5日目~乗鞍の参加証到着☆
(7日)BIKE40.8km,Av26.8
痛たたた・・・やっぱダメだ、左手は。。歩道での自損事故による捻挫から既
に10日、日常生活はかなりフツーに送れるようになってるけど、自転車はま
だ苦しかった。マズイよなぁ。。
今日はまた仕事が後ろにズ
レ込んで、ほとんどサボりそ
うになってた。でも、今月末の
全日本マウンテンサイクリング
in 乗鞍の参加証が届いたので、
グッと我慢して深夜の公園へ。前に封筒の活字が変だって指摘したのはちゃ
んと直ってた♪ ま、当然だけどネ。
さて、ホントはそろそろ多摩川に復帰したいけど、まだ自信がない。往復の
幹線道路や歩道がイヤだし、遠くまで行って左手の痛みがひどくなったら大
変だし、そもそも自転車が本当に直ったのかどうかイマイチ怪しい気もする。
ってことで、先週金曜日に続いて公園のサイクリングコースで妥協。結果的
にこれはまたまた正解だった。やっぱり、振動とか色んな動きが辛かった。
ただ流石に前回よりは良くなってて、実際Av(平均速度)が21.8から26.8
へと急上昇。まだ遅すぎると思われるかも知れないけど、前から書いてるよう
に、このコースは上りと下りしかなくて、しかも公園だから下りでは飛ばせない。
おまけに今日は全て42×11の一番重いギアで走ってるから、結構な負荷に
なってる。ダンシングも左手をかばいつつ少しは取り入れたしネ。ちなみに心
拍計はまだ電池交換中。多分、平均135くらいじゃないかな。ランニングと比
べると遥かに低いものの、自転車特有の足腰の負荷はかかってるはずだ。
さて、量的にはイマイチだけど、これで一応5日連続達成。あと1日続ければ、
月末から月初めまでのサボリを取り戻せるはずだ、と勝手に確信してる♪
時間がないけど、頑張ってちょっとだけでも走ろっと!☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
「自転車」カテゴリの記事
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
コメント