夏ドラマ、ようやくチェック☆07
「夏ドラは7月第2週以降だろうと勝手に思い込んでたら、大間違いだった。
何と、もう始まってるのか! もうちょっと休ませて欲しいなぁ・・(^_^;)
ハッキリ言って前の2クールがしんどすぎて、実生活にもかなり支障をきた
してるので、今クールはドラマ記事は完全に休みたい。でも、折角かなり多
くのドラマファンの皆さんが来てくれるようになったので、小心者としては一気
にお別れする勇気も自信もない・・・・・・」
さて、1年以上前からウチにいらっしゃってる読者の方におたずねしたい。上
の文章、覚えてるかな?♪ 実は書いた本人がそもそも忘れてたんだけど、
これは去年の7月4日の『夏ドラマ、ようやくチェック!』って記事の冒頭。さっ
き発掘して苦笑してしまった。と言うのも、実は今年もこんな出だしで書き始
めようと思ってたから ^^; 人間、成長しないなぁっていうより、退化してるなっ
て感じ。だって今日はもう8日だもんね。。
ま、ともかく、実質的なドラマブログと化してる現状を考えると、流石にそろそ
ろ何か書いとかないとマズイわな♪ ホントは、『プロポーズ大作戦』でもう1
本記事を書いた後にしようと思ってたんだけど、既に7月第2週突入。妥協
して、ここらで夏ドラマについての軽い総評を書いとこう。プロポは後回しっ
ていうか、無期延期ってことで。。
☆ ☆ ☆
まず、早くも今晩第2話が放送されるTBS『パパとムスメの7日間』(日曜21
時)。原作『パパとムスメの7日間』(五十嵐貴久,朝日新聞社)、脚本:荒井
修子・渡辺千穂ほか、プロデューサー:那須田淳・津留正明、演出:高成麻
畝子・吉田健ほか。
前からあちこちに書いてるように、夏ドラマは全体的にあんまし興味ないん
だけど、このドラマは一応見ようと思ってた。人格が入れ替わるなんてストー
リーはイマイチ趣味じゃない。でも、何と言っても川原小梅役のガッキー=
新垣結衣がイイ♪ 私は彼女が『マイボス』とポッキーCMでブレイクする前、
『ギャルサー』のナギサの時から気に入ってた。このドラマ、去年のウチでア
クセス数第1位だけど、当時「新垣結衣」なんて検索はほとんど入ってない。
と言うわけで、先見の明があった私は今後、アイドル美少女研究家を目指
すことにしよう♪
いやいや、そうゆう話じゃなくて、新垣結衣の制服姿を見れるだけでもこの
ドラマは注目してたってお話。実際に見ると、大股開き・トイレ・お風呂、こ
れでもかっていうくらいの下ネタ&お色気大サービス。ところが、それ以上
に良かったのが小梅のパパ・川原恭一郎役の舘ひろし。もともと好きなタ
レントだけど、冒頭からずいぶん笑わせてくれた。存在感のないパパと、
女子高生の人格と、一人二役を巧みにこなしている。正直、小梅よりもパ
パの方が気に入ってしまったほどだ。いや、そうゆう趣味はないけどネ♪
あと、『白夜行』の印象がまだ残ってる麻生祐未のママ役も悪くなかった。
今後も夜だけ時々「女」になって、娘の人格を持ったパパを寝床に誘い
込んで欲しいもの。
とにかく、日曜夜っていうのはドラマを見やすい時間帯だし、このドラマは今
後も時々見ようと思う。ただ、個人的にちょっと困ったこともある。レビューす
るドラマは録画して繰り返し細かく見てるけど、それ以外のドラマは雑用をこ
なしながらチラ見することがほとんどで、この場合は必然的に、音声が中心
となる。ところが人格が変わってるから、音声だけだと分かりづらいのだ。同
じ新垣結衣の言葉でも、実際にしゃべってる時はパパの人格で、内心を表す
時は小梅の人格。まあ、慣れれば区別つくかな。いや、画面を見ればいいだ
けのことだけどさ。。
で、レビューするかっていうと、これは見て笑うだけでいいでしょ♪ 1回くらい
書くかも知れないけどネ。。
続いてたまたまチラっと見たのが、フジ『山おんな壁おんな』(木曜22時)。原
作:高倉あつこ『山おんな壁おんな』(講談社)、脚本:前川洋一、プロデュース:
保原賢一郎・塚田洋子、演出:林徹・葉山浩樹。
まず題名がバカバカしすぎてインパクトあるし、私の好きな深キョン=深田恭
子が準主役・毬谷まりえ(妙な名前♪)を演じるっていうのもイイ☆ そもそも
深キョンには脚本とか演出とかほとんど無関係。可愛い格好して、ニコッとし
たりキョトンと首をかしげたりするだけで許される稀有な女優だ。24歳までそ
れで通じちゃうんだもんな、こりゃ凄い!☆
ウィキペディアによると公称サイズは86-60-85。山おんなってほどの巨
乳でもないね。それよりむしろ、足のサイズ26cmって方が目立ってるな♪
とにかく、胸のボタン飛ばしなんていうバカバカしい話も含めて、深キョンはやっ
ぱり良かった☆
一方、青柳恵美役の伊東美咲は『サプリ』以来1年ぶりの連ドラ主演。あの時
は、亀梨和也ファンを中心とする奇妙なほどの不評に対して一人で立ち向かっ
て擁護。徒労or逆効果って感じのむなしい思いを味わっただけに、ちょっとネ
ガティブな印象がしてしまう所だ。あの時も書いたけど、伊東美咲は女優って
言うより単なる美人モデル。今回も演技は期待してないし、個人的には外見も
萌えないので、ただひたすら「壁おんな」になってくれればOK。ウィキペディア
によると、83-60-87。これだけ見ると、深田恭子と大して違わないけど、
身長が171cmと160cmだから壁と山に見えるのかね。おっと、役と役者を
混同しちゃいけないよな、一応は♪
このドラマも、社長のボンボン役の及川光博は超うさん臭くて好きだし、谷原
章介も小池栄子もわりと好き、もちろんデパガは常に好きだから、今後も何
回か見ると思う。ただし、レビューはしないでしょ。これまた、1回くらいは書く
かも知れないけどネ。
あと、有力どころとしては、フジ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス』
の堀北真希を見逃したのがちょっと悔やまれる。短髪の男装がなかなか似合っ
てるもんね。小栗旬って人気あるみたいだけど、ま、イケメンは女性ファンに
おまかせしとこう♪ 今週時間があればチェックしてみたい。
続いて日テレ『探偵学園Q』。これも『花ざかり』や『山壁』と同じくコミックが原
作なのか。多いね。。子役から美人女優へと突き進む志田未来しか興味な
いな。ま、勉強のために1回くらい見ようかなって程度。
最後にフジ『牛に願いを Love&Farm』。『ライアーゲーム』のせいでちょっ
とイメージダウンはしたものの、戸田恵梨香はやっぱり好きだし、香里奈も
悪くない。でも、一番注目なのはチョイ役っぽいJJモデル・有村実樹☆ こ
れぞお嬢様って感じで萌えるよなぁ♪ 小出恵介も『白夜行』以来イメージ
はいいし、オリエンタルラジオの中田敦彦にも興味はある。
火曜はドラマが重なり過ぎてるから、来週あたりに1回見てみたいかなって
感じ。『サプリ』で叩かれた脚本家・金子ありさを応援したいって気持ちも
ちょっとだけある。ま、『がんばっていきまっしょい』はストーリー的にはつま
んなかったけどね・・(海の映像は好き♪)。
☆ ☆ ☆
で、結局何をレビューするのかっていうと、今期はナシ! と言いたいな。
でも、折角ここまで順調に右上がりで来たブログが一気にさびれるのも淋
しいから、月曜スタートのフジ『ファースト・キス』と、水曜スタートの日テレ
『ホタルノヒカリ』のうち、面白かった方をレビューしたい。
『ファースト・キス』は予告CMの井上真央が可愛く見えたから、『みなさんの
おかげでした』の食わず嫌い王決定戦をチラ見。実は今までじっくり見たこ
となかったんだけど、やっぱり感じ良かったから、明日の初回はじっくりチェッ
クしてみよう。月刊TVnavi8月号の写真も良かったしネ。ただ、彼女とアユタ
=幹雄=平岡祐太以外、キャストが趣味じゃないんだよなぁ。竹中直人は昔
は好きだったのに、ここんとこハズレ続きだし、劇団ひとりと阿部サダヲはい
い味出してるけど、濃すぎて見てて疲れるもんで。。ま、とにかく明日が勝負!
