リハビリ5~ノルマは達成したものの・・
(29日)RUN16km,1時間18分08秒,平均心拍161
ボチボチでんなぁ~。。ちゃんと予定通り、連続5日のリハビリを終えて、走力も
着実に回復。ホントはもうちょっと喜びたい所なんだけど、肺の調子が相変わら
ず悪くて、どうしても咳が出てしまう。この日は前日より咳が多くて、走ってる最
中にも4、5回咳が出てしまった。これじゃあ自信が持てないし、スピードも出せ
ない。。
4日連続リハビリの後で、時間的にも苦しかったから、かなり休みそうになった
けど、気力を振り絞って夜の公園へ。心配された気温の低さはそれほど気にな
らず。しかも往路のタイムもまあまあで、わりと気を良くして周回を始めた。ラッ
プタイムもぼちぼちで、これなら行けそうだと思った途端、まだ2周目に入ったば
かりでゴホゴホ咳き込む。一気にテンション低下。姿勢も前かがみになって、少
し胸をかばうようになった。
その後しばらく我慢したものの、4周目にまたゴホゴホ。ただ、5周ちょっとが目
標だったので、ここまで来たらいくら咳き込んでも走り通そうと決意。その後あと
1、2回咳き込んだかな。まあ、スピードも上がったし、心拍も呼吸もかなりのレ
ベルだったから、その程度の咳で済んだのはラッキーだったかも知れない。復
路も1、2回軽く咳き込みつつ、結構なスピードを維持。ラストもキレイだった。
ゴール後はいつも咳。やっぱり、激しく収縮してた肺の動きが急に止まった時が
ダメみたいだ。。
と言うわけで、ノルマは果たしたし、スピードもそこそこ回復してきたけど、本調
子にはまだ程遠いし、何よりも咳が止まらない。青梅マラソンの30kmを走り抜
く自信はまだないなぁ。。1日休んで水木の調子で決定しよう。最後にオマケとし
ておバカな話。いつも前半で手袋をはずしてポケットに入れとくんだけど、途中
で片方落としたらしくて、帰宅後トボトボと探しに行くハメに。結局2.45kmも先
の公園まで戻って、すぐ発見。深夜に疲れた身体で5km弱も歩いてしまった。
わずか1000円前後の手袋だったけど、前にも落として諦めたことがあったから、
ついつい探してしまった。ただのアホ。。。
往路(2.45km) 12分58秒 平均心拍144
1周(2.14km) 10分33秒 160
2周 10分30秒 163
3周 10分26秒 163
4周 10分24秒 165
5周 10分12秒 167
6周(0.4km) 1分53秒 169
復路(2.45km) 11分13秒 168
計 16km 1時間18分08秒 161(最大179,ゴール前)
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 日常生活や仕事での「イップス」(yips)~動かない身体と心との闘い(2018.11.07)
- うつ発病から1年、回復に向かう将棋のプロ棋士~先崎学『うつ病九段』(2018.10.17)
- アリストテレス『動物部分論』の間違い♪~「人間のみが、くすぐったくなる」(英訳原文)(2018.05.14)
- 吃音(どもり)の多因子モデルCALMS~『ラヴソング』第2話(2016.04.19)
- 元少年Aと『絶歌』、香山リカの「サイコパス」という見解(SPA!)を読んで(2015.06.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
コメント