天橋立&城下町出石、食べ歩きツアー♪
いやぁ、食べた食べた。。(^^ゞ
市民アスリートの端くれとして、
普段は腹一杯食べることなん
てないんだけど、この日(5月3
日)は凄かった。ステーキ&寿
司&ふぐ食べ放題、フルーツ
食べ放題、ソフトクリーム、フ
ランクフルト、饅頭、ぬれ煎餅、
地ビール、そば、コーラ、メロン
ソーダ。。これだけの量
を昼間だけで詰め込んで、
朝と夜は別にちゃ
んと食べてしまっ
たのだ。いやい
や、大失敗って
ことで、ここに
懺悔を書き込ん
で、勝手に免罪
符としよう♪
さて、日本三景
の一つ、天橋立。
今まで「天の橋
立」かと思って
たけど、「の」は
省略する方がフ
ツーらしい。今
回、初体験だし、
ゴールデンウィー
クだから、道路
の渋滞が心配だっ
たんだけど、兵
庫県を北上して
京都府の日本海
側に抜けるルー
トはまったくス
ムーズ。高速も
一般道も快適で、
大丈夫かよって
感じで
ちょっと
心配に
なるほ
どだっ
た。頑
張れ、
関西の
北西地
域♪
到着後、すぐス
テーキ&寿司&
ふぐ食べ放題。
腹がぷっくり膨
らんだ所で、天
橋立散策に出発。
いきなり驚いた
のは、最初の橋
(2枚目の写真)
が水平回転してる途中だっ
たこと! 予備知識なしだっ
たのでオーッと歓声を上げ
てしまった。「回旋橋」と言っ
て、船を通すために一時的
に両端と切断して、水平に
90度回転するのだ。ビデ
オ撮影に夢中で写メを取っ
てないのが残念。。
回旋橋を渡って公園を抜け
て、もう1本の橋(写真4枚
目)を渡った
所から、有名
な松の並木道
が海を横切っ
て行く。レンタ
サイクルで走る
人たちが羨まし
かったけど、今
回は時間がな
い。予想外だっ
たのは、海が
キレイだった
こと☆ まるで
瀬戸内海みた
いに穏やかで、
砂浜も美しい。
夏には海水浴
場になるらしい
ので、近くの
人にはお勧め
だ♪
残念ながら、
モノレールや
リフトで上に
登って「股のぞ
き」をする余裕
もなかった。上
体を折り曲げて、股の間から景色をのぞくと、天と地が逆転して、海の並木道
が天に橋を立てたように見えるとのこと。だから「天の橋立」なんだろう。要する
に、空と海がどちらもキレイな青色で、橋も美しいから生じる幻想的光景だ。今
度また行く機会があれば、ぜひ試してみたい♪ 天橋立の手前にある文殊堂
なんてのも、なかなか雰囲気のある建物で、ホントはじっくり見たかった。マニ
アック・ブログとしては、天井近くの巨大なお札(?)の解読なんてこともやりた
かったんだけどネ。。
☆ ☆ ☆
天橋立を後に
して、途中に
フルーツ食べ
放題を楽しん
だあと、今度
は兵庫県にバッ
クして城下町・
出石(いずし)
の食べ歩き♪「甘いもの
は別腹」とはよく言ったも
んで、旅の開放感もあっ
て、不思議と食べれてし
まう。
稲荷神社にお参りして、
城下町を一望した後、
さらに食べ歩いて、「辰
鼓楼」を観賞。辰の刻
(午前8時)に藩主の登
城を知らせる大太鼓が
鳴らされた所で、形が鼓に
似てる楼だから、「辰鼓楼」
(しんころう)と言うそうだ(パ
ンフレットの請け売り♪)。
なかなか趣のある街だった
けど、必死で町おこししまし
たって感もある。今後も生き
残りをかけて頑張ってネ!
と言う訳で、3日は関西・北
西ツアーを楽しんでたっぷり
太った後、4日は重い身体で故郷を訪れたってわけ。時間がないので、故郷に
ついては既にアップしてある2枚の写メでとりあえず終了。またのお楽しみ☆
エッ、誰も楽しみにしてない? あっ、そう♪
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3年続くコロナ禍で激減、旅行人口の推移(国内観光・帰省、海外)~『レジャー白書 2022』(2022.12.09)
- カタールW杯、ファンヴィレッジ宿泊テントの英語レポート(茶色い水ほか)~英国BBC女性記者のTikTok動画(2022.11.22)
- 出張終了♪、生活リズムの乱れで頭痛が続く中、JTBの全国旅行支援プラン予約が惜しい!(2022.10.18)
- 全国旅行支援で4割引+買物クーポンに挑戦、初日はサイトにつながらない、予約を取れない、安くない?(個人の感想♪)(2022.10.12)
- 乗鞍ヒルクライム2022、コロナ禍で3年ぶりに開催、ほとんど自転車に乗らないまま気楽に完走♪(2022.08.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント