リハビリ3~肺は治らないけど・・
(27日)RUN10km,56分36秒,平均心拍150
危なかった。。リハビリ3日目、ちょっと無理してるのは確かだし、今日は朝か
らイマイチの体調だった。昨日よりほんの少しだけ肺の圧迫が増してて、部屋
で座ってるだけでも時々咳が出たし、鼻も前日より調子が悪い。でも、もう時間
がないので、一応やるだけやってみようと思って10kmに挑戦。クスリは何も
飲まないけど、昼間の一番暖かい時間帯を選んでスタート。
ところが、外に出た途端、温度変化に対応できなくて咳が出そうになる。昨日、
一昨日よりも調子が悪いのは明らかだ。そして遂に、すぐ近所の公園に向かう
往路途中で、早くも咳き込んで立ち止まりかけてしまった。単にゴホンとやった
だけじゃなく、ノドの奥がヒューッと変な音を立ててしまって、止めて帰ろうかな
と一瞬迷う。ただ、咳が止まらないってほどでもないから、イチかバチかスピー
ドダウンして走り続けてみた。
幸い、咳は何とか止まってくれた。最初の咳は、昨日までより少しだけスピード
が速かったせいもあったのかも知れない。その後の公園周回は、ひたすら咳
が出ないようにソロソロとした走り。それでもやっぱりスピードが上がってて、肺
以外の体調は確実に回復しつつあることを実感。あ~、本気で飛ばしたいな、
とか思いつつ、好天の土曜の賑わう公園をひたすら地味に走り続けた。途中
何度か咳が出そうな感覚があったものの、一瞬スピードダウンすることで何と
か我慢。結局、復路途中の信号待ちで一回咳き込んだだけ。やっぱり、膨張し
てる肺が急激に縮む時がダメなようだ。走り終えた後とか。。
かなり危なかったものの、これで3日連続リハビリラン達成♪ 問題は明日だ。
当初の予定では、最低4日連続リハビリをやろうと思ってたから、その最終日。
出来れば今度は12km。それも、近所の小さな公園じゃなく、普段使ってる遠
くの大きな公園まで行って走りたい。幸い、今日と同じく好天のようだ。何とか
成功させたいけど、左土踏まずに変な痛みが生じてるのが不安。肺も自信なし。
心拍も高過ぎるよな。。果たして、どうなることやら。幸運に期待。。。
往路(1.15km) 7分13秒 平均心拍130
1周(1.1km) 6分13秒 145
2周 6分12秒 151
3周 6分14秒 153
4周 6分14秒 153
5周 6分11秒 154
6周 6分07秒 155
7周 5分59秒 158
復路 6分14秒 158
計10km 56分36秒 150(最大165,ゴール手前上り)
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 看板の視線への対人恐怖、軽い社交不安障害+限局性恐怖症(DSM5)か~黒井千次『庭の男』(2022年・共通テスト・国語)(2022.01.15)
- 精神障害者等の犯罪者、全体的には健常者より少ないけど、放火・殺人に限ると・・(『犯罪白書』)&7kmウォーク(2021.12.18)
- 眞子さまの診断名「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と、国際的な分類基準(ICD11英語版、DSM Ⅳ・5)(2021.10.01)
- 子どもの睡眠からの起床、アラーム(電子音)より早く目覚めるのは母親の声、もっと早いのは足音か♪(2021.08.25)
- うつ病(抑うつ状態)の心理検査尺度CES-D、日本語訳と英語原文(米国NIMH、Radloff)の対比(2021.04.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- ガーシー(GaaSyy)元議員の逮捕ニュース、英語圏だとマイナー過ぎるのか、まだBBCのみ&11km走(2023.06.05)
- 藤井ソーダ(ふじいろそぅだ)と、藤井聡太が飲むのに苦戦したクリームソーダ(コメダ珈琲店)♪&13km(2023.06.04)
- 台風関連の軽いつぶやき&お疲れ雨ラン10km(2023.06.03)
- 森永製菓の広告「1000円で沢山送ります」♪&最後は16km走でノルマ達成、23年5月の全走行距離(2023.06.01)
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
コメント