アクセス急増についての小市民的つぶやき♪
今日は時間さえあればネタが4つもあるんだけど、睡眠不足の極致でもう我慢
の限界。。という訳で、一番手軽に書けそうな記事で済ませとこう。。
ブログ公開からもうすぐ1年半。おかげさまで、諸々のアクセス関連データは右
上がり継続中。特にここ1ヶ月は、TBSドラマ『華麗なる一族』の記事のおかげ
でアクセスが急増。好循環が生じている。Yahoo!の順位上昇→アクセス増加
→ランキング上昇→アクセス増加→Yahoo!のクリック増加→Yahoo!の順
位上昇・・・って感じだろう。この循環は以前はなかった。途中の「ランキング上
昇→アクセス増加」の部分がなかったのだ。でも最近は、ランキングからのアク
セスも増えて、完全に好循環になってる(もちろんドラマ記事だけのお話・・)。
これは必ずしも自慢してるんじゃない。前から何度も書いてるように、個人的に
は、流し見の10人よりも熱心な1人の方が遥かに嬉しいからだ。単純なアクセ
ス数や訪問者数よりも、アクセス解析から総合的に推測できる熱心な読者数の
方が問題だ。アクセスが増えれば熱心な読者も増えるって考えは一応あるけど、
必ずしも正しくないことが今まさに実証されている。分かりやすく単純化すると、
『華麗なる一族』のアクセス数は『たったひとつの恋』の2倍あるけど、熱心な読
者の割合は3分の1くらいしかない。という事は結局、『華麗』は『ひと恋』よりも、
熱心な読者が少ないことになる(数字はたとえ話)。だから、ここ1ヶ月のアクセ
ス急増はあまり嬉しくないし、自慢にもならないのだ。。
ところが、今日はちょっと顔がニヤけてしまった。異常なくらいの大量アクセス
が、『華麗なる一族』第6話に入ったからだ。「鉄平と大介、2人のデスペラード」
っていう風変わりなタイトルをつけたこのレビューは、ここ2ヶ月くらいで1番お気
に入りの記事♪ それなのに先週に引き続きYahoo!に無視されたし、アップ
も火曜朝になってしまったので、その日のアクセスはそれほどでもなくて、ちょっ
と不満だった。
そこへ突然現れたのが、今日の大量アクセス。1本の記事の1日あたりのアクセ
ス数として最高だし、ブログ全体の1日あたりのアクセス数も最高だ。Yahoo!
の検索ロボット君が怠慢を反省して、お詫びに1位で掲載してくれたのかなと思っ
て調べてみたら、反省どころか無視したまま。ところが、捨てる検索ロボットあれ
ば拾うニフティあり。ニフティのトップページの上部に、ウチの記事が宣伝されて
たのだ(下の画像参照)。「昨日アクセスが急上昇したココログ」の1位になって
るけど、急上昇なんてしてないけどネ。間違いじゃないのかな。ま、いいけど♪
それにしても、ニフティのトップなんて、ほとんど見ないけどな。おまけに、ウチ
の宣伝を見るためにはタブを切り替えないといけないはずだけど、よくこんなに
大勢の人が見たもんだ。。ま、当然のごとく、ここから来た人のほとんどはすぐ
帰ったようだけど、これほど大量のアクセスだと、小市民的楽しみが出てくる。
それは、「映画・テレビ」カテゴリーのデイリーランキング1位になることだ。ウチ
にとっての主要カテゴリーの中で、これだけはいまだに1位を獲得できてない。
つまり、記事数も競争も激しいカテゴリー。今までは2位&3位同時ってのが過
去最高で、この時は完全にYahoo!のおかげだった。
今回ほどの大量アクセスはしばらく(or 永遠に)ないだろうから、明日のランキ
ングは楽しみにしてる。普通に考えれば、「映画・テレビ」、「芸能・アイドル」、
「音楽」、すべて1位だろうけど、もっと凄い記事があるかも知れないな。興味の
ある方は、22日8時~23日8時くらいの間にチェックすると面白いかも。上の
リンクをクリックするだけでOK! ただ、たまにランキングが更新されないこと
もあるので、ご承知を。。(ちなみにホントは月間1位の方が嬉しいけど困難・・)
ま、そんな小市民的お遊びよりは、本気で記事書いて、熱心な読者を増やして
行くことの方が遥かに大切だけどネ。では、Good Night!☆彡
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ☆ブログ公開19周年☆~検索サイトにますます見放されてアクセス数はさらに激減、それでも淡々と毎日更新(2024.08.31)
- 2023年・記事別アクセスBest30(リンク付)&レース直前、最後は昼間の10km走(2024.01.05)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ☆ブログ公開18周年☆~コメント欄は4年ぶりにほぼ復旧、アクセス数はさらに激減したけど、安定的に毎日更新♪(2023.08.31)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 『とんねるずのスポーツ王2025』、柔道・角田夏実が男性格闘家芸人を巴投げ♪&新春仕事の合間に10km走、好調(2025.01.05)
- NHK『紅白歌合戦 2024』(第75回、あなたへの歌)~世界は「ばらばら 本物はあなた わたしも本物」(星野源)(2025.01.02)
- 放物線で囲まれた三角形の面積の1/4公式(アルキメデス)&べき乗和公式の計算の説明~NHK『笑わない数学 SP』微分・積分(2024.12.30)
- 『明石家サンタ 2024』~産婦人科に来る前に1回、建築関係トントントン復活、山形弁に翻訳アプリ、玉子が流しに落ちた♪(2024.12.25)
コメント
>流し見の10人よりも
なぜか
流し目の人が10人もいるのかと・・
投稿: ふる | 2007年2月22日 (木) 16時26分
>ふるさん
女性の流し目ってのは妖しい魅力がありますよネ♪
男2人、女1人で飲んでた時、女のコが僕の隣の奴に
流し目を使ってたのにはムカつきましたけど。。^^
ちなみに僕自身は、流し目というより正面から見ます。
たまには、道行く女性を、首を回して追いかけることも。
ま、身体を動かすストーカーよりはマシでしょ♪
投稿: テンメイ | 2007年2月23日 (金) 02時37分