痛みに耐えつつリハビリラン開始・・
BIKE40.8km,Av21.9,心拍計電池切れ
痛たたた・・・まだ全然ムリだった。事故&捻挫から1週間、サボリ4日間、
そろそろ自転車に乗っても大丈夫だろうと思ったら、スタートする時点から
躓いてしまった。。
事故と仕事を中心に、諸々の理由で丸4日もサボった直後だから、流石に
今晩は多摩川でナイトラン60kmくらいやろうかなと思ったんだけど、捻挫し
てる左手にも、交換した前輪にも、さっぱり自信がないから、控えめに近所の
公園のサイクリングコースでリハビリランをすることに。結果的にこれは大正
解。多摩川まで出かけてたら、また事故ってたかも知れない。。
最初に躓いたのは、メーターのセンサー。以前の前輪に付けたままだったの
で、あわてて新しい前輪に付け直す。そして、いざ自転車にまたがってスター
トしようとすると、左手が痛くて上手くいかない。知らなかった。またがるだけ
で、左手をこんなに使ってたのか。。この左手。転倒時に自分を犠牲にして身
体や頭を支えてくれた殊勲選手だから、あんまし悪く言いたくないんだけど、
厄介者になってるのは確かだ。内側(親指側)を中心にして、ある一定の方向
に力を加えるのなら結構OKだけど、それ以外はまだかなり痛い。
ってことで、痛くないように左手を使って走ってたんだけど、これがやっぱりダメ
だった。ジムのバイクと違って、自転車だと路面からの振動が結構あるから、
左手にビンビンと響いてくるわけ。仕方ないから、痛みがひどくなったら右手一
本にして、しばらく後にまた左手を添えるって感じで、トレーニングって言うより
リハビリ。あるいは、痛みの我慢大会って感じの走りだった。
まあそれでも40km我慢したから、まあまあってとこか。かなり無理したから、
さすがに明日は自転車に乗れないな。ランニングかジムにしよっと。これから
乗鞍まで、ほとんど休まない予定。美ヶ原直前の追い込みのロングヴァージョ
ン。果たして、実行なるか。乞うご期待☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント