新型マシンで楽しくジム♪
RUN7+3.6km,16分30秒,237kcal,心拍Av165,Mx180
BIKE11.7km,22分,274kcal,心拍Av169,Mx174
150w(毎分80回転)×2分,200(80~95)×19,250(90)×1
ロウ(両腕後方引き付け) 40.5kg×15
トルソーローテーション(上体水平回転) 40.5kg×10
あ~、やる事が多すぎて調整が出来ない! メンタルは結構いいのになぁ。。
ブログのテンプレートなんて変えてるヒマあったら走れとか言われそうだけど、
1年7ヶ月も同じだったもんネ。春だし、衣替え♪
丸3日休んだってことで、この日は仕事の後にジムへ。土曜に仕事があるって
のは、ホントに不愉快だ。なんて言ってちゃ、今の格差社会でバチが当たるか。
もともと、やる気はあるし、昼間のポカポカ陽気で気分高揚してたから、気合を
入れてまず新型ランニングマシンへ。名前がウロ覚えだったので、今検索した
ら、セノー(Senoh)のラボード(LABORDO)XP70sらしい。同じセノーでも、
新型バイクは単なるマイナーチェンジだったけど、ランニングマシンは凄かった!
そもそも表示板の外観が前より高級だし、機能も遥か上。傾斜はつけれるし、
最高速は時速16kmから18kmに上がってるし、時速・走行距離・走行時間・
消費カロリーを一度に見れる(以前は切替)。おまけに、走り心地も絶妙で、普
段は相変わらず左脚付け根の前と横が痛いんだけど、このマシンで走るとかな
りラクだった。以前は弾力がありすぎたんだけど、これはピッタシ♪
残念ながら衰えた走力だとガンガンは走れなかったけど、アップとダウンを含
めた平均時速が13kmで、ちゃんと時速18kmも経験したからOKでしょ。どこ
まで時速が上がるのか分からなかったから、20kmまで行くと危ないかなと思っ
たけど、18kmでホッとした。ちなみに、高校陸上部時代の1500mのラストを
計算してみると、時速22kmくらい(4分25秒前後)。ま、人生こんなもんか。。。
そうそう、ホホーッと思ったのは、液晶モニターに勝手に食べ物が映ること。消
費カロリーに応じて、キャンディー、カフェオレ、プリン、バナナ、マグロずし、ビー
ル、日本酒の順に表示されたんだったかな。マグロずしがいきなり出た時には
走りながら吹き出しそうになった♪ そこまでの食べ物と全然違うだろ!
ま、とにかく新型ランニングマシンは大満足。ちなみに、SenohのHPを見ると
「トレッドミル」と書かれてるけど、ランニングマシンの方が一般には分かりやす
いでしょ。ドラマファンがたまにスポーツ記事も見てるみたいだもんネ。
その後は、筋トレを2種目、1セットだけ。今回の初体験は、「ロー」。要するに、
ボート漕ぎみたいに、前に伸ばした腕でグリップをつかんで引きつける運動。
以前は「DUAL AXIS ROW/REAR DELT」(両腕後方引き付け)なんて
書いてたけど、マシンと共に名前が変わってた。トルソー・ローテーション(上体
水平回転)と同じく、オモリがスマートになってて、ダイヤル式の荷重も付いてる。
前より使いやすいから、最初はラクに感じたけど、数ヶ月ぶりだからやっぱりキ
ツかった。その後のトルソーも、もう身体が疲れてて、負荷を減らしたのにダメ。
最後に、かなり疲れた身体でバイク。いきなりバテバテ状態で、バイクだけ回す
のがいかにラクなことか思い知らされた。前回と同じような内容なのに、心拍が
全然高くて、170(実測最大心拍の92%)を上回ってる時間が長かったし、回
転数も毎分90でヘロヘロ。まあ、たまにはこうゆう状態に追い込まないとネ。
と言うわけで、ジムは楽しかったってお話。キツくても、やっぱ体感ゲームのノリ
だ♪ さて、スポーツ記事は2回連続ココフラッシュ(新着記事紹介)に無視され
てるけど、今回はどうか。3回連続無視ってのも屈折した面白さがあるかも☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
「自転車」カテゴリの記事
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
- merry X-mas の数式変形(log e 方程式)、20年以上前の英語の math pun (数学ジョーク)&ジムやや不調(2025.07.03)
コメント