長期低迷脱出への序曲☆
RUN14km,1時間06分09秒,平均心拍163
川口のレース、エントリー公表の翌日。僅かな時間を利用して、短めの距離を
気持ちよく飛ばしてきた。時間さえあれば、久々に25kmとか走りたかったん
だけど、まあこれはこれば良かったと思う。ちょっとした走りの積み重ねが大
きいんだよな♪
さて、深夜に走りに出かける直前に、仲間のM・Yさんからコメントが入って来
た。川口のレースの応援に来るかも知れない、青梅はエントリーした、新しい
仲間も青梅に出るそうだってお話。こうゆうのは凄くいい刺激になる。特に私
が刺激を受けたのは、青梅に男の新メンバーが参加するって話。ここ数年、
仲間内でランニングが一番速かったのは私だから、負けるわけには行かな
い。まあ、自転車で断トツのH君あたりが本気でランニングやればボロ負け
だろうけどね。。(^^ゞ
ともかく、時間はないけどスタート直前にモチベーションが上がったから、往
路からわりと速いタイム♪ おまけに、昨日かなりハーハーゼーゼーしたの
に、足腰に疲れがほとんどない。前から思ってたけど、やっぱりある程度ス
ピードを出した方が足腰はラクなようだ。ま、ゆっくり走るのが下手ってだけ
かも知れないけどね。ブレーキかけちゃってるんだよな。。
公園に着いてからもいい感じでペースアップして行って、3周目の9分台でニ
ンマリ♪ 1年前くらいまでは、9分台(1km4分40秒を切るペース)は当た
り前だったのに、その後の長い低迷で、最近は10分台ばっかりになってる。
だから、9分台はスピード復活への最初の関門なのだ。気を良くして4周目に
入り、さらにスピードアップ。実は3周目の終盤から、少し前方にかなり速い
女の子を発見したので、すごくいいターゲットになっていた。おそらくこのコは
1km4分45秒くらいのペースなので、追いかけると当然1km4分30秒近い
ペースになる。結局、無事に追い抜いて、4周目は1km4分33秒ペースを
実現。2週間前の心拍174バトル以来で、すごく印象がいい♪ 右ふくらは
ぎの痛みさえ消えれば、さらにペースアップできるのは間違いない。
結局、14kmトータルでも1km4分44秒ペース。いよいよ1km4分半への
復活が見えてきた。去年は平気で走れたペースなんだから、やれば出来る
はず! ってことで、明日も時間ないけど頑張って走ることにしよう☆彡
往路(2.45km) 12分40秒 平均心拍137
1周(2.14km) 10分16秒 159
2周 10分05秒 164
3周 9分57秒 167
4周 9分44秒 172
5周(0.54km) 2分31秒 172
復路 10分57秒 171
計 14km 1時間06分09秒 164(最大心拍178,ゴール時)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント