07年9月の全走行距離
(30日)RUN5km ; BIKE21.8km,35.5分,396kcal,心拍Av144
170w(毎分95回転)×15分,180(100)×10,185(105)×5,
200(105)×5.5
月末の踏ん張りで、何とか最低限の面子を保ったか。。もともと風邪気味な
所へ、秋雨前線による寒さと雨。天文学的に溜まった用事もあるし、9月最
終日じゃなければ間違いなく休んでたな。危ない、危ない。。
この日は自転車に乗りたかったのに、雨だから仕方なくジムへ。何と、乗鞍
のヒルクライム直前の8月22日以来、約6週間ぶりだ。ジムに行き始めて3
年半くらいかな、これほど間が空いたことはないような気がする。こうゆうの
がホント多いんだよな。。おまけに、またしても入館リミットぎりぎりで、折角大
好きなランニングマシン(=トレッドミル)が空いてたのに、もう乗る時間は無し。
すぐにバイクを回し始めた。
僅か35分ほどで精一杯距離を伸ばすために、負荷は相当軽めの170wで
スタート。サドルの横幅が(女性向けに?)広すぎて、最初から回転数を上げ
ると股関節が痛くなるから、毎分90回転くらいで回し始めて徐々に110回転
まで上げていく。111回転からは警告音がピピピと鳴るから、うるさいし傍迷
惑なのだ。負荷が軽いから心肺的にラクだけど、そもそもこんな高回転で回
し続けるのは数ヶ月ぶりくらいだから、ちょっとダルイ。頻繁にモニターの距離
表示を見ながら、1回転6mずつ稼いでいく。軽い負荷で1回転させた所で、
6mもの価値はホントはないけど、普段は重い負荷の方が多いから、たまに
はイイでしょ♪ 結局ギリギリの時間まで粘って、35.5分で21.8kmも稼い
でしまった。ホントの自転車なら、強い追い風の荒川でしかあり得ない距離だ。
最大心拍もたった163のラクな運動だったのにね。
ところで、久々にジムに行くと、見慣れた人達が相変わらず頑張ってて、一際
目に付いたのが、昔からいる女の子。この子は私よりかなり前からいるようで、
よくスタッフとペチャクチャ喋ってるから自然に情報が耳に入って来る。どうも、
フルマラソンでは私と同レベル以上のようだ。ってことは、女性にしてはかなり
速い。この子が驚くほどスマートになってて、スタッフもホメてた。どうも、ケビン
山崎の「トータルワークアウト」みたいな、無酸素運動によるダイエットを取り入
れたようで、男の中に1人混じってバーベルを上げている。ロンハーの青木さや
かの見事なダイエット成功をすぐに思い出してしまった。いやいや、これは恐れ
入ったな。今マラソンやったらボロ負け間違いなしだね。いい刺激をありがとう☆
☆ ☆ ☆
という訳で、月末にちょっとだけ意地を見せて、結局9月の全走行距離は
RUN 200km ; BIKE 22km
BIKEの距離は、ゼロがあと2つ付いててもおかしくないんだけど、要するにこ
の日のエアロバイクだけなのだ (^^ゞ 乗鞍が終わった後の厳しい残暑とかで、
心身共にイマイチの月だったもんで。。ランニングはピッタシ200kmにしたわ
けで、最低限の距離を確保した、と書こうとしたら、重要なことに気がついた。
何と、RUN200km以上の月は、今年に入って3月だけだったのだ! 冬の
稼ぎ時にノロウイルス&インフルエンザ連続攻撃を受けたし、4月から8月ま
で自転車シーズンだったとはいえ、これじゃ遅くなる一方なのは当然だわな。
しかも、気付いてなかった辺りが深刻だ。
ま、そろそろ「底打ち」だと思うから、反転攻勢を目指して盛り返して行こう。た
だし、風邪が治るまでは慎重に。。☆彡
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント