『華麗なる一族』鉄平=キムタクのモデル
今日、コンビニでふと『FRIDAY』が目に入った。ネット中毒になって以来、雑誌
の立ち読みは激減してるんだけど、店員の目を気にしつつ、久々にペラペラめ
くってしまった。巨乳には興味ないから、表紙のほしのあきにつられた訳じゃな
い。見出しの一文が気になったのだ。キムタクの「モデル人物」と「豪邸」。もち
ろん、キムタク=木村拓哉とは、現在放映中のTBSドラマ『華麗なる一族』の主
人公・万俵鉄平のことだ。
何度も書いて来たように、個人的には今のところ、ネタバレには興味ないし、ブ
ログの記事・TB・コメントでも注意深く避けている。例えば、ネタバレであること
がタイトルで分かりにくいネタバレ記事のTBは、原則として非公開にしている
(削除は稀)。コメントも同様。原作との比較記事を書く時にも、相当気を使って
いる。それなのになぜ『FRIDAY 2/23号』を立ち読みしたのかというと、モデ
ルの話とネタバレは少し違うし、記事のレベルが知りたかったのだ。昨年末に、
『たったひとつの恋』でTV雑誌をチェックした話を思い出す方もいるだろう。
ここ1ヶ月、『華麗』のモデルやネタバレを求めるアクセスが、ウチにも大量に
入ってる。圧倒的に多いのは、原作や映画からのネタバレ(特に結末)を求め
るアクセスで、これはウチとはあまり関係ない(全然とまでは言わない)。ただ
モデルというのは、元になったものという意味だから、当時の政治経済状況
や人間をすべて含む幅広い話だし、必ずしもネタバレにはならない。実際、こ
のFRIDAYの記事は、少なくとも私には全くドラマのネタバレにはならなかった。
より正確に言うと、ドラマの今後の予想とは全く無縁のものだった。
☆ ☆ ☆
前置きが長くなったが、根本的なポリシーの問題なので少しこだわってみた。
さて、問題の記事の中身。一番簡単に言えば、キムタクのモデル人物とは岡
崎真一、豪邸とはかつて神戸(たしか須磨区)にあった岡崎財閥一族の邸宅
のこと。写真週刊誌として大きく載せてた写真は、その岡崎一族の写真と邸
宅の航空写真だ。
もう少し詳しく書くと、かつて関西で名を轟かせた岡崎財閥が万俵財閥のモデ
ル。その創始者・岡崎藤吉が万俵敬介のモデル。藤吉の婿養子らしき、神戸
岡崎銀行頭取の岡崎忠雄が万俵大介(北大路欣也)のモデル。忠雄の長男・
岡崎真一が万俵鉄平のモデルという訳だ。
ただし、モデルと言っても、岡崎家とか原作者・山崎豊子が認めたものではな
く、周囲が想像してるだけのもの。実際、岡崎真一は鉄鋼とは関係してないし、
『華麗』の阪神特殊製鋼のモデルと言われる山陽特殊製鋼と神戸銀行(旧・神
戸岡崎銀行、現・三井住友銀行)との血縁関係もないらしい。なお、FRIDAYで
は岡崎真一の外見を、かつてのキムタクって感じで扱ってるが、その判断は読
者におまかせしよう。。
この記事を読んだ時の感想は、やっぱり写真週刊誌じゃこのレベルか、という
ものだった。写真ばかり大きくて情報量は少ないし、モデルと言っても、岡崎財
閥と万俵財閥の比較、あるいは実在人物と登場人物の比較がきっちりなされて
る訳でもないからだ。ところが、後で「岡崎藤吉 忠雄 真一」で検索してみると、
Yahoo!で1件、Googleで6件しか出て来ない。つまり、かなり希少価値のあ
る記事だったのだ。お詫びしてホメとこう。偉いぞ、FRIDAY!
☆ ☆ ☆
さて、ここまで読んだ方、別にこれでドラマの今後なんか予想できないでしょ。つ
まり、モデルの話とネタバレとは一応別物だってこと♪ ではまた。。☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 梅崎春生『飢えの季節』(23共通テスト)、全文レビュー~戦後の日常・欲望・幻想をユーモラスに描くエッセイ私小説(2023.01.21)
- 誰が、何に、どれほど飢えているのか?~梅崎春生『飢えの季節』(初出『文壇』2巻1号、2023年・共通テスト・国語)(2023.01.15)
- 黒井千次『庭の男』全文レビュー~居場所も力も失った高齢男性(家の男)の不安と性的倒錯(窃視症)(2022.01.23)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
- 恋多き天才アインシュタイン、再婚した妻エルザよりも、義理の娘イルゼを愛して結婚したかったのか?(2020.09.19)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント