再びハーフ、涼しくて快適♪
RUN21.1km,1時間41分59秒,心拍Av156
涼しい♪ 暑中見舞いカードなんてものをブログのトップに飾った途端に、季
節は秋になったみたいだ。またしても、マーフィーの法則か。。「夏の挨拶を
した時に限って、秋のような天気になる」。ウーン、あまりに偉大な自然界の
法則を前にすると、人間の無力さを思い知らされるなぁ・・なんちゃって♪
今日はホントはジムに行って、久々に本気でバイクを回そうと思ってたんだ
けど、時間的に間に合わず。たまたま凄く涼しい日だってこともあって、また
ランニングをすることに。湿度も高くないし、これだけの好条件なら25kmく
らい走りこもうかな、とか思ったのに、残念ながら少し時間不足。22時から
のドラマの前に帰宅しなきゃなんないから、ハーフに短縮。録画だと、最近
時々エラーが発生するし(PCと外付けHDの連結の問題)、見終わった後
に走ろうとすると眠いしダルくなる。
さて、前から何となく感じてたのは、走る前にシャワーを浴びると調子いいっ
てこと♪ 身体が適度に温まるからかな。涼しさもあって、往路はここ最近に
しては快調。3周目まで、なかなかのペースで気を良くした。ま、たかが1km
4分45秒ペースで喜んでる場合じゃないんだけどね。。おまけに、4周目から
はズルズルとペースダウン。いまだに右脚をひきずってるので(ふくらはぎの
痛み)、左脚が疲れて来たのだ。今日の目標タイムは1時間43分以内だか
ら、走りを少し保守的にして、目標達成に焦点を絞ることに。結局、日曜と違っ
て給水も必要なく、終盤大崩れすることもなしに、ギリギリで42分を切れた。
この程度のタイムでも、3月以来のもので、自転車シーズンとしてはちょっとニ
ンマリかも♪ ただし、1年前と比べるとめまいがしてくる。去年の6月には練
習ベストの1時間33分を出してるし、ちょうど今頃には蒸し暑さとかでガタガタ
に崩れてるけど、それでも40分ちょうど程度のタイムは出してた。やっぱラン
ニングはがた落ちなんだよなぁ。ま、自転車が落ちてないだけでもラッキーか。
ポジティブ・シンキング☆
さて、明日は多分走れそうにないから、明後日ジムでも行こうかな。あ~、こ
んな記事書いてるヒマがあったら、ツールの第10ステージ終盤をチェックしな
きゃ! ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分41秒 平均心拍129
1周(2.14km) 10分10秒 151
2周 10分08秒 154
3周 10分08秒 159
4周 10分15秒 160
5周 10分19秒 161
6周 10分22秒 162
7周 10分33秒 162
8周(1.22km) 5分49秒 166
復路 11分35秒 163
計 21.1km 1時間41分59秒 156(最大176,ゴール手前)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント