蒸し暑さに連敗!レース並みの心拍に到達・・
(9日)RUN16km,1時間21分59秒,心拍平均161
靴はビショ濡れ、途中からの心拍はハーフのレース並み。こりゃダメだ。台
風9号が復活させた蒸し暑さで、走りがガタガタになってるな。。
さて、この走りは一応9日付けで記録するけど、実際には10日の朝ランだ。
前から何度か書いてるように、朝ランはどっちの日付けでもいいことにしてる。
ホントは9日夜に走ろうと思ったのに、気温も湿度も高いし眠かったから、す
ぐ寝て翌朝に回したってわけ。日付けに何の意味があるかって言うと、気分の
問題と、月間走行距離の計算の都合があるわけだ。
で、10日の朝ランってことは、7日深夜の熱中症寸前の走りから2日と4時
間後ってこと。これはちょうど適度な休養になったと思う。まだ完全には回復
してないものの、ほど良い疲れって感じ。朝は眠気さえ取れれば気持ちいい
から、スタートはわりと感触良かった。往路も1周目もタイムはボチボチだ。
ただ、心拍が高いし、蒸し暑くて顔が歪んでしまう。たかが1km5分ペースな
のに、5kmほど走ると早くも心拍165! 実測最大心拍の90%ってことで、
ハーフのレース並みになってしまってる。呼吸はそれほど荒れてないのに、
心臓が悲鳴を上げてて、脚も急速に重くなっていった。汗もかなり多くて、何
度も小さいハンドタオルで拭うはめに。完全に無酸素運動の領域に入ってる
から、当たり前だわな。。
スピードを落とさないと最後までもたないなと思ったので、中盤から少しずつ
ペースダウン。自分の身体と相談しながら、無事に自宅にたどり着ける程度
の負荷にコントロールした。ってことは、そのくらいの余裕は残ってたとも言え
る。ま、前回よりはかなりマシな気象条件だったもんね。特に朝だから、気温
は上がるけど湿度はどんどん下がって行く感じだった。特に公園だと、夜中よ
りも朝の方がかなり湿度が低い。個人的にはすごくありがたいことだ。
ともかく、キツくてヨロヨロしながらも、前回みたいに全身がしびれるってほど
のこともなし。給水・水浴びを長めにした後の復路は、まあまあの走りでカバー
できた。そうは言っても、この遅いタイムでこの高い心拍っていうのは、かなり
悲惨な内容ってこと。ゴール時の179ってのは、最大心拍寸前にまで達して
しまってる。まったく前途多難だけど、ボチボチ積み重ねるしかないな。できれ
ば明日の朝も走りたい。それにしても、早く残暑が終わらないかなぁ。。☆彡
P.S.前回の熱中症寸前になった記事は、わりとアクセスが多かった。これは
毎年のことで、タイトルに熱中症と書くとアクセスが増えるような気がする。
ま、だからっていつも書くわけにも行かないけどネ♪
往路(2.45km) 12分59秒 平均心拍138
1周(2.14km) 10分37秒 156
2周 10分44秒 165
3周 10分45秒 167
4周 10分59秒 169
5周 11分00秒 171
6周(0.4km) 3分06秒(給水・水浴び) 167
復路 11分51秒 167
計 16km 1時間21分59秒 161(最大心拍179,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 珍しく右脚の裏側がプチ痙攣、治らないまま7kmジョグ&つぶやき(2024.09.19)
- 1ヶ月ぶりに壊れかけの Windows PC を使ったらアップデートだけで2時間弱!&少し気温低下で15kmジョグ(2024.09.17)
- 郵便局に届いてるゆうパックを配達前に自分で取りに行けるか?、ネットは両論、電話で問い合わせると&猛暑で2週間連続の運動(2024.09.14)
- 初購入のサーキュレーターは効果十分で涼しい!、小型扇風機としてもピンクのマカロン型で可愛い♪&また猛暑10km(2024.09.13)
- iPhone 16 の紫(ウルトラマリン)と緑(ティール)、色の理論的区分はどちらもブルー系&気温28度ジョグ(2024.09.11)
「自転車」カテゴリの記事
- 前回のパンクに懲りずに、夜の湾岸自転車リベンジ、今度は道を間違えて、スマホも電池切れ・・(2024.09.16)
- 2週間ぶりに本物の自転車、都心は信号と工事だらけ、湾岸に着いたらパンク、ライトのバッテリーも切れそうだから直ちに撤退♪(2024.09.09)
- 最後は過去最高のジム、このピークを1週間前のレースに合わせてれば・・&24年8月の全走行距離(2024.09.02)
- 台風10号の動きが自転車やジョギング並みに遅い理由、東西の高気圧、北の偏西風の蛇行が小さい&レースから4日連続ジム(2024.08.30)
- Macのスクリーンショット(png画像)をまとめてjpeg画像に変換する方法(「プレビュー」アプリ使用)&積極的休養3(2024.08.28)
コメント