« 涙の後には晴れるかな♪~『プロポーズ大作戦』第8話 | トップページ | 速報!『プロポーズ大作戦』ノベライズ本を早くも入手☆ »

1時間787kcal、予想外の苦戦で心拍180・・

RUN10km ; BIKE29.9km,60分,787kcal,心拍Av168,Mx180

202w(毎分80~85回転)×1.5分,205(同)×3.5,207(同)×5,

210(75~85)×45,214(80~85)×3,250(同)×2

     

キツかった~~! 先週に続いて、今シーズン2回目の1時間消費カロリー

測定。前回が780kcalだから、今回のノルマは787kcal、できれば790kcal

を出したかった。前回わりと余裕があったし、その後もそこそこマジメに走って

たから、結構自信もあった。ところがドッコイ、実際はかなりの苦戦だった。。

      

ちょうど1時間バイクをこげるようにジムに駆け込んで、素早く準備してすぐス

タート。1時間前に補給したスパゲティがまだ胃に残ったままなのが気になった

けど、脚はまあまあって感じ。軽くもないけど、重くもない。前回より1%上の負

荷で回して、15分くらいの時点ではもう大丈夫って感じがしてた。この時の負

荷は210w(毎時785kcal)。心拍はまだ160台前半だし、ラストスパートすれ

ばトータル787kcalには届くはずだ。

    

ところが、210wをキープしてる内に心拍がどんどん上がってしまって、30分

くらいで173になってしまった。呼吸はちょっとだけ余裕あるけど、脚も回らな

くなり、回転数が落ちてトルク(力)が上がってしまう。毎分80回転がなかなか

キープできなくなって、表情も歪んで来た。汗は最初からかなりの量で、前回よ

り室温か湿度が高かったんだろう。必死で我慢してるのに、残り10分でスタッ

フが後ろの窓を閉めたから怒りそうになってしまった。クソ暑いのに閉めるなよ

な、まったく。。気が利くスタッフなら、逆に全開にしてくれたりするのに。。

     

とにかく、美ヶ原直前に800kcalまで持っていく予定だから、たかが787kcal

でつまづく訳にはいかない。最後は、負荷を上げたせいもあって、ものすごく久

し振りに心拍180(実測最大心拍の98%)まで行ってしまった。バイクor自転

車でここまで到達したのは1年半ぶりとか2年ぶりとかじゃないかな。達成感は

あるんだけど、後遺症が心配で、あんまし褒められた話じゃない。。

       

ともあれ、ギリギリで何とかノルマ達成。おまけにその後もヨタヨタとランニングし

て、RUN10kmまで強引に持って行った。これで日曜まで休みなしで行きたい

けど、明日は忙しくて苦しいなぁ。。ジョギング10km程度は死守したい所。。☆彡

| |

« 涙の後には晴れるかな♪~『プロポーズ大作戦』第8話 | トップページ | 速報!『プロポーズ大作戦』ノベライズ本を早くも入手☆ »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です!
800kcal(消費?)というと、その分食べ物と比較しちゃう、食いしん坊な私です。
wや心拍数だとなんとなく「漕いでる感」がわかるのですが、calで目標値を立てるのはナゼなのですか?
先生~♪教えてください☆
過去にそれ関係を書かれたブログ記事ありましたっけ?

投稿: トマト | 2007年6月 7日 (木) 02時32分

>トマトさん

w(ワット)のイメージが湧くのなら、同じことですよ。
1秒あたりの仕事量がw。1時間あたりの仕事量を
熱量で表したのが、1時間消費カロリー。
秒単位でとらえるよりも、時間単位でとらえる方が
実際の運動に即してます。
ヒルクライムなら1~3時間、マラソンなら2~6時間ですから。

カロリーっていう熱量単位を使うのは、食事と比較するため。
有酸素運動の世界では普通に行われてます。
今回終わった瞬間には、モニターにカツ丼が映されました♪

詳しいことを理解するには、物理学の素養が必要。
記事は特に書いてないでしょう。。☆彡

投稿: テンメイ | 2007年6月 8日 (金) 18時02分

テンメイ先生、レクチャーありがとうございました。
なんとなくあっ、そうか!?とわかりました。
物理はまったく…なので、これでOKであります♪

実は今、白くま食べながら書いてます。セブンイレブン・オリジナルのもの。
たまたまお店で見たら食べたくなってしまって。
テンメイさんのブログの影響ですよ~~。
先日書かれていたものより、量も値段も倍くらいですが、
中の方まで果肉が入っていて美味しいです。
次回の多摩サイのごほうびには是非!!(笑)
以前、九州から送られてきた本場の白くまを食べましたが、量がやたらに多くてびっくり!!その頃は白くまと言うものを知らなかったので感動しながら食べました♪ 
余談ですみません。

投稿: トマト | 2007年6月 8日 (金) 23時30分

>トマトさん

セブンイレブンの白くまアイスに高級品があることは、
こないだコメントのレス付ける時に調べました。
最新情報だとまた増えててビックリ。
練乳がおいしい白くま(280円)、和風白くま(320円)、
苺の王国フルーツ白くま(320円)。

僕は100円を超えるアイスは特別な時しか食べないので、
多摩川を走ったくらいじゃダメでしょ。
乗鞍で1時間15分切ったら3つとも買おうかな。
とか言ってるうちに、無くなりそう。
この種の企画物って、期間が短くてね。。

投稿: テンメイ | 2007年6月11日 (月) 03時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 涙の後には晴れるかな♪~『プロポーズ大作戦』第8話 | トップページ | 速報!『プロポーズ大作戦』ノベライズ本を早くも入手☆ »