ツール・ド・美ヶ原の参加証到着☆
RUN10km ; BIKE21.5km,41分,543kcal,心拍Av164,Mx179
205w(毎分85~90回転)×5分,210(同)×3,215(80~90)×31,
250(85~95)×1,150(60~70)×1
フーッ、まずまずって所かな。。レース10日前、絶望的&必死(デスパリット)
な粘りの2日目は、あいにくの雨。まあ、天気予報で分かってたことだから、
仕事から帰ってすぐジムへ直行。もう、疲れたとかダルイとか言ってる状況
じゃないし、ポストにツール・ド・美ヶ原の参加証その他が届いてたから、やる
気も結構あった。
左がその参加証で、この種
のレースに出たことがある
人はお馴染みだろう。それに
しても、レースの事務担当が
MSPO(エムスポ)になって
から、やたら封筒が地味に
なったのは何でかね?
素材はエコのつもりかも知れない
けど、この文字の字体がかなり怪
しいのは何とかなんないのかな。。
ま、それはともかく、もう待ったなし
の状況だ。そこで今日は、ジムでレースペースの心拍&呼吸まで追い込むこと
にした。本当は、また1時間消費カロリーに挑戦して794kcalを出しときたかっ
たんだけど、週末にお葬式で帰省した関係で、予定が大幅に崩れてる。昨晩
の疲れも残ってるし、今日挑戦しても794kcalは無理。ってことで、時間も40
分ほどしかないことだし、せめて追い込むだけ追い込んどこうってこと。多摩川
じゃ、危なくて全然追い込めないもんね。峠に行く時間はもう無いし。。
日中、階段の昇り降りとかだと、かなり脚が重かったんだけど、バイクにまた
がると意外にいけた♪ 最初から205wで、すぐ210w、215wと上げて、そ
れでも脚は余裕。でも、過去のデータから考えて、ここで220wに上げるのは
無理だと判断。実際、その後どんどん心拍は上がって行って、174くらいまで
到達。呼吸もハーハーゼーゼーで、いい感じの追い込みになってる。
ただ、汗だくなのは余計だ。実際のヒルクライムだと、気温も低いし風が当た
るから、汗だくになることは全くない。ところが雨の日の公営ジムなんてのは
最悪で、帰宅後に太ももを見ると、久々に汗疹(あせも)まで出来てた。雨中
の傘ラン10kmのせいかな。。
ま、ともかく、平均心拍164、最大心拍179ってのはほぼレースレベル。時
間は短いけど、いいトレーニングになった。
さて、明日も当然走るぞ!☆ Make a desperate effort !
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
「自転車」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
コメント