『時効警察』『ライアーゲーム』、軽~い感想♪
先日の春ドラマつぶやき記事で書いたように、今クールのレビュー候補はフジ・
月9『プロポーズ大作戦』だ。でも正直言って、タイムスリップ&花嫁奪取なんて
いうストーリーの構想は危なっかしい。山下智久と藤木直人は好きだし、長澤
まさみと平岡祐太も印象いいんだけど、大ハズレの内容だった場合を考えて、
リスク管理しとく必要があるだろう。
☆ ☆ ☆
ってことで、チラッとだけ、テレ朝・金曜23時15分の『帰ってきた時効警察』を
見てみた。面白い!☆ なるほど、前シリーズの評判の良さはホンモノだった。
いきなり変な出だしで、何じゃ、こりゃ!って感じだったけど、至るところにチョコ
チョコと笑える箇所がある。正直言って、霧島(オダギリジョー)は期待したほど
でもなかったし、三日月しずか(麻生久美子)も萌えない。ストーリー的にも、思っ
たより平凡だった。でも、やたら笑えるのだ♪
このドラマ、公式サイトのあらすじがやたら詳しく書かれてるんだけど、これを読
んでも面白さはまったく伝わらないだろう。あらすじ(粗っぽい筋)に表れない部
分が魅力なのだ。ただ、問題はこれで記事が書けるかってこと。細かい笑いを
すべて箇条書きにするのは簡単だけど、そんな記事ならありふれてるだろう。
じゃあ、代わりにウチらしいマニアックな思索的記事が書けるかっていうと、無
理だと思う。と言うわけで、今後も時々見て笑うだろうけど、週1のドラマ記事の
候補作としては脱落かな。豊原功補も好きなんだけどネ。。
☆ ☆ ☆
続いて、かなり期待してたフジ・土曜23時10分『ライアーゲーム』。主演の戸田
恵梨香は『野ブタ』まり子で可愛かったし、『ギャルサー』ではスタイルの良さを
活かしたハイキックに魅惑された♪ 『たったひとつの恋』のユウコのお嬢様
ファッションにも萌えた☆ ってことで、かなりのお気に入りだ。
一方、松田優作の息子・松田翔太も、多方面で活躍してるせいもあってか、何
となくカッコ良く見えてきた。土曜深夜にフジがドラマ投入って話も、ちょっと興味
ある。翌日が日曜だと、記事も書きやすい。
ってことで、『ライアーゲーム』第1話、軽~い感想♪、なんて記事をアップしよ
うかなと思って、時効警察よりはマジメに見始めた。最初は、オォッて感じ☆
戸田恵梨香はやっぱ可愛い! 一瞬の制服姿にも萌えてしまう♪
ところが、その後の展開がサッパリ。。やたら素直な神崎直(戸田恵梨香)が、
突然ウソで大金を奪い合う「ライアーゲーム」に巻き込まれるって話なんだけ
ど、リアリティがないのは当然として、あまりの虚しさについて行けなくなった。
直に対する警官の対応なんてのも、まるでマンガ。所詮、原作が少年マンガ
(ヤングジャンプ)だとこんなもんか、なんてボヤいてしまった。。
朝日新聞のテレビ欄コラムには、だんだん引き込まれていったとか書いてあっ
たのに、どんどん冷めていくばかり。途中から完全に見る気を失った。直を手
助け(?)する、出所したばかりの天才詐欺師・秋山深一(松田翔太)も、顔付
はちょっと独特のインパクトがあるけど、演技はまだまだ。特にセリフ回しが
たどたどしくて、天国のお父さんも「何じゃ、こりゃ!」と怒鳴ってるだろう♪
土曜深夜って言うと、ちょうど日テレ・23時の『恋のから騒ぎ』とぶつかる時間
帯。前期は好みのコが何人もいたのに、今期(第14期)はサッパリで、明石家
さんま一人のから騒ぎを見るのも淋しい。
だから、ライアーが面白ければ好都合だった。でも、もう完全に脱落。せいぜい
戸田恵梨香を見て楽しむ程度のドラマでしかなくなったから、スポーツの時間に
するか、録画した『時効警察』を見て笑う時間帯にしようかな。。
☆ ☆ ☆
という事で、これで『プロポーズ大作戦』がハズレたら、あとは『セクシーボイス
アンド ロボ』しか候補がなくなってしまう。このドラマ、ニコ(大後寿々花)目当
てかと思ったら、ロボ(松山ケンイチ)も人気あるんだね。知らなかったわ。とに
かく、プロポーズが怪しかったら、火曜は録画してでもセクシーをチェックしよう。
1クール、ドラマ記事を休んで、アクセス激減を自虐的に楽しむって話が、多少
現実味を帯びてきたな。注目のプロポーズまであと丸1日ちょっと。少なくとも、
第1話だけは記事を書く。ただ平日夜だから、アップはいつになるか未定。
ではまた。。☆彡
手作業TB:帰ってきた時効警察 第1話~女子アナは便秘!?高原の密室殺人
(アンナdiary)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 円x²+y²=3上に有理点がない証明、円x²+y²=2と楕円曲線y²=x³+2の有理点の求め方と計算~『笑わない数学2』第8回(2023.12.07)
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント
こんばんは!
そっか。。。時効警察は脱落なのね。シュン。
プロポーズ大作戦がお互い気に入りますように♪
今クール、ハマるドラマがなくて困っちゃいます。
ココログにTB飛ばなくなっちゃった。
アメブロもseesaaも。。。なんだよ~goo!
スタッフに文句言っておいた。
>1クール、ドラマ記事を休んで、アクセス激減を自虐的に楽しむって話
うん、でも、それもありかもよ。
私も1クールお休みしようかな~って思ったりも
するよ。
でも、全く書かないのも寂しいし。。。
投稿: アンナ | 2007年4月15日 (日) 21時33分
オッス♪
時効警察、決定か。いや、面白いのは認めるけどさ。
むしろ『時空警察ヴェッカー』の方が奥行きがあったかな。
エッ、知らない? 何、おタク?
いや、たまたま何回か見ただけだよ♪
ま、時効警察も、軽~い記事ならあと1回は書くかも。
TB飛ばないのか。
ほんじゃ、手作業で付けてあげるよ。
わりとマジメに書いてたしネ^^
それにしても、休みたいよね。
アンナちゃんなんて、ネットのお付き合いだけでも大変だろうし。
まったく、その努力には感心、感心☆
ってことで、ホメたから何かちょーだい(^^♪
投稿: テンメイ | 2007年4月16日 (月) 00時40分