29日 (金) 07時48分

>海苔さん

こんばんは。

立ち読みは学生時代はよくやってましたけど、
何か落ち着かないんですよね。
読みながらネットや本で調べることも多いし、
後で読み返すことも多いので、コストパフォーマンスが
良ければすぐ買っちゃいます。
ただ、買ったものを捨てれなくて、部屋が
狭くなって困ってます。。(^^ゞ

10時台、確かに地味だけど気になるドラマがあります。
また次のチェック記事で軽く触れようと思ってます。

基本的に週1本しか書かないので、
趣味が合えばいいですネ♪

投稿: テンメイ | 2006年9月30日 (土) 02時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋ドラマ、ようやくチェック!(上):

« 二退三進、体調回復まであと少し・・ | トップページ | ハーフ in 風邪、何とか完走・・ »