BIKE&お祭り&オートバイ&RUN
(29日)RUN14km,1時間14分42秒,心拍Av148,Mx165
あわただしい1日だったなぁ。28日の夕方になって、急に友人からバンドの撮
影係を頼まれたせいで、スケジュールがグチャグチャになってしまった。そうで
なくても、月末の悪あがき的な距離稼ぎで忙しいのに、自転車で朝ラン40km
走った後、ブログを書いて(前の記事)、すぐ片道1時間かけて都内のある駅
前で開かれたお祭りに遠征。ステージでウォッカをラッパ飲みしながら演奏す
る、お行儀の悪い友人Hのビデオ撮影自体は短時間で終了したんだけど、そ
の後の打ち上げに3時間ほどかかった。
去年は打ち上げを断ってるし、今年はHの奥さんに「恥ずかしいんでしょ♪」な
んて挑発されたから、断りにくくてつい参加。昔たまたま大きなコンサート会場
で出会ってた人がいたり、オートバイ好きの女性が隣にいたりで、かなり盛り上
がって楽しかったけど、残念ながら予定が詰まってる。みんなは夜遅くまでずっ
と飲んでたらしいけど、一人で先にお別れして、新宿駅東口でチョコッと買い物
してすぐ帰宅。
ここでもアルタ前の広場
で音楽イベント(?)をやっ
てて、ものすごい人だか
りだったので、写メを1枚
撮ってみた。人ごみの奥
のピンク色がステージ。
やっぱ規模が違うなぁ。。
ちなみに、何でこんな写メを載せるかっていうと、ビデオ撮影に気を取られて、
友人の写真が上手くとれなかったって事もあるんだけど、昔から新宿駅東口っ
て好きなのだ。色んな思い出のある、思い入れの深い場所ってこと♪ ま、渋
谷の次くらいかな。3番目が六本木って感じ。。
結局、家に着いたのが6時半で、あわててオートバイに乗る。バッテリーがあ
がってそうで心配だったのだ。オートバイのバッテリーは弱いし、ランニングと
自転車を再開して以来、めっきりオートバイに乗る機会が減ってしまってる。
駐車場まで歩いて12分もかかるのも痛い。。幸い、何とかオートバイは無事
で、薄暗い夕暮れ時を無灯火で走ってバッテリーは温存。また今度、昼間に
距離を稼いで充電しなきゃネ。
で、最後に夜のランニングってこと。既にこの時点でかなり疲れてたけど、走
ると言ったら絶対走る。ただし、さらに翌日(今日30日)、相当な距離を走る
予定になってたので、体力温存で14kmだけ。相変わらず右のふくらはぎは
つりそうだし、左脚付け根もおかしいけど、1km5.5分くらいでトロトロ走る分
には何とかなるようだ。この日は、連休中でわりと早めの時間帯だったからか、
珍しくランナーが結構いたし、適度な夜風も涼しくてコンディション的にはかなり
良かったと思う。ラップタイムを消してしまったのは凡ミス。。^^;
と言う訳で、最後が今日なのだ。今19時半。実はもう相当な距離を走って来
てるんだけど、この後さらに走る予定。月9のドラマも見なきゃいけないし(義
務♪)、気を緩めるヒマはない。ま、今日のラストスパートについては明日アッ
プってことで。それにしても暑かったなぁ、今日は。。ではまた。。☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント