『プロポーズ大作戦』のノベライズ&コミック本について☆
コミック本、買ってしまった。。月曜ってのは仕事がキツイので、終わった後は
つい気が緩んで何か本を買いたく
なってしまう。こんだけ働いたんだ
からいいだろって感じで、電車や帰
宅後に読む本を買うわけだ。一応、
実質的なドラマブログと化してる現
状を考慮して、書店のテレビ本コー
ナー辺りは普段から物色してるけど、
今日はまず元祖『時効警察』のノベ
ライズ本が目に留まった。
『帰ってきた時効警察』の方はたま
にチラチラとチェックして笑ってるか
ら、すぐ買いそうになったものの、そ
こで『プロポーズ大作戦』の本が何
かあったよな、と思い直す。早速、店
員にオンライン検索を依頼。出てきた
のが、フジテレビ系列・扶桑社のコミッ
ク本『プロポーズ大作戦』(上・下,
脚本・金子茂樹,作画・遠藤さや)
と、マガジンハウスのノベライズ『プロポーズ大作戦 もしもあの日に戻れたら』
(脚本・金子茂樹,ノベライズ・白崎博史)の2つだ。
これまでに、『たったひとつの恋』のノベライズ本と、『華麗なる一族』の原作
については記事を書いてて、かなり反応が良かった(特に華麗)ので、今回
もノベライズ本を買おうとしたんだけど、2つの大きな書店で調べてもらって、
どうもまだ出版されてないみたいだった。まだ第7話までしか放送されてない
んだから、当然か。。
と言うわけで、コミック本を代わりに購入。運良く立ち読みも出来て、あ~こん
な感じか、って程度の印象だったから、最初はパスしそうになった。でも最初
に書いたように、とにかく何か買いたかったから、税込579円(本体552円)っ
ていう大金を投資して入手♪ 電車の中でニヤニヤしながら読んでたから、お
そらく周囲のヒンシュクを買っただろう。「最近の日本の大人は・・」なんて眉を
ひそめた方もいたかな。ちなみに、マンガだけじゃなくて難解な専門書も電車
で読むから、良識ある皆さん、そこんとこ宜しくネ☆
ホントはこんな記事を書く気はまったく無かったんだけど、たまたま今日放送
の第8話のラストにノベライズ&コミック本プレゼントの紹介があって、直ちに
ウチにも検索が入って来たから、今日の日付を手軽に埋める記事として、好
都合だなと思いついたってこと。コミック本は今日現在、まだ上巻しか出てな
かったけど、近々下巻も発売されるんだろう。今アマゾンで調べたら、ノベライ
ズ本の発売は6月8日らしい。それにしても、こんな時期に出版しちゃったら
ネタバレになっちゃうと思うんだけど、大丈夫なのかネ。。
肝心のコミック本の内容については、気が向いたらまた記事にしようと思う。
ただ、どうもこのドラマは『ひと恋』や『華麗』と比べると熱心な読者が少ない
から、パスするかも。ま、自分としては、わりと楽しんで読んだのは確か♪
579円の価値はあったと思う。新しい試みって意味もあるしね。
ではまた。。☆彡
P.S.吉田礼(長澤まさみ)がわりと好みの絵だな♪ ヒロインが可愛くない
恋愛マンガなんて読む気しないもんね。岩瀬健(山下智久)は、山Pの
方がかなり上。多田哲也(藤木直人)も、フジッキーの方がいい。
幹雄(平岡祐太)はビミョーだな。妖精(三上博史)は、いかにも少女マ
ンガのイケメンorキザ男って感じの長髪の美形で、結構好きかも☆
いや、そっちの趣味はないけどネ♪
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル(2025.06.11)
- NHK『トリセツ』、カチカチ心不全の取説より、9階まで歩いて登る「小保方さん」♪&6日連続で長めのバイク(2025.05.16)
- 胃潰瘍が原因なのに脳が間違えて左胸に「関連痛」、歯医者の「放散痛」との違い(『ドクターG』)&11km走(2025.05.08)
- 70年・大阪万博、太陽の塔「消えた第4の顔・地底の太陽(いのり)」、現在は神戸で産業廃棄物に?~NHK追跡特番(2025.05.04)
- 日テレ『月曜から夜ふかし』中国人女性のカラス食発言ねつ造編集、番組よりもむしろ騒ぐ側に違和感&再び距離稼ぎ(2025.03.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 開館して半世紀、雑誌の図書館「大宅壮一文庫」(有料、閉架式、東京)、初めて利用した個人的感想(2025.02.18)
- 蜂飼耳の小説「繭の遊戯」(25共通テスト国語)全文レビュー・書評 ~ 家畜として玉繭で糸を出した蚕の幼虫、成虫で飛び立てたのか(2025.01.19)
- 谷川俊太郎追悼、生と性と死の詩「なんでもおまんこ」(詩集『夜のミッキー・マウス』)を読んだ感想、意味の解釈(2024.11.21)
- 牧田真有子『桟橋』(24共通テスト国語)、全文レビュー・書評 ~ 漁師に拾われた魚、捻じ切れた血の橋を自分で生き始める(2024.01.23)
- 梅崎春生『飢えの季節』(23共通テスト)、全文レビュー~戦後の日常・欲望・幻想をユーモラスに描くエッセイ私小説(2023.01.21)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 中居正広の代理人弁護士の反論、中居は守秘義務解除を認めてたのに、第三者委員会の方が拒否?&寝不足疲労ジム(2025.05.13)
- 本田真凜、サッカーの始球式(PK)で成功、インスタの陸ダンスもキレキレ♪&無理ジムは早くも疲労蓄積・・(2025.05.12)
- 『正直不動産2』でZ世代・十影役を好演、マラソンも特技、板垣瑞生の訃報(不慮の事故)&短時間ジムは充実(2025.04.18)
- 前に進むための一歩、昔の思い出を大切にしたまま、新しく・・〜『正直不動産』ミネルヴァSP「守りたい場所」(空き家問題)(2025.03.06)
- KAT-TUN解散、亀梨和也は退所・・というわけで、マニアはタイ語の翻訳♪&風速5.5mでまた11km走(2025.02.13)
コメント