肺炎の可能性について
肺炎。。言葉の響きは重いが、要するに肺の炎症の総称だから、驚くほどのこと
もない。昨夜、私の体調不良記事を偶然見かけた方が、肺炎ではないかと指摘
して下さったので、早速色々と調べてみた。ノロウイルス、インフルエンザ、肺炎
と、今年に入って病気の検索を立て続けに行うハメになっている。信じられないく
らい不運な年だ。。
さて、この方は経験者との事だが、実は私も経験者だ。しかも、病名も同じ「マイ
コプラズマ肺炎」。懐かしい名前だなぁ。。昔、咳と微熱が続いて病院に行くと、
一つの可能性としてこの奇妙な名前を出されて、何かクスリをもらった。恐らくは
抗生物質だったんだろう。ほどなく治った記憶がある。
では今回どうかと言うと、結論から言えば、もう少し様子を見たい。理由は沢山
ある。まず、症状が少しずつ治まってること。また、インフルエンザor風邪になっ
てまだ丸1週間で、この期間は私にとっては決して長くないこと(風邪の治癒に
2週間かかるのが通常)。さらに、マイコプラズマ肺炎は一度なると次は比較的
なりにくいようだし(免疫)、乾いた咳が特徴となってるけど私の場合は痰が絡ん
だフツーの咳であること。
そして、かりにマイコプラズマ肺炎に再びなってたとしても自然治癒性が高い肺
炎とされてるので、症状が軽い限りあわてて病院に行くようなものでもない。現
在静かにしてれば咳は出ないので、周囲に病原体を撒き散らしてる訳でもない。
最後に、実はこれより遥かに悪い状況で、精密検査を受けた経験があるものの、
結果は「異常なし」だった。前にも書いたように、ウチは家系的にノドが弱くて咳
が続きがちだし、私が微熱を出すのも普段からよくある事だ。
と言うわけで、あと1週間前後は様子を見てみようと思う。もちろん、経過が悪け
れば、すぐ病院に行くことにしよう。幸い、わりと近くに大病院もあることだしね。。
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 看板の視線への対人恐怖、軽い社交不安障害+限局性恐怖症(DSM5)か~黒井千次『庭の男』(2022年・共通テスト・国語)(2022.01.15)
- 精神障害者等の犯罪者、全体的には健常者より少ないけど、放火・殺人に限ると・・(『犯罪白書』)&7kmウォーク(2021.12.18)
- 眞子さまの診断名「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と、国際的な分類基準(ICD11英語版、DSM Ⅳ・5)(2021.10.01)
- 子どもの睡眠からの起床、アラーム(電子音)より早く目覚めるのは母親の声、もっと早いのは足音か♪(2021.08.25)
- うつ病(抑うつ状態)の心理検査尺度CES-D、日本語訳と英語原文(米国NIMH、Radloff)の対比(2021.04.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6月下旬に記録的な猛暑!、ココログも障害発生、バテバテの身体で距離稼ぎジョグ連発・・(2022.06.27)
- 実は私も、失くしたUSBメモリーを探し回って発見した経験あり(家の中で♪)&気温26.5度強風ジョグ(2022.06.25)
- 地方に出張中、ダイヤル式電話に選挙の世論調査がかかって来た♪&気温26度ジョグ10km(2022.06.23)
- 大人女子に人気のインスタグラム「現実を生きるリカちゃん」、YouTube動画も面白い♪&6km(2022.06.22)
- 天心vs武尊、試合翌日の無料abema動画視聴の感想&巨大イベントの大人の事情(2022.06.21)
コメント