サボリまくりで早くも月末か・・
(25日)RUN10km,49分45秒,心拍Av150
連休を旅行でつぶして、帰宅後も心身の不調で走る気せず。せっかく鳴門で
もらって来た渦潮パワーも活かせず、怒涛のサボリまくり攻撃になっちゃって
る。攻撃対象は自分自身。。^^;
昔から、夏から秋への変わり目は調子を崩すことが多かったから、意外感は
ないんだけど、2年前からはブログの毎日更新があるから、以前より遥かに
ストレスは大きい。ありがたいことに、走力の低下とは逆に読者は増え続けて
るし、特にトップページに入って来る常連さんが増えてるから、とにかく何か書
かないと1日が終わらないわけ。書かなきゃ!と思うと、余計に書けなくなって、
ウジウジと沈んでいくことになる。今日なんて昨日の旅行記事の続きを気軽に
書けばいいんだけど、たまにはスポーツ記事も入れなきゃマズイよな、とか考
えちゃうんだよな。一応、『RUN&BIKE』なんて名前のブログだからね。。
ってことで、気力を振り絞ってちょっとだけ朝ラン(記録上は25日分)。生活リ
ズムが乱れてるせいか、珍しく頭痛がひどい中、お散歩に近いジョギングのつ
もりだった。ところが、嬉しいことに勝手に脚が進んで行く。頭はズキズキ痛む
し、やる気もないのに、足腰は動きたがってるようだ。おまけに、ここに来てよ
うやく朝晩は秋らしくなってるから、気温的にも涼しくて丁度いい♪ ランナー
やウォーカーの数が増えてるのも、いい刺激になってる。たとえ知らない人間
でも、一緒に運動してるとすごくラク。考えてみれば、レースもそうだよな。
最悪1時間かかるかも、とか思ってたのに、1km5分ペースをキープして、10
kmとしては珍しく49分台。最初の2kmはアップだし、ラストもむしろスピード
を落としたくらいだから、なかなかいい感触だ。面白いことに、走り始めまでは
痛かった頭も、走り終えるとむしろスッキリしてるみたい。これなら、夜も10km
くらい走れそうだな。何しろ最近、ロクに運動してないのに食べてばっかだから、
体脂肪を燃焼させないとおデブちゃんになってしまう。今月の走行距離も、この
ままだと悲惨だしね。。
ってことで、今晩はビミョーだけど、ここから月末までは休みなしで走る予定。
ちょっと不安なのは頭痛で、久々に微熱が出てるような気もするな。ま、どうせ
本気で走るわけじゃないから、気にせず30日まで突っ走ろう!☆彡
往路(1.15km) 6分58秒 平均心拍123
1周(1.1km) 5分47秒 128
2周 5分29秒 145
3周 5分24秒 152
4周 5分20秒 157
5周 5分12秒 157
6周 5分13秒 158
7周 4分57秒 164
復路 5分26秒 156
計 49分45秒 150(最大心拍162,周回ラスト)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
- iPhone 15のパステルカラーが可愛い♪、高価格(高機能)のProだとあの色は売れないのか?&11kmジョグ(2023.09.14)
- また11kmジョグ&短くて緩いつぶやき(2023.09.13)
「自転車」カテゴリの記事
- テレビ番組『雲上を駆ける! 第38回・乗鞍ヒルクライム2023』 (長野放送)、TVer動画で初めて視聴♪(2023.09.19)
- 歌い踊り歩き叫ぶ、昭和レトロのマニアックな宿♪、礼文島ユースホステル(NHK『72時間』)&2週間ぶりにジムでバイク(2023.09.17)
- また右カーブ?、ツール・ド・北海道2023で自転車が自動車と正面衝突、大学生選手が死亡&11ヶ月ぶりに多摩川(2023.09.10)
- 消防法で規定、消防庁も推奨、防炎製品性能試験基準をみたす燃えにくい非常持出袋を購入&再びバイク40km、好調(2023.09.04)
- 残暑10kmジョグ&10日ぶりのジム(エアロバイク)&つぶやき(2023.09.03)
コメント