新携帯910SHで音楽を聴こうとしたら・・
あ~、もう時間がない。眠さの限界で走れなくなってしまった。。先日ようやく
手に入れたSoftBank携帯910SHで、音楽を聴きながらランニングしようと
思ったのが運のツキ。どツボにハマって、もう明け方近くだ。大人のオモチャ
は時間がかかるなぁ。面白いけど。。
昨日のドラマ記事には莫大な時間とパワーを費やしてるから、今日は手抜きで
手短に♪ 詳しくは後でまた書き直そう。(最下部のリンクを参照)
まず、CDからPCへの録音でつまづく。って言うか、録音は簡単だけど、携帯用
のファイル形式にならないのだ。ソフトを2種類使ったけど、いずれもダメ。そこ
で今度は、携帯付属のアプリケーションCDから、変換ソフトをインストール。こ
れで形式を変換すればいいんだろうと思ったら、何とこのソフトはSDメモリー
カードが無いと使えない! 当分メモリー無しで使ってみようと思ってるので、ま
た挫折。
ここで、伝家の宝刀、検索を使うと、どうもアップルのiTunesってソフトを使うと
出来るらしいので、早速ダウンロードしてインストール。時間が無いので、ロク
に説明も読まずにパッパとやる。ちょっとリスキーな作業。。すぐソフトを起動す
ると、何もしてないのに勝手に変換し始める。どうも、さっき2通りにCDを録音し
た時のデータを自動的に見つけて、ファイル形式を携帯用に変換してるらしい。
大丈夫かよって感じでPC画面を見つめる内に変換終了。同じ曲を2回変換し
てるのは分かったけど、余計な事をせずにじっと待ち続けた。
その後は、前に写メを携帯からPCへ移した時と同様。専用ソフトを起動して、
USBケーブルを通じてPCから携帯(本体)に音楽ファイルをコピー。携帯の
メディアプレーヤーをいじると、なぜか鳴らない。マナーモードにしてた! す
ぐ解除して、やっと音楽を聴くことに成功! パチパチパチ♪☆
この間、実に2時間以上の悪戦苦闘。肝心の、音楽を聴きながら走る時間が
なくなってしまった。操作が遅いと思われるかも知れないけど、予備知識なし、
携帯交換直後、マニュアルに説明なし、誰かに聞くこともなし、という状態だと、
こんなもんだろう。途中で考え込んだ時間はゼロ、ずっと操作し続けたしネ。
って言うか、かなりデジタルに慣れてないと、こんな面倒な試行錯誤には成功
しないと思う。という事は、逆に言うと、多くの人は他の方法で音楽を聴いてる
んだろう。着うた(しばらくパス!)とか、小型オーディオから直接光ケーブル
で携帯に録音するとかね(部屋を片付けないと出来ない状況・・)。ま、今後の
課題ってことで。。
あ、そうそう。知ってる人は、お役立ち情報なんて書き込まないでネ。「教えて!
goo」じゃないんだから、教えていらないよ♪
ウチはネタバレ禁止! 自力で頑張るから面白いわけ。ドラマもデジタルも♪
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DELLノートパソコンのバッテリー回収、公式サイト経由の宅配は不便だから、電気店へ持参&11km走、好調♪(2024.12.04)
- 25歳の自民党新議員・大空幸星の「イシュー化」(争点化)という政治的表現、英語圏では普通か&雨で連続ウォーク(2024.10.30)
- はじめてのmacOSアップデート、時間40分で 13 Ventura から 14 Sonoma へ、最新は 15 Sequoia だけど♪&7km走(2024.10.16)
- 10年ぶりのヤフオク、安い物を落札したらヤフーショッピング商品券を貰って得したけど、出品者とのやり取りは機械的(2024.09.18)
- 1ヶ月ぶりに壊れかけの Windows PC を使ったらアップデートだけで2時間弱!&少し気温低下で15kmジョグ(2024.09.17)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iOS18・写真アプリの変な日本語訳「最近または過去の日々」、元の英語は recent days(最近)&軽いランとウォーク(2024.11.10)
- iPhone 16 の紫(ウルトラマリン)と緑(ティール)、色の理論的区分はどちらもブルー系&気温28度ジョグ(2024.09.11)
- 週1度はセキュリティ対策でスマホの電源オフ(NSA米国国家安全保障局)&浮気しまくりの後、元のジムに復帰♪(2024.06.05)
- パナソニックのセキュリティ・システムのホームユニット、端末(スマホ)の追加登録方法、WiFi設定ボタンを軽く短く押す(2024.05.07)
- NHK『新プロジェクトX』で大ヒット扱いされた初のカメラ付き携帯J-SH04、販売台数は多くない、成功は翌年の「写メール」(2024.04.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レースに続いて共通テスト「受験」も半ば終了、気が緩んでお菓子食べまくり♪&休養ジョグ5km+ラン13km(2025.01.21)
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
コメント
とても 面白い内容でした
又
みまーす☆
投稿: ゆう | 2007年2月22日 (木) 00時02分
>ゆうさん
はじめまして。コメントどうもです♪
この手抜き記事、面白かったですか。。(^^ゞ
あとでちゃんとした記事を書こうと思ってるんで、
「前の方が良かった」とか言わないでくださいネ♪
投稿: テンメイ | 2007年2月22日 (木) 02時42分