最後に『ホタルノヒカリ』は、TVnaviの綾瀬はるかの写真が可愛くて面白かっ
た♪ 通行規制用の赤いコーンと踏み切りの遮断機(?)を持って首をかし
げてあぐらかいてる所がイイ。ただ、綾瀬はるかの最近の写真を雑誌で見る
と、ちょっと輝きが薄れて来た感はある。ま、女優だから演技で輝けばOKか。
あと、『プロポーズ大作戦』のラストでとんでもない扱いを受けた藤木直人を
応援したいって気持ちもちょっとはある。ウチには藤木ファンの読者がわりと
多いような気もするしネ。
人気コミックのドラマ化って言っても、爆発的人気でもないようだし、22時台
だし、何となくハズレっぽい予感がないわけじゃない。でもまあ、傑作『ハケン
の品格』のスタッフなら、それなりのものは作ってくれるでしょ。
ってことで、とりあえずは月曜と水曜が勝負! もし両方コケたら、その時
はまた何か対策を考えることにしよう。
ウチももうすぐ丸2年。1日も休まず必死に続けて来たんだから、今更ここ
で挫けるわけにはいかない。せめて8月末までは頑張ろう。ではまた。。☆彡
P.S.『パパとムスメの7日間』第2話を音声だけ聞きながら書き上げたん
だけど、今回は笑えなかったな。ま、チラッと見たガッキーが可愛かっ
たからOKか。。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 梅崎春生『飢えの季節』(23共通テスト)、全文レビュー~戦後の日常・欲望・幻想をユーモラスに描くエッセイ私小説(2023.01.21)
- 誰が、何に、どれほど飢えているのか?~梅崎春生『飢えの季節』(初出『文壇』2巻1号、2023年・共通テスト・国語)(2023.01.15)
- 黒井千次『庭の男』全文レビュー~居場所も力も失った高齢男性(家の男)の不安と性的倒錯(窃視症)(2022.01.23)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
- 恋多き天才アインシュタイン、再婚した妻エルザよりも、義理の娘イルゼを愛して結婚したかったのか?(2020.09.19)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント
テンメイ様、おはようございます。
ココログフリーは深夜から
緊急メンテ中。
なにがどうしたんだーっ。
という感じです。
ウェブの中で悪魔は無力でございます。
そうですねえ。
今回はすごいってドラマは
今のところないかな・・・。
キッドとしては
(月)井上由美子のときめかない恋愛ドラマ
(火)子供向けの覆面をかぶった猟奇もの
(水)はるかの最終局面
(木)深キョンの胸キュン
(金)吉田里琴
(土)SMプレイといつまでボケれるか
(日)ガッキーかわいいよガッキー
で・・・うわあ・・・全曜日かよっ・・・
・・・いつもだろっ・・・
でやっています。
まだスシ王子とか、成海璃子とか
残っているので
・・・夏・・・のりきれるか・・・
自分で心配です。
ま、テンメイ様はマイペースでどうぞ。
投稿: キッド | 2007年7月10日 (火) 05時48分
>キッドさん
こんばんは♪
久々に出ましたね、ココログのメンテ攻撃!
緊急ヴァージョンで威力を増してるわけですか。
やっぱ、悪魔も密林を出ると無力なんだ。。^^
僕はロクに見ずに判断してますけど、
やっぱ今期は小粒ですかね。
それなりの作品を見せてくれないと、
なかなか手間ヒマかけて書く気はしません。
ときめかない恋愛ドラマって笑えるなぁ♪
あれは難病&兄妹愛ドラマかと思いましたよ。
はるかの最終局面。。やっぱし?
何かね、僕は長澤まさみを心配してたんですけど、
ちょっと目を離したスキに、そうでしたか。
ラストは見るべきかな。。
深キョンはやっぱ胸キュン。
吉田里琴ってまだ7歳でしょ。さすがは悪魔。。^^
SMプレイって、マチベンね。違うか♪
女子高生SMね。ちょっと興味あるかも。
ガッキー可愛いけど、この先が早くもちょっと心配かな。
スシって、美少年? 守備範囲広すぎ!
成海璃子、せめてもっと可愛い制服着て欲しいなぁ。。
それにしても、パワフルですね。
そこまで集中できるってのは羨ましいかも。
ま、僕はマイペースで行きます。週1本で十分。
って言うか、今日1本upしただけで
早くも疲れちゃいましたけど。。^^;☆彡
投稿: テンメイ | 2007年7月10日 (火) 19時30分