多摩川100kmポタリング♪
BIKE100km,Av19.8,平均心拍105
多摩サイ、めちゃ混み! 今日は台風通過後の素晴らしい快晴のもと、多摩川
サイクリングロードの上端の羽村堰までポタリングして来た。往復100kmだか
ら、距離的にはポタリングって言うよりサイクリング。でも、超お気楽な散歩気分
のランだから、やっぱポタリングだろう。この連休は、仲間がヤビツへ登ったり
高速長距離ツーリングしたりしてるから、ちょっと気が引けるのは確かだ。でも、
たまにはのんびり走るのもイイ♪
夏の柳沢峠の際に片道は走って
るものの、このルートの往復と
なると1年ぶりのような気がす
る。そうそう、柳沢峠で失くし
たと思ってたカメラが最近部屋
で見つかったから、中に入って
た写真を2枚追加しとこう。柳
沢峠は私の自転車ライフやヒル
クライム歴の中で特別な場所だ
し、身内への挨拶の意味も込め
てのこと。ブログを私物化する
なって? だって私物だもん♪
M・Yさん、Kさんと色が違いすぎ!(^o^)
という訳で、カメラが見つかったから今日は多摩川へ持参した。他にも色々と
準備したり日焼け止め塗ったり空気入れたりしてるうちに、時間が経ってしま
い、8時出発の予定を40分オーバー。何しろチョイ乗りを除けば、自転車に
乗るのは8月下旬の乗鞍以来だ
から、どうも調子が狂ってた。
おまけに往路は向かい風で、
待ち合わせ場所に着いたのは
21分遅れ。。いやいや、言い訳
無用の失態。。 <(_ _)>
とりあえず往路は羽村堰までほ
ぼノンストップ(左上)。ここ
にはちゃんとしたトイレがある。
天気がいいのでホントの端っこ
まで行こうってことで、青い羽
村堰下橋を渡って数百mほど直
進。左上が行き止まりになる地
点の写真。左は水かさが増した
様子。かなりの勢いで濁った水
が流れてるのに、腰までつかっ
て釣りをしてる人が何人もいる
のには驚いた。大丈夫かね。。
この日、ひょっとして風が冷た
いかもと思って上下アップを着
てきたのは大失敗。暑いし、サ
イズが小さめの物なので窮屈。
ただ、病み上がり直後の鼻とノ
ドには風が結構こたえて、鼻は
痛くてシュンシュンするし、咳もかなり再発
してしまった。。
復路に入ってすぐ自販機で補給し、その後は
あちこちで止まって写真を撮りながら走る。
こうゆう乗り方には、サイドスタンドが凄く
便利だ。ただし、止める時には倒れないよう
に注意する必要がある。特に風がある日は要
注意。多摩サイは道が狭いしね。。
途中「ウがいる」って話を聞いて、ジッと川
を見ると、確かに何羽もいた。私には鳥の
種類までは分からなかったけど、近くに「水
鳥公園」がある理由が初めて分かった。
通常の折り返し点近くにあるセブンイレブン
府中四谷5丁目店で食料を買って、土手で
昼飯。同じことをしてる人たちが大勢いた。
食後は、セブンイレブン横の自転車ショップ
「Y’s Bike Park」へ。青い壁が目立って
る結構大きな店で、先日はNHK『趣味悠々』
第3回の撮影にも使われてた。この日は稼ぎ
時だったようで、小物を買うだけでもしばらく
待たされてしまった。でも、感じのいい店だ♪
店を出て仲間と別れた後は、メーターが
ピッタシ100kmになるようにして帰宅。
とにかくウォーカーもランナーも自転車も多い日で、ポタリングにして正解だっ
たのかも知れない。飛ばしてたら苛立って大変だったと思う。ただ、スピード
が遅いと荷重がほとんどお尻にかかってしまうので、痛くて度々ダンシング
(って言うより立ちこぎ)するハメになった。要するに、もっと自転車に乗れって
ことだろう。反省、反省。。
ま、色々あったけど全体的にはとても気持ちいいポタリングだった♪ おしまい☆
| 固定リンク | 0
「自転車」カテゴリの記事
- 東京マラソンのエントリーを忘れてた・・&21年3月の全走行距離(2021.04.01)
- 乗鞍ヒルクライムの案内到着、70%の定員で今年は開催できるか?&プチジョグ(2021.03.07)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
コメント
本当、Kさんと色が違いすぎですね・・・(T∇T)うぅー
今はあれからさらに焼けているので、もっと差が・・・
ここに書くのも何ですが、青梅の荷物は大丈夫ですよ。
体育館で男子と女子、別々の部屋に置くようになっているのですが、男子部屋に入りきらない荷物は、みなさん廊下に置いていました。
今年、うちの兄も出たのですが、兄は廊下でしたよ。
もちろん貴重品は置いちゃダメですよ。。。
あと、川口マラソンはまだ検討中でっす・・・(~ヘ~;)
投稿: M・Y | 2006年10月10日 (火) 23時42分
>M・Yさん
しっかり泣きたまえ♪(^o^)
ま、いずれまた日焼けブームが来るでしょ(もう来ないか・・)。
青梅マラソン情報どうも。
でも、廊下で「大丈夫ですよ」って言われてもなぁ。。
もし盗まれたらブログでボヤいてウサ晴らししよっと♪
はだの丹沢マラソンの方が良さげだよ。何となく。。☆
投稿: テンメイ | 2006年10月11日 (水) 02時16分